ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6481069
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲縦走前半戦は暑かった。

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
とんちゃん その他9人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
23.5km
登り
1,581m
下り
1,525m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
1:47
合計
9:30
8:01
9
8:35
8:37
4
8:41
8:47
9
8:56
8:57
11
9:08
9:08
4
9:12
9:12
28
9:40
9:42
16
9:58
9:58
17
10:15
10:15
9
10:24
10:26
30
10:56
11:05
3
11:08
11:08
12
11:20
11:20
26
11:46
11:47
4
11:51
11:54
2
11:56
11:56
6
12:02
12:37
14
12:51
12:51
4
12:55
12:55
28
13:23
13:23
42
14:05
14:11
26
14:37
14:43
27
15:10
15:15
32
15:47
15:55
19
16:14
16:15
3
16:18
16:18
17
16:35
16:42
19
17:01
17:04
8
17:12
17:18
0
17:18
17:22
1
17:23
17:23
7
17:30
17:30
1
17:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
その他周辺情報 お手洗いを借りた場所。
・高倉山のおらが茶屋
・妙法寺
・高取山の安井茶屋前広場
・市が原
六甲全山縦走大会スタート地点より
2024年02月18日 08:10撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 8:10
六甲全山縦走大会スタート地点より
鉢伏山。神功皇后が朝鮮遠征の帰路、この山の頂に兜の鉢を埋めたことに由来すると言われている。
2024年02月18日 08:33撮影 by  SOV42, Sony
2/18 8:33
鉢伏山。神功皇后が朝鮮遠征の帰路、この山の頂に兜の鉢を埋めたことに由来すると言われている。
旗振山より明石海峡大橋を望む
2024年02月18日 08:41撮影 by  SOV42, Sony
2/18 8:41
旗振山より明石海峡大橋を望む
旗振山。六甲山系の一番西の端にある。
2024年02月18日 08:42撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 8:42
旗振山。六甲山系の一番西の端にある。
このコースの前半は歩きよい。
2024年02月18日 09:01撮影 by  SOV42, Sony
2/18 9:01
このコースの前半は歩きよい。
これ針穴みたいなの所々にあるんだよね。
2024年02月18日 09:06撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:06
これ針穴みたいなの所々にあるんだよね。
おらが茶屋
2024年02月18日 09:07撮影 by  SOV42, Sony
2/18 9:07
おらが茶屋
高倉山。ポ−トアイランドの埋め立て用に土砂を削りとられた山の一つ
2024年02月18日 09:10撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:10
高倉山。ポ−トアイランドの埋め立て用に土砂を削りとられた山の一つ
長い階段を下りて
2024年02月18日 09:12撮影 by  SOV42, Sony
2/18 9:12
長い階段を下りて
栂尾山への長い階段が見えてきた
2024年02月18日 09:20撮影 by  SOV42, Sony
2/18 9:20
栂尾山への長い階段が見えてきた
400段 せっせと登る
2024年02月18日 09:27撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:27
400段 せっせと登る
早咲きのツツジ
2024年02月18日 09:34撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:34
早咲きのツツジ
栂尾山
2024年02月18日 09:40撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:40
栂尾山
栂尾山頂よりの眺め その1
2024年02月18日 09:42撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:42
栂尾山頂よりの眺め その1
栂尾山頂よりの眺め その2
2024年02月18日 09:42撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:42
栂尾山頂よりの眺め その2
栂尾山頂よりの眺め その3
2024年02月18日 09:42撮影 by  SOV42, Sony
2/18 9:42
栂尾山頂よりの眺め その3
横尾山 須磨アルプスの最高峰、標高312.0m
2024年02月18日 09:57撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 9:57
横尾山 須磨アルプスの最高峰、標高312.0m
須磨アルプス
2024年02月18日 10:09撮影 by  SOV42, Sony
2/18 10:09
須磨アルプス
良い眺めでしょ
2024年02月18日 10:11撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 10:11
良い眺めでしょ
名勝 馬ノ背
2024年02月18日 10:13撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 10:13
名勝 馬ノ背
2024年02月18日 10:13撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 10:13
須磨アルプスを振り返る
2024年02月18日 10:17撮影 by  SOV42, Sony
2/18 10:17
須磨アルプスを振り返る
2024年02月18日 10:24撮影 by  SOV42, Sony
2/18 10:24
妙法寺
2024年02月18日 11:04撮影
1
2/18 11:04
妙法寺
どっち方面を眺めたのか???
2024年02月18日 11:20撮影 by  SOV42, Sony
2/18 11:20
どっち方面を眺めたのか???
安井茶屋前広場
2024年02月18日 12:21撮影 by  A202SO, Sony
2/18 12:21
安井茶屋前広場
鵯越駅
2024年02月18日 13:22撮影 by  SOV42, Sony
2/18 13:22
鵯越駅
このダムを見ながら橋を渡ったら 菊水山への200mの急坂の階段が始まる
2024年02月18日 13:58撮影 by  SOV42, Sony
2/18 13:58
このダムを見ながら橋を渡ったら 菊水山への200mの急坂の階段が始まる
菊水山より
2024年02月18日 14:33撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 14:33
菊水山より
2024年02月18日 14:40撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 14:40
NTTの電波塔。めっちゃ嫌な音がしてました。
2024年02月18日 14:40撮影 by  SOV42, Sony
2
2/18 14:40
NTTの電波塔。めっちゃ嫌な音がしてました。
鍋蓋山より菊水山方面。あの嫌な音がここまで聞こえてた
2024年02月18日 15:52撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 15:52
鍋蓋山より菊水山方面。あの嫌な音がここまで聞こえてた
ここでティータイム
2024年02月18日 15:55撮影 by  SOV42, Sony
2
2/18 15:55
ここでティータイム
大龍寺
2024年02月18日 16:22撮影
2/18 16:22
大龍寺
干上がった布引貯水池
2024年02月18日 17:02撮影 by  SOV42, Sony
2/18 17:02
干上がった布引貯水池
見晴らし台にて
2024年02月18日 17:17撮影 by  A202SO, Sony
1
2/18 17:17
見晴らし台にて
見晴らし台より
2024年02月18日 17:17撮影 by  SOV42, Sony
1
2/18 17:17
見晴らし台より

感想

凄く久しぶりのガチのロングトレイル。
六甲縦走路の前半を歩く。

Startは標高わずか12mの須磨浦公園駅。
夕方まで曇り予報だったが 空は青く海も綺麗に見渡せて気持ちいい。
っていうより暑い。
Tシャツ一枚でも暑い。
今年初めての大汗をかきながら せっせと歩いた。

六甲山全縦走の最初の山である鉢伏山まで200段ほどの階段を一気に登れば、中間の鵯越までは標高200ちょっとの、所々街歩きが混ざる低山縦走が始まる。
縦走路の右手には明石海峡大橋や淡路島や神戸市街の絶景が眺められるとても良いコース。

高倉山を過ぎると長い階段を下りて栂尾山への登り返しは400段の階段となる。
この階段は以前歩いた時は登っても登ってもきりがなく 空に永遠に続いているかのように思ったが
今回は「長いよ。きり無く続くよ」と思いながら歩いたせいか 予想よりもしんどくなかった。
栂尾山に続く須磨アルプスと馬の背はやっぱり絶景。
六甲縦走の紹介ページで必ず出てくるだけはある。
今回は渋滞もなくすんなりと通り抜けれた。
この馬の背は年々痩せていくらしく 「そのうちなくなるんちゃうか」というのは同行者の方々の声。
オーバーユースなんでしょうね。大会では皆さん走って通り抜けてますもん💦

お昼ご飯は毎日登山で有名な高取山の安井茶屋前広場。
この辺りで約10キロ。コースの約半分。
しっかりエネルギー補給をして残りも頑張ろう。
鵯越を超えての後半は、ラスボス的な山が2つ。
その”ラスボス”の1つ目の菊水山へは高度差200mもある急坂の階段を登らなきゃならない。
「山頂までもうちょっとだよね」というところから 同行者が階段数を数えたら185段!
いったい何段あるの?って調べたら なんと数えた方がいらして段数は約700段!!
階段じゃない所もそれなりの急坂なので もうめっちゃ息が上がる。
山頂からの眺めはやや曇っているもののまぁまぁ良かったが NTTの電波塔が工事中でずっと耳障りな音が大音量で流れてて、耳が痛くなる。
まだここで15キロ。残すは7キロ。先は長い😮‍💨

一旦激下って、国道428号を越える天王吊橋から”ラスボスその2”の鍋蓋山まで登り返すのだが、この登り返しが嫌らしい、つづら折りのほぼ垂直移動で、登っても登ってもログの移動がほとんどない。ちなみに水平距離では”たった”約300mらしい😓
同行者はそれでもザッザッと格好良く登ってるが 体力の残数が少ない私は所々両手小足の四輪駆動。
やっとたどり着いた山頂広場でTちゃんが熱々の紅茶をふるまってくれる。
驚異の歩荷力です。
甘い紅茶が胃の中に染みわたって疲れがほぐれていく感じがする。
が時間が推してるので ティータイムもそこそこに今日のゴールを目指す。
もう足がクタクタ。
布引の滝横の見晴らし台からは足が動かず 一人遅れてしまう。
それでも必死に足を動かし 新神戸には17時半。
やった〜〜✌?。

今回の高度差は登り1,581m下り1,545mだって。
六甲縦走の後半も高度差は同じぐらい。
須磨浦公園から宝塚までは56kmで ハイカーの標準タイムは14〜15時間と聞く。
なら今回のペースでは遅く 制限タイム切れで赤鬼さんに掴まってしまう💦
ダイトレよりも厳しいと思ったけれど ダイトレを歩いたらこっちのほうが楽と思うのかな(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

とんちゃん応援していますよ 後半も頑張れ
2024/2/23 12:31
ショウタンさん
応援ありがとうございます(⌒∇⌒)。
2024/2/23 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら