記録ID: 641942
全員に公開
ハイキング
丹沢
【丹沢山系三角点探訪】シダンゴ山から宮地山。十数年ぶりの宮地山。
2015年05月18日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 569m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:田代向BS(14:50-15:15)新松田駅BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
■特に危険な所はありません。標識も要所要所に設置されています。 ■シタンゴ山から宮地山に向かう際に一旦植林地帯を秦野峠方面にしばらく下ると宮地山への標識が出てきます。山頂直下から左に向かう踏み跡がありますが、その先がどうなっているのかは確認していません(仕事道かもしれません)。 |
その他周辺情報 | ■日帰り温泉:さざんかの湯(東海大学駅前) http://www.onsen-sazanka.com/ *鶴巻温泉の弘法の里湯は、月曜日が定休日でした。 |
写真
撮影機器:
感想
いつものように朝の用事を済ませてからのハイキングです。今回は、仲間が行ってみたいというシタンゴ山に久しぶりに出かけて来ました。3時間弱のゆったりハイキングでした。シタンゴ山はこれで4度目かもしれませんが、いつも通過する山です。ここから秦野峠から雨山峠に向かったり、日影山経由で丹沢湖に向かったりしています。宮地山にも一度来たことがありますが、全く記憶には残っていませんでした。後半は新緑の中を歩けて気持ちの良いハイキングになりました。
「丹沢山系三角点探訪」に関しては、以下の日記をご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-92726
また、以前シダンゴ山を歩いた山行記は、以下をご覧ください。
【丹沢ウォーク】シタンゴ山から秦野峠&日影山を越えて丹沢湖へ!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-550452.html
【丹沢ウォーク】シタンゴ山から高松山<備忘録>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-562846.html
【丹沢ウォーク】シタンゴ山から宮地山<備忘録>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-562412.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する