ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰 障子ヶ岳周回 「残雪と新緑の以東岳を眺めに」

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
17.8km
登り
1,471m
下り
1,482m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:04
休憩
1:15
合計
9:19
4:55
12
スタート地点
5:07
5:07
15
5:46
5:50
78
7:08
7:09
35
7:44
7:44
68
8:52
8:52
52
9:44
9:45
12
9:57
9:58
5
10:03
11:07
19
11:26
11:26
58
12:24
12:27
96
14:03
14:04
10
14:14
ゴール地点
天候 晴れ時々曇
稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南俣沢出合までは崖崩れと残雪で車では入ることが出来ません。
手前の路肩に駐車、南俣沢出合までは徒歩10分ほど。
コース状況/
危険箇所等
●紫ナデコース〜障子ヶ岳
渡渉2ヶ所あり
前々日の降水で増水していたので渡渉には神経を使った。
登山道自体はほぼ夏道、たまに短い雪渓がある程度。アイゼンは使わずつぼ足でも問題なかった。

●障子ヶ岳〜粟畑〜焼峰〜南俣沢出合
こちら側の尾根は雪渓が多く残っている、特に危険箇所はないが雪渓で夏道がわかり難い所が何ヶ所かあった。尾根筋を間違わないように注意したい。
アイゼンは使わずツボ足でも十分、ただし登りの場合はアイゼンのほうが良いかもしれない。
その他周辺情報 ●大井沢温泉館『湯ったり館』
入浴料 300円
南俣沢出合(天狗口)までの林道、崖崩れで車で通るのは危険だったので少し戻って路肩に駐車。
南俣沢出合までは徒歩10分
崖崩れの箇所は車でも無理をすれば通れるが・・・
2015年05月17日 04:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/17 4:59
南俣沢出合(天狗口)までの林道、崖崩れで車で通るのは危険だったので少し戻って路肩に駐車。
南俣沢出合までは徒歩10分
崖崩れの箇所は車でも無理をすれば通れるが・・・
結局、雪と倒木で通れない\(^o^)/
2015年05月17日 05:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/17 5:02
結局、雪と倒木で通れない\(^o^)/
南俣沢出合(天狗口)に到着、この新しい橋は去年出来たんだっけ?
2015年05月17日 05:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/17 5:06
南俣沢出合(天狗口)に到着、この新しい橋は去年出来たんだっけ?
一つ目の渡渉ポイント、前々日の雨で増水ぎみ
中々渡渉ポイントが見つからず苦労した。
2015年05月17日 05:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/17 5:35
一つ目の渡渉ポイント、前々日の雨で増水ぎみ
中々渡渉ポイントが見つからず苦労した。
二つ目の渡渉
一つ目よりは渡りやすい。
そういえば一昨年来た時は増水で沢の中を渡るハメになったなぁ
靴がずぶ濡れになった思い出
2015年05月17日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/17 5:45
二つ目の渡渉
一つ目よりは渡りやすい。
そういえば一昨年来た時は増水で沢の中を渡るハメになったなぁ
靴がずぶ濡れになった思い出
急登を進んでいくと視界が開けてきた。
ブナ新緑がキレイ、今年は新緑も早いですね
2015年05月17日 06:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/17 6:28
急登を進んでいくと視界が開けてきた。
ブナ新緑がキレイ、今年は新緑も早いですね
木々の間から障子ヶ岳が見える
2015年05月17日 06:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/17 6:36
木々の間から障子ヶ岳が見える
大クビト手前の雪渓から障子ヶ岳の稜線
2015年05月17日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/17 6:58
大クビト手前の雪渓から障子ヶ岳の稜線
大クビト到着
2015年05月17日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/17 7:11
大クビト到着
手前、紫ナデのピーク〜障子ヶ岳
2015年05月17日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
5/17 7:25
手前、紫ナデのピーク〜障子ヶ岳
谷を挟んだ尾根
帰りはこっち尾根を下ります
2015年05月17日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
5/17 7:33
谷を挟んだ尾根
帰りはこっち尾根を下ります
紫ナデ到着〜
紫ナデ由来は何なんでしょう?
ナデは雪崩のことらしいが紫の意味はなんだろう?
スラブ壁の色が紫っぽいからだったりして^^?
2015年05月17日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/17 7:41
紫ナデ到着〜
紫ナデ由来は何なんでしょう?
ナデは雪崩のことらしいが紫の意味はなんだろう?
スラブ壁の色が紫っぽいからだったりして^^?
展望が開けて以東岳の姿が見えた
2015年05月17日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/17 7:41
展望が開けて以東岳の姿が見えた
障子ヶ岳の落差300mもあるスラブ壁
何度見ても迫力ある岩壁だな〜
2015年05月17日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/17 8:02
障子ヶ岳の落差300mもあるスラブ壁
何度見ても迫力ある岩壁だな〜
稜線上から谷を覗き込む、吸い込まれそう・・・
2015年05月17日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
5/17 8:16
稜線上から谷を覗き込む、吸い込まれそう・・・
障子ヶ岳到着
2015年05月17日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
5/17 8:50
障子ヶ岳到着
山頂より月山
2015年05月17日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/17 8:47
山頂より月山
以東岳
障子ヶ岳から眺める以東岳が一番眺めが良い気がする
2015年05月17日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
18
5/17 8:58
以東岳
障子ヶ岳から眺める以東岳が一番眺めが良い気がする
障子池
残雪期しか来たことがないので池の姿をまだ見たことがない
2015年05月17日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/17 9:13
障子池
残雪期しか来たことがないので池の姿をまだ見たことがない
粟畑のピーク
2015年05月17日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/17 9:19
粟畑のピーク
こっち側から見ると角錐でカッコイイ
2015年05月17日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/17 9:38
こっち側から見ると角錐でカッコイイ
粟畑到着
今日は時間もあるので天狗小屋まで足を伸ばしてみよう
2015年05月17日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/17 9:42
粟畑到着
今日は時間もあるので天狗小屋まで足を伸ばしてみよう
天狗角力取山の土俵
2015年05月17日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/17 9:54
天狗角力取山の土俵
天狗小屋、実は初めてだったりする。
オープンテラス完備^^
日差しが心地よくベンチに寝転がっていたが、風が強く寒くて小屋内に避難した。風がなければ最高だったのにな・・・
2015年05月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/17 10:02
天狗小屋、実は初めてだったりする。
オープンテラス完備^^
日差しが心地よくベンチに寝転がっていたが、風が強く寒くて小屋内に避難した。風がなければ最高だったのにな・・・
天狗さまがお出迎え
お邪魔します!
2015年05月17日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/17 10:04
天狗さまがお出迎え
お邪魔します!
天狗のお面
デカイ・・・
2015年05月17日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/17 10:53
天狗のお面
デカイ・・・
帰る前に朝日連峰の稜線を―――
以東岳
2015年05月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/17 11:23
帰る前に朝日連峰の稜線を―――
以東岳
稜線は雲が出てはっきりしない
朝日連峰主稜線
2015年05月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/17 11:23
稜線は雲が出てはっきりしない
朝日連峰主稜線
大朝日岳〜中岳〜西朝日〜竜門山
2015年05月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
5/17 11:23
大朝日岳〜中岳〜西朝日〜竜門山
天狗山雨量観測所
2015年05月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/17 11:38
天狗山雨量観測所
残雪とブナの新緑のコントラストが美しい
2015年05月17日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
5/17 11:48
残雪とブナの新緑のコントラストが美しい
奥に大朝日岳
2015年05月17日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
5/17 11:59
奥に大朝日岳
新緑がキレイで上をむいて歩いていたらルートがわからなくなった^^;
2015年05月17日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/17 13:32
新緑がキレイで上をむいて歩いていたらルートがわからなくなった^^;
竜ヶ岳コース取り付き
2015年05月17日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/17 13:56
竜ヶ岳コース取り付き
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え アイゼン ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 久しぶりに残雪と新緑の以東岳が見たい!と思い以東岳の眺めが良い障子ヶ岳に登ってきました。
例年なら6月頃が新緑の見頃なのだろうけど、今年は雪解けも早く、新緑も早いみたいだったので5月の中旬ですが出かけてみることにしました。

 障子ヶ岳に登るのは2年ぶり、まず南俣沢出合まで車で入れるか不安だった。
向かってみると南俣沢出合の手前で崖崩れがあり通行は出来なかった。無理をすれば通れなくもないが、通れても先には残雪と倒木で結局進めないので、崖崩れ手前の少し広い路肩に駐車するのが無難かと思われる。路肩駐車スペースから南俣沢出合までは徒歩10分程度なので十分だろう。

 2年前は時計回りに登って紫ナデ急登を下り苦労したので今回は反時計回りに登りに紫ナデコースを登ることにした。
 渡渉が2度あり、前々日に雨が降ったので沢は増水していた、一つ目の渡渉は流れが速く渡渉ポイントが中々見つからずに苦労した。二つ目の渡渉、流れはそれほどでもなく置石が詰まれていたので難なく渡ることが出来た。
 紫ナデコースは急登と言われているがそれほど急とは思えなかった。ロープが数ヶ所あるから急登なのは間違いないだろうけど。
登山道はほぼ夏道、短い雪渓を一ヶ所があるぐらいでアイゼンを装着するまでもなかった。
 紫ナデに到着すると展望が開ける、障子ヶ岳東壁の荒々しいスラブ壁が姿を現した。この岩壁は何度見ても迫力がある。

 紫ナデから1時間ほどで障子ヶ岳に到着、山頂からは残雪と新緑の以東岳が目の前に飛び込んでくる。稜線上に雲が出ていてハッキリとは見えなかったが、それでも十分に見事な眺めだった。以東岳を挟んで反対側、大鳥池からの眺めも素晴しいと聞くので今度はそちらからの眺めも一度見てみたいところだ。以東岳稜線上の雲も取れそうになく、強風でじっとしていると寒かったので先に進むことにしよう。

 障子ヶ岳を後にして残雪の障子池の上を通り粟畑のピークへ、時間もまだ早いしゆっくり昼食ができそうな天狗小屋へ行ってみることにした。天狗角力取山の土俵の脇から短い雪渓を下り天狗小屋へ到着。実は天狗小屋は初めてだったりする、中々いい小屋ですね^^
小屋前にはオープンテラス?があったり緑の芝生?も広がっていた。
 日差しが心地よくベンチに寝転がってみたが、風が強く、まったり昼寝といかなかったのが残念だ。天狗小屋に入ってみると天狗様がお出迎えしてくれた、他にお客さんは居なかった。ここまで登山者とはまったく会わなかったしね・・・
ゆっくり昼食を取って下山開始、天狗小屋良い小屋でした、今度は泊まりで来ますね!

 下山は焼峰を通るルート、こちら側の尾根筋は残雪が多く雪渓も数ヶ所下るところがあった。残雪で登山道が解り辛くなるので下る尾根筋を間違えないように注意して下った。
雪渓は下りだったのでアイゼンは着けずに下ったが登る場合はアイゼンを装着した方が安全だろう。雪渓に岩が転がっている所もあったので落石に少し注意して進んだ。
途中、ソロ一名と天狗小屋泊まりの3人PTとすれ違った。

 南俣沢出合手前のカラマツ林で少し迷ったが後は問題なく無事に下山することが出来ました。駐車スペースに戻ると自分の他4台ほど駐車してありました。
帰りはいつものように大井沢温泉で汗を流して帰路に着きました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

と こ ろ で 調子にのって写真UPしまくったら月上限100Mになってしまった・・・
うーんどうしようかな^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人

コメント

ゲスト
素晴らしい眺望
長めの行程お疲れ様でした!
素晴らしい眺望ですね。スラブ壁の迫力もハンパないっす!
行きたかったなぁ…w
またいつかご一緒させて下さい^ ^
2015/5/19 8:46
Re: 素晴らしい眺望
dokkoishoさん、ばんわ!
障子ヶ岳の岩壁は本当に迫力ありますよね〜
この時期も良いですが紅葉 シーズンも良いらしいですよ!まだ行ったことないけど!
一緒に行けなかったのは残念でした。 今度またご一緒しましょう〜
2015/5/19 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら