ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6488916
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山から明神山(奈良県)

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.6km
登り
981m
下り
1,027m

コースタイム

日帰り
山行
9:07
休憩
1:53
合計
11:00
7:33
14
8:17
8:18
17
8:35
9:00
43
岡城跡
9:43
9:43
52
10:38
10:38
6
10:44
10:47
7
出逢いの広場
10:54
10:58
5
11:03
11:08
4
11:12
11:12
7
11:40
12:32
61
鉄塔手前のベンチ
13:40
13:40
3
14:15
14:15
32
・179
14:47
14:47
20
田尻峠
15:07
15:07
45
15:52
15:52
78
17:10
17:27
16
17:43
17:43
50
藤井ルート(三郷駅)分岐
18:33
 
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:
07時44分発 大阪阿倍野橋駅(準急 河内長野行)
07時04分着 古市駅(乗換)
07時17分発 古市駅(普通 近鉄御所行)
07時29分着 二上神社口駅
帰り:
18時38分発 JR三郷駅
19時04分着 JR天王寺駅
コース状況/
危険箇所等
・基本、整備された登山道
あべのハルカス
今日は阿倍野橋駅から。
2024年02月24日 06:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 6:34
あべのハルカス
今日は阿倍野橋駅から。
かつてはチャレンジ・ダイトレの降車駅でもあった二上神社口駅から二上山越えで、明神山に向かうつもりで…
2024年02月24日 07:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 7:32
かつてはチャレンジ・ダイトレの降車駅でもあった二上神社口駅から二上山越えで、明神山に向かうつもりで…
初めての二上神社に来ました。
登山道は左手ですが「通行はご遠慮ください」との看板があり…
2024年02月24日 07:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 7:47
初めての二上神社に来ました。
登山道は左手ですが「通行はご遠慮ください」との看板があり…
結局、二上山駅からのルートに変更しました。
畑配水場を通って二上山上ノ池横登山口へ。
駐車スペースもあります。
2024年02月24日 08:15撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:15
結局、二上山駅からのルートに変更しました。
畑配水場を通って二上山上ノ池横登山口へ。
駐車スペースもあります。
これも何かの縁と思い、計画外でしたが、以前から気になってた岡城跡に立ち寄ることに。
銀山峯と六合目との分岐
2024年02月24日 08:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:24
これも何かの縁と思い、計画外でしたが、以前から気になってた岡城跡に立ち寄ることに。
銀山峯と六合目との分岐
なかなかの急登でスベリやすそう。
道標なども無い。
2024年02月24日 08:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 8:30
なかなかの急登でスベリやすそう。
道標なども無い。
岡城主郭跡
2024年02月24日 08:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:35
岡城主郭跡
二郭跡に向かって歩く。
2024年02月24日 08:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:36
二郭跡に向かって歩く。
2つ目の堀切を越えると二郭だが、滑りそうなので右に巻く。
これも足元が細かったが…
2024年02月24日 08:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:55
2つ目の堀切を越えると二郭だが、滑りそうなので右に巻く。
これも足元が細かったが…
井戸跡のあるところに出て、左の斜面を上がると…
2024年02月24日 08:58撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:58
井戸跡のあるところに出て、左の斜面を上がると…
岡城二郭跡
土塁?もあった。
史跡としては、全く整備されていないのは勿体ない。
2024年02月24日 08:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 8:59
岡城二郭跡
土塁?もあった。
史跡としては、全く整備されていないのは勿体ない。
岡城跡からの下り。
枝や笹をつかみながら進む。
2024年02月24日 09:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 9:21
岡城跡からの下り。
枝や笹をつかみながら進む。
六合目への道にもどって…
2024年02月24日 09:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 9:38
六合目への道にもどって…
六合目に到着
2024年02月24日 09:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 9:43
六合目に到着
六合目は展望の良いところで道沿いにベンチがいくつかあります。
2024年02月24日 09:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 9:53
六合目は展望の良いところで道沿いにベンチがいくつかあります。
倒木・土砂崩れ箇所?
素人目には、さほどのモノには見えないですが…。
2024年02月24日 10:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 10:04
倒木・土砂崩れ箇所?
素人目には、さほどのモノには見えないですが…。
大津皇子墓に到着
ほぼ山頂部です。
2024年02月24日 10:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 10:32
大津皇子墓に到着
ほぼ山頂部です。
大津皇子墓にいたる道の看板
これは葛城市加守地区のモノのようだが、香芝市畑地区側と見解に違いがあるようだ。(私感)
2024年02月24日 10:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 10:33
大津皇子墓にいたる道の看板
これは葛城市加守地区のモノのようだが、香芝市畑地区側と見解に違いがあるようだ。(私感)
葛城経塚二十八宿 第二十六番経塚二上山
2024年02月24日 10:35撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 10:35
葛城経塚二十八宿 第二十六番経塚二上山
雄岳山頂の標識はココだけ。
2024年02月24日 10:38撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 10:38
雄岳山頂の標識はココだけ。
雄岳山頂からちょっと離れた「出逢いの広場」からのヴィユー
南西に紀泉高原方向
2024年02月24日 10:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 10:44
雄岳山頂からちょっと離れた「出逢いの広場」からのヴィユー
南西に紀泉高原方向
PLの塔が見える。
紀淡海峡あたりと淡路島も確認できた。
2024年02月24日 10:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 10:45
PLの塔が見える。
紀淡海峡あたりと淡路島も確認できた。
北西方向には六甲の山並みと明石海峡を確認。
2024年02月24日 10:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 10:45
北西方向には六甲の山並みと明石海峡を確認。
馬の背に到着
こちらは昨年あった通行止めの看板がなくなってました。
2024年02月24日 10:54撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 10:54
馬の背に到着
こちらは昨年あった通行止めの看板がなくなってました。
せっかくなので雌岳山頂にも立ち寄った。
2024年02月24日 11:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 11:03
せっかくなので雌岳山頂にも立ち寄った。
早咲きの?ドウダンツツジがありました😺
※訂正
馬酔木(アセビ)でした😸
2024年02月24日 11:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 11:04
早咲きの?ドウダンツツジがありました😺
※訂正
馬酔木(アセビ)でした😸
ツバキもあり…
2024年02月24日 11:08撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 11:08
ツバキもあり…
白梅
2024年02月24日 11:15撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/24 11:15
白梅
紅梅
ようやく今シーズンの梅をパチリ
2024年02月24日 11:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/24 11:16
紅梅
ようやく今シーズンの梅をパチリ
ダイヤモンド・トレールをどんづる峯に向かう途中の鉄塔近くに展望のよいベンチがあったので…
2024年02月24日 11:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 11:40
ダイヤモンド・トレールをどんづる峯に向かう途中の鉄塔近くに展望のよいベンチがあったので…
我流の半チャン・ラーメン
美味しゅう御座いました🙏
2024年02月24日 11:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/24 11:53
我流の半チャン・ラーメン
美味しゅう御座いました🙏
ベンチからの眺めもオカズです。
明石海峡あたりも良く見えました。
2024年02月24日 12:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 12:32
ベンチからの眺めもオカズです。
明石海峡あたりも良く見えました。
さらに途中の鉄塔の位置から二上山を振り返る。
ここからの眺めが秀麗ですネ。
2024年02月24日 12:56撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 12:56
さらに途中の鉄塔の位置から二上山を振り返る。
ここからの眺めが秀麗ですネ。
早咲きの?ツツジがありました😺
2024年02月24日 13:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 13:23
早咲きの?ツツジがありました😺
どんづる峯入口
ここまで大きな寄り道でしたが、今日の主題は赤線繋ぎなので、ここから仕切り直しw
この先で、映画「天使のいる図書館」ロケ地の標柱が増えてましたw
2024年02月24日 13:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 13:43
どんづる峯入口
ここまで大きな寄り道でしたが、今日の主題は赤線繋ぎなので、ここから仕切り直しw
この先で、映画「天使のいる図書館」ロケ地の標柱が増えてましたw
どんづる峯
ここから右に見える丘が東尾根と思ってましたが、左(直進)するのが正解でした。
2024年02月24日 13:56撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 13:56
どんづる峯
ここから右に見える丘が東尾根と思ってましたが、左(直進)するのが正解でした。
ここから谷の道へ出るのがラストチャンスでしたが…
2024年02月24日 14:10撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:10
ここから谷の道へ出るのがラストチャンスでしたが…
以前から、こちらの斜面も気になってたので進みました。
2024年02月24日 14:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:13
以前から、こちらの斜面も気になってたので進みました。
・179のあたりからホボ藪になり…引き返そうかとも思いましたが…
2024年02月24日 14:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:16
・179のあたりからホボ藪になり…引き返そうかとも思いましたが…
見えていた鉄塔まで到着。
ここに来るまでに右手に車道が見えてたので、間違いには気付いてました。
この鉄塔の先に…
2024年02月24日 14:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 14:32
見えていた鉄塔まで到着。
ここに来るまでに右手に車道が見えてたので、間違いには気付いてました。
この鉄塔の先に…
おそらく関電の保守用のルートと思われる黄色いペイントを発見。
2024年02月24日 14:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:33
おそらく関電の保守用のルートと思われる黄色いペイントを発見。
田尻峠付近に着地しました。
しばし国道165号を歩きます。
歩道がないのでクルマに気を遣います。
2024年02月24日 14:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 14:48
田尻峠付近に着地しました。
しばし国道165号を歩きます。
歩道がないのでクルマに気を遣います。
どんづる峯北入口
ゲートは閉まってますが…写真右のところに…
2024年02月24日 15:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 15:07
どんづる峯北入口
ゲートは閉まってますが…写真右のところに…
標識を発見しました。
2024年02月24日 15:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 15:07
標識を発見しました。
田尻交差点を右折して踏切を渡ってスグ左に進む。
2024年02月24日 15:15撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 15:15
田尻交差点を右折して踏切を渡ってスグ左に進む。
途中の民家の脇にあった蝋梅
ようやく写せましたw
2024年02月24日 15:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 15:17
途中の民家の脇にあった蝋梅
ようやく写せましたw
明神山への入口
関電道ですね。
2024年02月24日 15:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/24 15:22
明神山への入口
関電道ですね。
とっかかりは崖っぽい。
ロープもあるので慎重に。
2024年02月24日 15:25撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 15:25
とっかかりは崖っぽい。
ロープもあるので慎重に。
1つ目の鉄塔を越えたところから、ハイキング路っぽくなります。
2024年02月24日 15:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 15:29
1つ目の鉄塔を越えたところから、ハイキング路っぽくなります。
関屋地蔵尊
ここを右方向へ
2024年02月24日 15:52撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 15:52
関屋地蔵尊
ここを右方向へ
この十三重石塔はグーグルマップにも記載されていない。
碑文?の石版が藪の中にあったが…時間の都合でスルーしました。
おそらくこの周辺が七郷山城あたりで、ハイキング路の一部が土橋であり、堀切と覚しきところもありました。
後日、ゆっくり再訪してみたいです。
2024年02月24日 16:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 16:33
この十三重石塔はグーグルマップにも記載されていない。
碑文?の石版が藪の中にあったが…時間の都合でスルーしました。
おそらくこの周辺が七郷山城あたりで、ハイキング路の一部が土橋であり、堀切と覚しきところもありました。
後日、ゆっくり再訪してみたいです。
山頂付近の見覚えのある東屋に、やっとこさ到着
2024年02月24日 17:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 17:04
山頂付近の見覚えのある東屋に、やっとこさ到着
明神山山頂の展望台が見えてきました。
この展望台に上がって…
2024年02月24日 17:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 17:09
明神山山頂の展望台が見えてきました。
この展望台に上がって…
二上山、葛城山、金剛山の3兄弟が重なって見える。
2024年02月24日 17:10撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/24 17:10
二上山、葛城山、金剛山の3兄弟が重なって見える。
奈良県側
この時間帯の写真を納めようと、2、3人の写真愛好家?の方々もいました。
2024年02月24日 17:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 17:12
奈良県側
この時間帯の写真を納めようと、2、3人の写真愛好家?の方々もいました。
明神山のモニュメント
先端へは、行けなくなってました。
西日が眩しい。
2024年02月24日 17:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 17:17
明神山のモニュメント
先端へは、行けなくなってました。
西日が眩しい。
端正な梅の木が1本ありました😺
2024年02月24日 17:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/24 17:20
端正な梅の木が1本ありました😺
マジックアワーな大阪平野
2024年02月24日 17:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 17:22
マジックアワーな大阪平野
調査中
2024年02月24日 17:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/24 17:27
調査中
スイセン
2024年02月24日 17:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/24 17:28
スイセン
藤井ルート(三郷駅)分岐
ここを左へ。
2024年02月24日 17:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 17:43
藤井ルート(三郷駅)分岐
ここを左へ。
一般道に出て、無事着地
もう陽は沈みましたが、なんとかヘッドランプを使わずに済みました💦
2024年02月24日 18:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/24 18:01
一般道に出て、無事着地
もう陽は沈みましたが、なんとかヘッドランプを使わずに済みました💦
銀漢の賦 Fu
大和川の鉄橋を走る大和路線の列車
今日は満月でした。
2024年02月24日 18:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/24 18:16
銀漢の賦 Fu
大和川の鉄橋を走る大和路線の列車
今日は満月でした。
JR三郷駅に到着してゴールです。
2024年02月24日 18:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/24 18:32
JR三郷駅に到着してゴールです。

感想

 今回は赤線繋ぎを考えての山行だったので、最初の計画では上ノ太子駅から軽めに歩くつもりだったのですが、ルート作りをしてる段階で「せっかくだし…やっぱり二上山には行っときたいなぁ」と思いました。

 その段階でも17時くらいには三郷駅に着けるつもりでいたのが、二上神社からルート変更したのに抜けきれず、岡城跡に寄り道したうえに、ラーメン喰って…余裕をぶっ込んだあげく、どんづる峯でコースアウトの失態。

 ギリギリ、ヘッドランプを使わずに下山できたのはラッキーでした。

 いろいろ思い違いもありましたが…楽しくもありました。


 はてさて、次の山行では、いよいよブラック団の仲間入りとなる予定ですw


参考【岡城(畑城)】
http://rekishi-nara.cool.coocan.jp/siro/siro31/oka.htm
参考【畑城跡と岡一族の砦】
https://www.city.kashiba.lg.jp/site/sekki/7536.html

参考【七郷山城】明神山の手前
https://cmeg.jp/w/castles/6400

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

オーさん、こんばんは♪

赤線繋ぎ参考にさせていただきます🙌

26枚目の写真、アセビ(馬酔木)です😚
2024/2/25 23:43
いいねいいね
1
フルフルさん、おはよう御座います。
作成途中にもかかわらずコメントありがとうございます。
誤りのご指摘…ありがたいですwwwウル憶えなのでネ
金剛・葛城地域と生駒地域の繋ぎって、ありそうでなかったかな
京都一周トレイルの達成、オメデトウ御座います。あとは北山一周?
ハハ、フルさんの次回作も楽しみですネ
2024/2/26 6:20
暗くなる前に山道下れてよかったですね。

11月初旬にほぼ同じコースを歩きました。当時はまだ暑いという気候でした。が、明神山は眺めが良くて疲れが癒されます。福寿草は見ごろになってなかったですか?南方面展望台の下辺り。

次回ブラックですか。こちらつい十日ほど前にレッドになったばかりなんですが。ブラックには二年以上かかりますね。
2024/3/1 14:49
mars_et_soleilさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
福寿草には気づかなかったです。明神山にある城跡もあらためて見に行きたい気もするので、またいつか再訪したいと思ったりしてますネ
2024/3/2 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら