記録ID: 639835
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
残雪の富士山と白山岳
2014年06月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,528m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は残雪が多い様です。 途中からアイゼンを装着しました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
地図(地形図)
コンパス
常備薬
保険証
携帯
ストック
カメラ
長袖インナー
ゲイター
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
サングラス
|
---|
感想
富士山お鉢巡りしてきました。天気良く眺め良く雪も多目で涼しくて最高でした!!
スキーヤー、ボーダーも多く結構人がいましたが、前回シーズン中の激混みからすればマイペースで歩け良かったです。
新五合目登山口(標高約2400m)から雪が有り一部夏道が出てましたがほとんとが雪で直登出来ました。
8合目付近から斜度がきつくなったのでアイゼンを着けました。ピッケルは持って行きましたが使いませんでした。
山頂からは南アルプス〜遠く北アルプス、八ヶ岳が綺麗に見渡せましたよ。
前回行けず3000m越峰で気になっていた白山岳も立ち寄りました。360度パノラマで良い眺めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する