記録ID: 6385458
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 休暇村から朝活
2024年01月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:10
距離 12.7km
登り 1,429m
下り 1,432m
10:02
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は休憩村から乗鞍岳、こっちから登るのは初めてなので楽しみ。
やっぱツアーコースと言うだけあってトレースが多い、ほんと人気のコースなんだろうな。
薄暗い時は山頂が見えたのに森林限界超えたらもうガスの中ガッツリです。
最後の稜線出る前の急坂はホワイトアウトの中ヤマケイが上手導いてくれてよかった、ちょっとガリガリがあったけどこまめにGPSを確認しながら、ほんとに頼もしいです。
ホワイトアウトの中の滑走だったけど、下の方は粉雪があったので楽しい滑走が楽しめた。
終わってみれば5時間の山行でした、明日もあるのでちょうど良い、k君ありがとうね😊
金曜が遅くなるので短くて比較的近い長野側から乗鞍岳へ
スタートは星が出ていて空も染まっていたけどだんだん天気が崩れてラスト300mほどはホワイトアウト気味、気温が高いので大丈夫
山頂踏んですぐ帰る。雪はいいけど視界がないのでもったいないけどゆっくり降りる。樹林帯に入ったらもう安心でパウダーを楽しむ。ツアーコースはトレースとシュプールでギタギタだけど端パウをいただいてあっという間にゲレンデトップ、リフトを使って登ってきた人がたくさんいた
圧雪斜面を飛ばしたらもう車、登るだけで面白みはないけど滑りは楽しめるショートコース
昨日あまり寝られてないから温泉でゆっくりしよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する