記録ID: 640211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
本社ヶ丸・清八山・三ッ峠山縦走
2015年05月17日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,867m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:48
距離 16.2km
登り 1,869m
下り 1,835m
8:14
75分
スタート地点
17:02
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 富士急行三つ峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 三つ峠グリーンセンター |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
いきなりルート間違え49番鉄塔へ。GPSみてておかしいなと思いつつ49番鉄塔まで行ってしまいました。その後は順調な山行で下山後、三ッ峠グリーンセンターで登山パック(入浴、ビール、おつまみ3種のセット、駅までの送迎付き)をメンバーみんなで注文し、宴会です。本日は比較的ゆったりののんびり山行で新しいメンバーも加わり充実した山行でした。
私の判断ミスで、最初にルートミスしてしまいました…
みなさまごめんなさい…
普通の登山道になっていたのよ…
でも、49番鉄塔がみれてよかったわね…笑
その後はゆったりとしたスピードで、気持ちが良い山歩きでしたー( ´ ▽ ` )ノ
秀麗富岳十二景の二つを制覇できましたー
ホホーって鳴く鳥さん、最近鳴き声だけだけどよく山の中で
聞くなぁ
なんていう名前の鳥さんで、どんなお姿をしているのかしらぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
エナスさん こんぬつは〜♪ 田露鳩で御座いますよ〜<(_ _)/~~
遅コメになっちゃた〜<(T.T)>
今回もかなりのタイトロングでしたね〜
鳩の大好きな、山梨百名山標柱が2本もUPされてて凄く嬉しぃですよ〜
秀麗富嶽の2峰からデカイ富嶽
凄く鉄塔・電波塔が多いtrailですよね!
笹がサササーって出てきた感じですね
清八での八ポーズ
おっつ〜♪ (^^)/~~
こんばんは〜^o^
拍手を頂くだけでも、もう十分嬉しいですよ〜(/∀\*)
ありがとうございます🎶
鳩さんの2年前のヤマレコで、三ツ峠と清八と本社ヶ丸のやつを拝見したのですが、
その頃はまだサッパリとしたヤマレコだったんですねえ(´ー`)笑笑
世界遺産を、美しい場所で目にできてよかったですー(●´艸)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する