ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6456918
全員に公開
ハイキング
近畿

滋賀県:星ヶ峰・鏡山・立石山・タムシバ山・古城山・城山・御幸山

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
とんげ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
13.8km
登り
468m
下り
461m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:54
合計
5:21
9:08
66
10:21
10:21
2
10:23
10:32
1
10:33
10:33
34
11:07
11:08
1
11:10
11:10
17
11:27
11:35
8
11:44
11:44
4
11:48
12:05
5
12:10
12:10
8
12:18
12:22
98
14:00
14:06
17
14:23
14:31
6
14:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅かがみ竜王 約200台
道の駅かがみ竜王に到着。
2024年02月12日 08:33撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 8:33
道の駅かがみ竜王に到着。
道の駅の駐車場の奥にあるゲートが鏡山への登山口となっています。
2024年02月12日 08:46撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 8:46
道の駅の駐車場の奥にあるゲートが鏡山への登山口となっています。
では出発。奥に見える社は仁王尊。
2024年02月12日 08:49撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 8:49
では出発。奥に見える社は仁王尊。
登山口であるこの辺りは西光寺跡とのこと。
2024年02月12日 08:51撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 8:51
登山口であるこの辺りは西光寺跡とのこと。
2024年02月12日 08:51撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 8:51
石灯籠。重要文化財。
2024年02月12日 08:52撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 8:52
石灯籠。重要文化財。
ふむふむ。
2024年02月12日 08:52撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 8:52
ふむふむ。
宝筺印塔。こちらも重要文化財。重要文化財がダブルでお出迎えってヤベぇな。
2024年02月12日 08:53撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 8:53
宝筺印塔。こちらも重要文化財。重要文化財がダブルでお出迎えってヤベぇな。
ふむふむ。
2024年02月12日 08:53撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 8:53
ふむふむ。
西光寺跡を後にします。
2024年02月12日 08:55撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 8:55
西光寺跡を後にします。
2024年02月12日 08:57撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 8:57
晴れたり曇ったりと天候がコロコロ変わるが風が寒いことには変わりなし。
2024年02月12日 08:59撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 8:59
晴れたり曇ったりと天候がコロコロ変わるが風が寒いことには変わりなし。
ん?何かある?
2024年02月12日 09:04撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:04
ん?何かある?
ここは古墳なのか。なんでも前方後円墳らしいのだが。
2024年02月12日 09:04撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 9:04
ここは古墳なのか。なんでも前方後円墳らしいのだが。
ここからでは何処が前方なのか後円なのか全くわからん。
2024年02月12日 09:04撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 9:04
ここからでは何処が前方なのか後円なのか全くわからん。
2024年02月12日 09:07撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:07
お。あれに見えるは石垣やな。
2024年02月12日 09:08撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:08
お。あれに見えるは石垣やな。
星ヶ崎城跡に到着。
2024年02月12日 09:09撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:09
星ヶ崎城跡に到着。
てことで星ヶ峰に到着。
2024年02月12日 09:09撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 9:09
てことで星ヶ峰に到着。
ほらね。
2024年02月12日 09:11撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 9:11
ほらね。
ふむふむ。
2024年02月12日 09:09撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:09
ふむふむ。
星ヶ崎城跡から望む景色は雪雲で霞んでいる。たぶん望めているのは八幡山や繖山やと思うんやけどなぁ。
2024年02月12日 09:10撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 9:10
星ヶ崎城跡から望む景色は雪雲で霞んでいる。たぶん望めているのは八幡山や繖山やと思うんやけどなぁ。
眼下には道の駅かがみ竜王が見えてる。
2024年02月12日 09:10撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:10
眼下には道の駅かがみ竜王が見えてる。
逆光で見えないが石柱には『史跡星ヶ崎城阯』と刻まれています。
2024年02月12日 09:11撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:11
逆光で見えないが石柱には『史跡星ヶ崎城阯』と刻まれています。
嫁がちょっぴりテンション高め。
2024年02月12日 09:11撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:11
嫁がちょっぴりテンション高め。
では次に。
2024年02月12日 09:16撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:16
では次に。
2024年02月12日 09:18撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:18
細い道が細かくアップダウンを繰り返している。
2024年02月12日 09:22撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:22
細い道が細かくアップダウンを繰り返している。
2024年02月12日 09:26撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:26
2024年02月12日 09:28撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:28
これといった見所はないんやけど楽しく歩いていける。
2024年02月12日 09:35撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 9:35
これといった見所はないんやけど楽しく歩いていける。
2024年02月12日 09:57撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 9:57
只今の空は青いな。
2024年02月12日 10:04撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 10:04
只今の空は青いな。
2024年02月12日 10:06撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 10:06
只今の空は白いな。
2024年02月12日 10:11撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 10:11
只今の空は白いな。
2024年02月12日 10:12撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 10:12
大きな石が現れ出した。
2024年02月12日 10:15撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 10:15
大きな石が現れ出した。
涼み岩に到着。
2024年02月12日 10:17撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 10:17
涼み岩に到着。
ウォ〜!とポージングしてみたが最近肩が痛くて上がらなかった。やたらと腕が短く見える。実際短いけど。
2024年02月12日 10:17撮影 by  SO-41B, Sony
9
2/12 10:17
ウォ〜!とポージングしてみたが最近肩が痛くて上がらなかった。やたらと腕が短く見える。実際短いけど。
涼み岩からの展望。あれに見えるは近江富士こと三上山やな。ナイスビュー!
2024年02月12日 10:19撮影 by  SO-41B, Sony
10
2/12 10:19
涼み岩からの展望。あれに見えるは近江富士こと三上山やな。ナイスビュー!
涼み岩の後ろが鏡山の山頂です。
2024年02月12日 10:22撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 10:22
涼み岩の後ろが鏡山の山頂です。
ほらね。
2024年02月12日 10:22撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 10:22
ほらね。
二等三角点『鏡山』。
2024年02月12日 10:22撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 10:22
二等三角点『鏡山』。
嫁はここでエネルギー補給。ニシカワのチョコフランスを展望を楽しみながらパクついています。
2024年02月12日 10:25撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 10:25
嫁はここでエネルギー補給。ニシカワのチョコフランスを展望を楽しみながらパクついています。
鏡山からの展望。彼方に見えてるの信楽の山々かな?ナイスビュー!
2024年02月12日 10:23撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 10:23
鏡山からの展望。彼方に見えてるの信楽の山々かな?ナイスビュー!
では次に。
2024年02月12日 10:32撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 10:32
では次に。
2024年02月12日 10:39撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 10:39
2024年02月12日 10:48撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 10:48
南斗鳳凰拳奥義!天翔十字鳳!!
2024年02月12日 10:51撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 10:51
南斗鳳凰拳奥義!天翔十字鳳!!
コウヤボウキかな?
2024年02月12日 10:54撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 10:54
コウヤボウキかな?
看板があるがサビサビで何が書いてあったのか判別不可能。
2024年02月12日 11:00撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:00
看板があるがサビサビで何が書いてあったのか判別不可能。
2024年02月12日 11:03撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:03
ややうみ坂の峠に到着。
2024年02月12日 11:05撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:05
ややうみ坂の峠に到着。
ふむふむ。
2024年02月12日 11:08撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 11:08
ふむふむ。
2024年02月12日 11:09撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:09
立石山に到着。
2024年02月12日 11:11撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:11
立石山に到着。
ほらね。
2024年02月12日 11:11撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 11:11
ほらね。
山名板がなかったら気づかず素通りしてまうやろうな。
2024年02月12日 11:12撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:12
山名板がなかったら気づかず素通りしてまうやろうな。
2024年02月12日 11:14撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:14
木々の向こうに三上山。
2024年02月12日 11:23撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:23
木々の向こうに三上山。
タムシバ山の分岐に到着。ちょいとタムシバ山に寄り道しやす。
2024年02月12日 11:24撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:24
タムシバ山の分岐に到着。ちょいとタムシバ山に寄り道しやす。
2024年02月12日 11:25撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:25
岩々を乗り越えて行きます。
2024年02月12日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 11:26
岩々を乗り越えて行きます。
タムシバ山に到着。
2024年02月12日 11:30撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:30
タムシバ山に到着。
ほらね。
2024年02月12日 11:30撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 11:30
ほらね。
もう一丁。
2024年02月12日 11:30撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 11:30
もう一丁。
ここも展望はなし。でも確か少し戻った所に展望所みたいなのがあったような…
2024年02月12日 11:31撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:31
ここも展望はなし。でも確か少し戻った所に展望所みたいなのがあったような…
あった。あった。タムシバ山の展望所に到着。
2024年02月12日 11:35撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:35
あった。あった。タムシバ山の展望所に到着。
彼方に見えてるのは比良の山々。残念ながら雲に隠れてしまっている。
2024年02月12日 11:34撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:34
彼方に見えてるのは比良の山々。残念ながら雲に隠れてしまっている。
こちらは先程の八幡山や繖山。少し霞んでいる。
2024年02月12日 11:34撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 11:34
こちらは先程の八幡山や繖山。少し霞んでいる。
では戻ります。
2024年02月12日 11:37撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:37
では戻ります。
分岐に帰還。
2024年02月12日 11:39撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:39
分岐に帰還。
2024年02月12日 11:46撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:46
ん?なんや?あれは?
2024年02月12日 11:51撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:51
ん?なんや?あれは?
桜本池?
2024年02月12日 11:54撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:54
桜本池?
こっちにも何かある。
2024年02月12日 11:52撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:52
こっちにも何かある。
おぉ!ここは城跡やったんや!
2024年02月12日 11:52撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 11:52
おぉ!ここは城跡やったんや!
ここは見張台みたいなところかな?
2024年02月12日 11:56撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:56
ここは見張台みたいなところかな?
ここからやと中山道が見張れるんやな。
2024年02月12日 11:57撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 11:57
ここからやと中山道が見張れるんやな。
あれは先程までいた鏡山かな?
2024年02月12日 11:58撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 11:58
あれは先程までいた鏡山かな?
見張り中の嫁。
2024年02月12日 11:56撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 11:56
見張り中の嫁。
2024年02月12日 12:01撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:01
岩倉城跡の周りの高台は土塁なんやろうか?こりゃ落ちへんぞ。
2024年02月12日 12:02撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:02
岩倉城跡の周りの高台は土塁なんやろうか?こりゃ落ちへんぞ。
説明板があった。ふむふむ。
2024年02月12日 12:04撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:04
説明板があった。ふむふむ。
2024年02月12日 12:04撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:04
古城山に到着。
2024年02月12日 12:05撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:05
古城山に到着。
ほらね。
2024年02月12日 12:05撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 12:05
ほらね。
では次に。
2024年02月12日 12:07撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:07
では次に。
桜道峠を通過。ここで初めて階段を行く。
2024年02月12日 12:12撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:12
桜道峠を通過。ここで初めて階段を行く。
本日一番の難路。岩場を登る。
2024年02月12日 12:16撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 12:16
本日一番の難路。岩場を登る。
岩場でふと横を見ると石垣が残ってるのが見えた。
2024年02月12日 12:17撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 12:17
岩場でふと横を見ると石垣が残ってるのが見えた。
城山に到着。
2024年02月12日 12:18撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 12:18
城山に到着。
ほらね。ここは小堤城の城跡のようで。
2024年02月12日 12:18撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 12:18
ほらね。ここは小堤城の城跡のようで。
城山山頂は広いし展望もよし。
2024年02月12日 12:20撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:20
城山山頂は広いし展望もよし。
城山から望む三上山。ナイスビュー!
2024年02月12日 12:19撮影 by  SO-41B, Sony
7
2/12 12:19
城山から望む三上山。ナイスビュー!
城山から望む鏡山。ナイスビュー!
2024年02月12日 12:21撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 12:21
城山から望む鏡山。ナイスビュー!
城山から望む繖山。ナイスビュー!…て云うか…今日は見飽きたな。この方角は。
2024年02月12日 12:21撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 12:21
城山から望む繖山。ナイスビュー!…て云うか…今日は見飽きたな。この方角は。
では下山。
2024年02月12日 12:26撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:26
では下山。
城山山頂の端に城山の神の祠を発見。城山の神って誰だ?
2024年02月12日 12:27撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 12:27
城山山頂の端に城山の神の祠を発見。城山の神って誰だ?
この辺りは曲輪かな?
2024年02月12日 12:27撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:27
この辺りは曲輪かな?
ここはちょっとキケン。
2024年02月12日 12:30撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:30
ここはちょっとキケン。
2024年02月12日 12:35撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 12:35
2024年02月12日 12:49撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:49
お。下に道が見えたで。
2024年02月12日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:51
お。下に道が見えたで。
城山登山口に到着。
2024年02月12日 12:53撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:53
城山登山口に到着。
ここからは林道。
2024年02月12日 12:54撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:54
ここからは林道。
辻ダム。水が少ないのは冬やからかな?
2024年02月12日 12:58撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 12:58
辻ダム。水が少ないのは冬やからかな?
2024年02月12日 13:03撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 13:03
ゲートを開けて…ゲート?
2024年02月12日 13:06撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 13:06
ゲートを開けて…ゲート?
国道324号を行きます。
2024年02月12日 13:09撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 13:09
国道324号を行きます。
ここからは中山道を行きます。
2024年02月12日 13:17撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 13:17
ここからは中山道を行きます。
足元を見たら野洲市のマンホールが。旧野洲町から出土した銅鐸がデザインされてます。そういやさっき銅鐸博物館ってのがあったな。
2024年02月12日 13:19撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 13:19
足元を見たら野洲市のマンホールが。旧野洲町から出土した銅鐸がデザインされてます。そういやさっき銅鐸博物館ってのがあったな。
2024年02月12日 13:20撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 13:20
ここで少し中山道を外れて田んぼの中の道を行きます。彼方に見えてるのは鏡山。
2024年02月12日 13:33撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 13:33
ここで少し中山道を外れて田んぼの中の道を行きます。彼方に見えてるのは鏡山。
こちらには今日歩いた古城山や城山などの山並みが望めています。
2024年02月12日 13:33撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 13:33
こちらには今日歩いた古城山や城山などの山並みが望めています。
完全に青空。風は冷たし。
2024年02月12日 13:34撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 13:34
完全に青空。風は冷たし。
菜の花越しに望む比良の山々は残念ながらまだ雲の中。
2024年02月12日 13:39撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 13:39
菜の花越しに望む比良の山々は残念ながらまだ雲の中。
国道8号は車が多い。
2024年02月12日 13:49撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 13:49
国道8号は車が多い。
道の駅まで約1km。
2024年02月12日 13:56撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 13:56
道の駅まで約1km。
宗盛塚。壇之浦で源氏に敗れた平家はことごとく入水や戦死しました。その中で総大将であった平宗盛とその子清宗は捕らえられ京に向かうまえにこの地で斬首されました。首は京へ。胴はこの地に埋められました。それがここ宗盛塚。云わば平家終焉の地であります。
2024年02月12日 14:03撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 14:03
宗盛塚。壇之浦で源氏に敗れた平家はことごとく入水や戦死しました。その中で総大将であった平宗盛とその子清宗は捕らえられ京に向かうまえにこの地で斬首されました。首は京へ。胴はこの地に埋められました。それがここ宗盛塚。云わば平家終焉の地であります。
…てなことが書かれています。
2024年02月12日 14:03撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 14:03
…てなことが書かれています。
宗盛塚の近くで咲いていたスイセン。
2024年02月12日 14:05撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:05
宗盛塚の近くで咲いていたスイセン。
さらに中山道を行きます。
2024年02月12日 14:12撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 14:12
さらに中山道を行きます。
元服池。鞍馬にいた牛若丸は兄の源頼朝に会うために鞍馬を抜け出して東に向かいます。その途中で稚児姿では見つかりやすいと思い元服をすることを決断。ここ鏡で元服をします。その元服の時に使った水がこの池の水。それ以来この池を元服池と呼びます。
2024年02月12日 14:16撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:16
元服池。鞍馬にいた牛若丸は兄の源頼朝に会うために鞍馬を抜け出して東に向かいます。その途中で稚児姿では見つかりやすいと思い元服をすることを決断。ここ鏡で元服をします。その元服の時に使った水がこの池の水。それ以来この池を元服池と呼びます。
…てなことが書かれてある。か?
2024年02月12日 14:16撮影 by  SO-41B, Sony
5
2/12 14:16
…てなことが書かれてある。か?
やっと道の駅かがみ竜王に到着。お疲れ様……ではない。もうちょっとだけ歩きます。
2024年02月12日 14:18撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:18
やっと道の駅かがみ竜王に到着。お疲れ様……ではない。もうちょっとだけ歩きます。
鏡神社に到着。
2024年02月12日 14:20撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:20
鏡神社に到着。
烏帽子掛けの松。
2024年02月12日 14:21撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:21
烏帽子掛けの松。
ふむふむ。
2024年02月12日 14:21撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:21
ふむふむ。
2024年02月12日 14:22撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:22
拝殿。
2024年02月12日 14:24撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:24
拝殿。
本殿。
2024年02月12日 14:23撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:23
本殿。
ここから本日ラストのピークを目指します。
2024年02月12日 14:24撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:24
ここから本日ラストのピークを目指します。
ふむふむ。
2024年02月12日 14:24撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:24
ふむふむ。
歩くこと僅か2分。
2024年02月12日 14:25撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:25
歩くこと僅か2分。
御幸山に到着。
2024年02月12日 14:27撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 14:27
御幸山に到着。
御野立所。大正天皇がお茶をした所。
2024年02月12日 14:27撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:27
御野立所。大正天皇がお茶をした所。
御陵遙拝所と刻まれているけど…何処の御陵のことやろうか?
2024年02月12日 14:28撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:28
御陵遙拝所と刻まれているけど…何処の御陵のことやろうか?
古墳に城跡に源平に。そして最後は大正天皇。歴史オンパレードな山歩きになったな。
2024年02月12日 14:30撮影 by  SO-41B, Sony
3
2/12 14:30
古墳に城跡に源平に。そして最後は大正天皇。歴史オンパレードな山歩きになったな。
では下山開始。
2024年02月12日 14:32撮影 by  SO-41B, Sony
2
2/12 14:32
では下山開始。
やっぱ2分とかからず無事に下山。
2024年02月12日 14:34撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 14:34
やっぱ2分とかからず無事に下山。
2024年02月12日 14:34撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 14:34
再び道の駅かがみ竜王に到着。お疲れ様でした。
2024年02月12日 14:37撮影 by  SO-41B, Sony
4
2/12 14:37
再び道の駅かがみ竜王に到着。お疲れ様でした。
寄り道。守山市総合案内所で守山市のマンホールカードをいただきました。
2024年02月12日 20:09撮影 by  SO-41B, Sony
6
2/12 20:09
寄り道。守山市総合案内所で守山市のマンホールカードをいただきました。

感想

今日も山に雪を見に行こうかな。

いやいや。
皆んな似たりよったりの考えで行動するよな。

登山口まで行って車がいっぱいで停めれませんでしたってのはイヤやし。

なにも冬が旬なのは雪山ハイキングだけやない。

冬は里山も旬やな。

夏のジメジメムシムシの里山より冬のカラッと清々しい里山の方が歩いていて楽しいもんな。

年中里山を歩いている俺が云うのもなんやけど。

てなわけで。
滋賀県は星ヶ峰、鏡山、立石山、タムシバ山、古城山、城山、御幸山と行ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

とんげ様

コメントでは初めまして。
タムシバ山の分岐でお二人とすれ違った、顎マスクのソロハイカーLunasaです。丁寧なご挨拶をいただいたので何となし記憶に残っておりましたが、よくレコに拍手を下さるとんげさんと知ってびっくり。冬は低山が快適な季節ではありますが、広く関西一円から偶々選んだ鏡山でお会いするというすごい偶然にひとことコメントを残させていただいた次第です。
またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします。レコも楽しみにしております。
2024/2/17 23:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
三上山〜鏡山縦走
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら