ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6500589
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

【周回】兜山☆山梨百名山80座目〜岩場コース↑山腹コース↓

2024年02月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:32
距離
4.4km
登り
520m
下り
518m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:03
休憩
0:27
合計
1:30
11:18
17
11:35
11:44
12
11:56
12:12
1
12:13
12:15
1
12:16
12:16
26
12:42
12:42
6
12:48
12:48
0
12:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼兜山登山口駐車場
 見た目、数台程度。未舗装。無料。出入り自由。ポストなし。
 トイレは一角にあり。沢水利用の水洗。水道あり。飲用不適。
 TPあったけども、あてにしないほうがよさそうな気配。
 暫く清掃してない感じで、汚れ放題。ゴミ散乱。
 使えるは使えるけど、利用は覚悟のうえ。
 
 場所が非常に分かり辛い。春日居ゴルフ倶楽部の北側にある。
 カーナビで、春日居ゴルフ倶楽部を設定していけば、手前に、
 分岐がある。その先は、ほぼ一本道の細い農道のような舗装路。
 猪防除ゲートがあるけど、施錠されていないので、開け閉め自由。

 ○春日居ゴルフ倶楽部(カーナビ設定先)
  山梨県笛吹市春日居町国府759 0553-26-5200
コース状況/
危険箇所等
難関は駐車場にたどり着くまで。駐車場まで行ければ、登山は半分終了したようなもの。
岩場コースは、ロッククライミングの対象となる大岩の周辺を登るコース。
数か所の鎖場があった。掴まなくても登れるくらいの鎖。
随所に標識もあり、よく整備されています。
山腹コースは、難しい箇所はありませんでした。
その他周辺情報 ▼食事
 ○中華 味平
  11.30-14.00 17.00-21.00 火休 駐車場広大
  山梨県山梨市東59-1 0553-23-1821
  https://yamanashi-ajihei.com/

▼兜山バッジ
 調べた限り、なし。
春日居ゴルフ倶楽部に向かってくと、右手に分岐があります。駐車場の場所は、かなり分かり辛い。ここまで、なんの案内もなし。春日居ゴルフ倶楽部の手前あたり
2024年02月26日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
2/26 10:50
春日居ゴルフ倶楽部に向かってくと、右手に分岐があります。駐車場の場所は、かなり分かり辛い。ここまで、なんの案内もなし。春日居ゴルフ倶楽部の手前あたり
岩堂峠ハイキングコース入口を入っていきます。道狭し。農道だね。さらには、段差に注意。底、擦ります
2024年02月26日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 10:50
岩堂峠ハイキングコース入口を入っていきます。道狭し。農道だね。さらには、段差に注意。底、擦ります
進むと、猪防除ゲート。施錠はされてませんので、開けて閉めて進みます
2024年02月26日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 10:51
進むと、猪防除ゲート。施錠はされてませんので、開けて閉めて進みます
ゲートの近くにあるトイレ。使用禁止になっていたけど、登山口駐車場に、沢水を利用した水洗トイレあります。かなり、きたないけど
2024年02月26日 10:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 10:53
ゲートの近くにあるトイレ。使用禁止になっていたけど、登山口駐車場に、沢水を利用した水洗トイレあります。かなり、きたないけど
春日居ゴルフ倶楽部の北側辺り
2024年02月26日 10:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 10:58
春日居ゴルフ倶楽部の北側辺り
兜山登山口駐車場。数台程度。小屋がトイレ
2024年02月26日 11:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 11:00
兜山登山口駐車場。数台程度。小屋がトイレ
利用可能でしたけども、使用を躊躇するほどの汚れ放題。暫く掃除してない感じ。こんなところでも、かなりの利用者はいるようだ
2024年02月26日 11:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/26 11:03
利用可能でしたけども、使用を躊躇するほどの汚れ放題。暫く掃除してない感じ。こんなところでも、かなりの利用者はいるようだ
倒れていた現地の案内
2024年02月26日 11:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 11:17
倒れていた現地の案内
岩場コースから登ります
2024年02月26日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
2/26 11:18
岩場コースから登ります
兜山の説明
2024年02月26日 11:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
2/26 11:18
兜山の説明
近くの沢。あの色は、沸かせば鉱泉になるんじゃないかね。いい色だ
2024年02月26日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
2/26 11:19
近くの沢。あの色は、沸かせば鉱泉になるんじゃないかね。いい色だ
大岩が出てきた。だから、岩場コースか。主にロッククライミングの対象みたいだ
2024年02月26日 11:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 11:34
大岩が出てきた。だから、岩場コースか。主にロッククライミングの対象みたいだ
たまにロープ。これしかなかったかな
2024年02月26日 11:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 11:35
たまにロープ。これしかなかったかな
たまに鎖。数か所。鎖自体は難しいものではなく、掴まなくても登れますが、
2024年02月26日 11:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
2/26 11:39
たまに鎖。数か所。鎖自体は難しいものではなく、掴まなくても登れますが、
すぐ脇は崖ですので、滑ったり転んだりすると、大変なことなるかもしれません
2024年02月26日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/26 11:40
すぐ脇は崖ですので、滑ったり転んだりすると、大変なことなるかもしれません
視界が開けた。この日、3度目の同じような景色を見た
2024年02月26日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
2/26 11:41
視界が開けた。この日、3度目の同じような景色を見た
ここのキワみたいなところに、鎖がかかってます
2024年02月26日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 11:41
ここのキワみたいなところに、鎖がかかってます
そこまで、シビアではないかもしれないけど、
2024年02月26日 11:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 11:42
そこまで、シビアではないかもしれないけど、
あの先は崖なので、鎖を掴むのも一興かもしれません
2024年02月26日 11:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 11:43
あの先は崖なので、鎖を掴むのも一興かもしれません
積雪は、この程度。このレコが公開される頃には、もう溶けているでしょう
2024年02月26日 11:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/26 11:54
積雪は、この程度。このレコが公開される頃には、もう溶けているでしょう
視界がひらけて
2024年02月26日 11:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 11:54
視界がひらけて
兜山山頂。標高913m。山梨百名山なら、80座目。山頂からは、何も見えない。三等三角点設置
2024年02月26日 11:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/26 11:57
兜山山頂。標高913m。山梨百名山なら、80座目。山頂からは、何も見えない。三等三角点設置
ここでも、達磨制作
2024年02月26日 12:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
2/26 12:02
ここでも、達磨制作
展望台てのがあるので、行ってみたところ、どれどれ雪をどかしてみるかな
2024年02月26日 12:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
2/26 12:13
展望台てのがあるので、行ってみたところ、どれどれ雪をどかしてみるかな
うーん
2024年02月26日 12:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
2/26 12:14
うーん
どかしてもよく分からないな
2024年02月26日 12:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 12:14
どかしてもよく分からないな
関東の富士見100景ですか。こういうのもあるのね。とりあえず、100は多すぎ
2024年02月26日 12:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 12:14
関東の富士見100景ですか。こういうのもあるのね。とりあえず、100は多すぎ
富士山と手前の山並み。次は、アンタの番だよ
2024年02月26日 12:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
2/26 12:14
富士山と手前の山並み。次は、アンタの番だよ
富士山。そこはもう行かない
2024年02月26日 12:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
2/26 12:14
富士山。そこはもう行かない
大菩薩嶺のほうかな。中央道みたいなのが見えるし
2024年02月26日 12:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 12:15
大菩薩嶺のほうかな。中央道みたいなのが見えるし
駐車場へ戻る途中。滑るので、気休め程度に持ってきた超簡易スパイクをつける。ほとんど、あってもなくても、同じような効果しか感じられないのが、心憎し
2024年02月26日 12:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 12:20
駐車場へ戻る途中。滑るので、気休め程度に持ってきた超簡易スパイクをつける。ほとんど、あってもなくても、同じような効果しか感じられないのが、心憎し
林道へ出た。もうすぐ駐車場
2024年02月26日 12:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
2/26 12:43
林道へ出た。もうすぐ駐車場
下山後。昼食は、味平。中華店です。看板に書いてありますけど
2024年02月26日 13:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
2/26 13:15
下山後。昼食は、味平。中華店です。看板に書いてありますけど
人気らしいので、あんかけチャーハンクリーム味。並¥1000。大盛り¥200増しというのを注文。チャーハンにクリームシチューがかかっている。イメージしていたものと、少し違ったかな
2024年02月26日 13:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
2/26 13:30
人気らしいので、あんかけチャーハンクリーム味。並¥1000。大盛り¥200増しというのを注文。チャーハンにクリームシチューがかかっている。イメージしていたものと、少し違ったかな

感想

兜山は甲府盆地東部、関東山地の最南部に当たり、標高は913mで、大久保火山岩類の三富層からなる。名称の由来は大岩が突出し、麓から見ると兜の形に似ているから起こったと言われ、『甲斐国誌』にも「大岩突出シテ黒鉄鉢(かぶとのはち)ニ似タリ」と記録されている、、、って、現地の案内に書いてありました。

この日は、5座登りましたけども、要害山、大蔵経寺山と登り、兜山へ移動してきました。つまり、3座目。累積標高差が500mもないので、軽い軽いと思っていたら。登山口駐車場までの道のりがハード。まず、場所がよく分からない。カーナビで道路が表示されるけども、案内設定ができない。仕方なく、春日居ゴルフクラブ辺りを目指して進むと、果たして、登山口へと続く林道のような農道がありました。猪防除ゲートまでは、道幅も広く順調。その先、狭いうえに、段差が強烈。行きでは、後部泥除けを擦り、帰りは前のどこかをガツンと路面に擦りました。細々とした林道をしばらく進んで、駐車場にたどり着ければ、もはや兜山登山の半分が終了したようなものだった。

山自体は、まあ、誰も見かけることなく、非常に静かな山でした。岩場コースも、鎖の連続かと思いきや、そうではなく。数か所程度。ただ、崖のキワ近くに鎖場があるので、滑ったり転んだりすると危険が危ないです。山頂からの景色はありませんでしたが、南のほうに展望台てのがありました。富士山の方向が見えるだけで、それ以外は、見えませんでした。下山で使った山腹コースは、これといって、特に何もないオーソドックスな登山道でした。

下山後は、時間的にも昼食なので、味平にて食事をして、次なる山へ向けて移動しました。まだまだ、元気いっぱいだったりします。というわけで、山梨百名山も80座目の大台に乗りました。山梨百名山は、元々、目指していたわけでも意識していたわけでもなかったのですが、好き勝手気ままに気の向くままに登っていたら、自動的に登頂数も伸びていきまして、それなら、達成しちゃおうかなとそこはかとなく思うようになりました。でも、優先度は低い。

▼1日1座目 要害山☆山梨百名山78座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6500184.html
▼1日2座目 大蔵経寺山☆山梨百名山79座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6500358.html
▼1日3座目 兜山☆山梨百名山80座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6500589.html
▼1日4座目 小倉山☆甲斐百山34座目☆花の50名山41座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6501130.html
▼1日5座目 塩ノ山☆甲斐百山35座目☆甲州百山72座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6501294.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら