ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6497661
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳 テント泊

2024年02月24日(土) 〜 2024年02月25日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
6.3km
登り
696m
下り
687m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:02
休憩
0:23
合計
2:25
10:15
10:15
26
10:41
10:44
7
10:51
10:51
13
11:04
11:06
3
11:09
11:27
58
12:25
2日目
山行
1:59
休憩
0:03
合計
2:02
7:27
79
8:46
8:47
2
8:49
8:50
7
8:57
8:57
4
9:01
9:01
19
9:20
9:21
7
9:29
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:雪
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ乗り場までの道路は急坂&凍結や積雪でなかなか危ない。
登りでFR車ぽいのがケツ振ってた。
下りではブレーキ踏んでもズルズル滑って止まり切れない箇所もあり。壁に刺さって事故っている車も。
ロープウェイ乗り場で-10℃
2024年02月24日 06:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 6:29
ロープウェイ乗り場で-10℃
北アルプス方面?
快晴&雲海
2024年02月24日 06:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 6:32
北アルプス方面?
快晴&雲海
南アルプス方面?
2024年02月24日 06:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 6:32
南アルプス方面?
ロープウェイ乗り場
チケット券購入は2階
2024年02月24日 06:32撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 6:32
ロープウェイ乗り場
チケット券購入は2階
今回の装備
1泊2日テン泊
40Lのザックでパンパン
2024年02月24日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 8:51
今回の装備
1泊2日テン泊
40Lのザックでパンパン
ロープウェイ降りたところ
人たくさん
2024年02月24日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 9:41
ロープウェイ降りたところ
人たくさん
北横岳方面
2024年02月24日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 9:41
北横岳方面
キツツキのやつ
2024年02月24日 09:54撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 9:54
キツツキのやつ
中央アルプスと御嶽山と南アルプスかな?
2024年02月24日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 10:05
中央アルプスと御嶽山と南アルプスかな?
北横岳ヒュッテ
2024年02月24日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 10:49
北横岳ヒュッテ
北横岳南峰から。
雲海まみれ
2024年02月24日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 11:04
北横岳南峰から。
雲海まみれ
北横岳南峰から。
360°よく見える
2024年02月24日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 11:04
北横岳南峰から。
360°よく見える
北横岳北峰から。
人多い
2024年02月24日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 11:11
北横岳北峰から。
人多い
南八ヶ岳方面
2024年02月24日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 11:11
南八ヶ岳方面
山頂の気温4℃
暑い
2024年02月24日 11:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 11:24
山頂の気温4℃
暑い
山頂から亀甲池方面の下り
ひたすら樹林帯
2024年02月24日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 11:55
山頂から亀甲池方面の下り
ひたすら樹林帯
亀甲池
凍ってるけど、厚みは分からんので乗らない
2024年02月24日 14:12撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 14:12
亀甲池
凍ってるけど、厚みは分からんので乗らない
ここをキャンプ地とする
2024年02月24日 12:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 12:30
ここをキャンプ地とする
整地
2024年02月24日 12:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 12:43
整地
設営完了
誰もいない
2024年02月24日 13:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 13:40
設営完了
誰もいない
風除けも作る
2024年02月24日 14:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 14:13
風除けも作る
晩飯
2024年02月24日 17:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 17:49
晩飯
SeaToSummitのSpark SP4
快適-8℃
あったかい
2024年02月24日 18:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 18:15
SeaToSummitのSpark SP4
快適-8℃
あったかい
ダウンシューズ
2024年02月24日 18:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 18:16
ダウンシューズ
夜はスケスケ
2024年02月24日 18:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 18:36
夜はスケスケ
日の入り後-11℃
2024年02月24日 18:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 18:39
日の入り後-11℃
満月で明るい
2024年02月24日 22:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/24 22:20
満月で明るい
深夜-12℃
2024年02月24日 22:23撮影 by  iPhone 12, Apple
2/24 22:23
深夜-12℃
早朝-5℃
天気は雪
2024年02月25日 06:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 6:06
早朝-5℃
天気は雪
出発準備完了
2024年02月25日 07:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 7:19
出発準備完了
出発時-2℃
暖かい
2024年02月25日 07:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 7:19
出発時-2℃
暖かい
登りが続くので、スノーシューのヒールリフトを活用する
2024年02月25日 07:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 7:25
登りが続くので、スノーシューのヒールリフトを活用する
また北横岳までひたすら樹林帯を登る
5cmくらい新雪つもってる
2024年02月25日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:06
また北横岳までひたすら樹林帯を登る
5cmくらい新雪つもってる
トレースを踏み抜くと膝上まで埋まる
2024年02月25日 08:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:27
トレースを踏み抜くと膝上まで埋まる
山頂直下は急
2024年02月25日 08:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:34
山頂直下は急
山頂は若干吹雪
2024年02月25日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:41
山頂は若干吹雪
誰もいない
2024年02月25日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:41
誰もいない
山頂-5℃
2024年02月25日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:43
山頂-5℃
行動中は冬でも冷たいのがうまい
2024年02月25日 08:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:45
行動中は冬でも冷たいのがうまい
南峰も誰もいないしなんも見えない
2024年02月25日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 8:49
南峰も誰もいないしなんも見えない
あのへんから下りてきた
2024年02月25日 09:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 9:15
あのへんから下りてきた
ロープウェイ乗り場のやつ
昨日と違って人が少ない
2024年02月25日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 9:29
ロープウェイ乗り場のやつ
昨日と違って人が少ない
ロープウェイからもなんも見えん
2024年02月25日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 9:39
ロープウェイからもなんも見えん
100円ショップのゴム手袋でVBL。
つけたままでもスマホ触れるので、ずっとつけっぱなし。
インナー手袋濡れずになかなかよかった。
外すと手が臭い
2024年02月25日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/25 10:04
100円ショップのゴム手袋でVBL。
つけたままでもスマホ触れるので、ずっとつけっぱなし。
インナー手袋濡れずになかなかよかった。
外すと手が臭い
事故って壁に刺さってる
2024年02月25日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2/25 11:19
事故って壁に刺さってる
中央道が朝から通行止めで帰るの一苦労
中央道が朝から通行止めで帰るの一苦労

感想

ふくらはぎの肉離れで1ヶ月くらい何もできなかったので、リハビリ&新ギア(雪靴&シュラフ)のテストのためにお気楽な雪山テント泊をしてきた。
お手軽にロープウェイで北横岳行って、双子池でテントを計画。

中央道の諏訪南からの下道は、早朝アイスバーンでかなり怖いことになっていた。

天候は晴れでかなりの人がきていた。9時30分のロープウェイに乗って山頂駅へ。
ひとまず行きは新しい雪靴(モンベルのアルパイン3000)にワンタッチアイゼンをつけて行ってみた。
これまでスノボブーツ&ベルト式アイゼンで登っていたので、ワンタッチのつけやすさとズレなさは最高。
ただ、歩き始めてすぐに左足のくるぶしのところだけ痛くなってきた。靴擦れっぽい。絆創膏を貼って紐緩めて若干改善したが、それでも歩くたびに痛い。
騙し騙し歩いて北横岳の山頂までたどり着く。

山頂は天気も良くて見晴らしもよく、かなり人が多い。
ただ、くるぶしが痛くてあまりそれどころじゃない。
この先、元の予定だと大岳経由で双子池まで行ってテント張るつもりだったけど、くるぶしが不安なので近場の亀甲池まで行ってテントを張ることに変更。

北横岳から亀甲池までは樹林帯の結構な下り。
それなりに人が行き交っていてトレースもしっかりしている。
ただ、トレースを踏み外すと膝上までささる。
痛みを我慢して亀甲池に到着。
池は凍っているようだが、厚みはわからない。誰も乗った跡もないので近づかない。
池の横に広い平らなところがあったので、そこにテントを張った。
他にテントを張る人はいない模様。
昼過ぎには到着して暇なので、寝っ転がって読書。

夜はテント外が-12℃くらいまで下がったが、SeaToSummitの寝袋Spark SP4に、ダウンジャケット、パンツ、シューズを着て入ったら暑かったが、朝までぐっすり寝れた。
同じ構成で外気温-20℃くらいまではいけそうな気がする。ただ、ちょっと香ばしい獣臭い。

朝起きると天気は雪で-5℃程度。5cmくらい積もっていた。
今日は北横岳に登り返して帰るので、登りを楽にするためにスノーシューのヒールリフターを活用する。
登りは結構な斜度だったが、ヒールリフターで快適に登れた。アイゼンで登ってたら、今度は踵が靴擦れになってたかも。
くるぶしの痛みは、厚手の靴下を2枚重ねに履いてみたところかなり改善した。
痛みさえなければ元気なので、サクサク登っていく。
山頂から降ってきた3人とすれ違った。まだゴンドラが動いてない時間なので、小屋泊かゴンドラ下から歩いて登ってきた人かな?

北横岳山頂は若干吹雪。眺望はゼロ。昨日とうって変わって誰一人いない。
特にやることもないのでさっさとゴンドラまで進む。
北横岳からの下りは途中にちょっと岩場や階段があるけど、スノーシューでそのままいける。
ゴンドラ乗り場に到着すると、ゴンドラは動き始めているものの人がほとんどいない。まあ、天気悪い日にはこないか。
ゴンドラ乗って下りて終了。

肉離れは多少痛みはあったが、あまり気にならなかった。
久々の雪山テント泊も特に問題なかったので、ちょうどよいリハビリとギアテストだったと思う。
靴ずれ問題があったので、いきなり距離長い巻機山リベンジとか行かなくてよかった。
今後はまたスノボブーツで登るか、雪靴に足を馴染ませるか、悩ましい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら