ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6504091
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山

2024年02月27日(火) 〜 2024年02月28日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:03
距離
23.0km
登り
2,145m
下り
2,128m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:39
休憩
1:03
合計
6:42
7:29
49
スタート地点
8:18
8:24
92
9:56
10:11
21
10:32
10:32
12
10:44
10:45
6
10:51
10:57
37
11:34
11:55
11
13:33
13:40
31
14:11
2日目
山行
6:01
休憩
0:53
合計
6:54
5:24
43
6:07
6:08
4
6:12
6:26
16
7:34
7:36
33
8:09
8:10
56
9:06
9:07
26
9:46
9:56
19
10:15
10:15
4
10:19
10:19
8
10:27
10:27
14
10:41
10:47
53
11:40
11:50
28
12:18
ゴール地点
天候 2/27晴れ、2/28晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲートからアイゼンスタートです
2024年02月27日 07:30撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/27 7:30
ゲートからアイゼンスタートです
好天の予感
2024年02月27日 08:09撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/27 8:09
好天の予感
ぶどうの泉、たくさん出てました
2024年02月27日 08:50撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/27 8:50
ぶどうの泉、たくさん出てました
やっと野田場、荷物が重たくてペースが上がりません
2024年02月27日 10:08撮影 by  SH-M20, SHARP
2/27 10:08
やっと野田場、荷物が重たくてペースが上がりません
野田場の水、こちらは少し細いけど出てました。
2024年02月27日 10:08撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/27 10:08
野田場の水、こちらは少し細いけど出てました。
積雪は足首から一部膝下ぐらいです
2024年02月27日 13:00撮影 by  SH-M20, SHARP
2/27 13:00
積雪は足首から一部膝下ぐらいです
場所によってはトレースがほぼ埋まってました
2024年02月27日 13:08撮影 by  SH-M20, SHARP
2/27 13:08
場所によってはトレースがほぼ埋まってました
時間切れのため稜線の手前でビバークすることに
2024年02月27日 14:18撮影 by  SH-M20, SHARP
2/27 14:18
時間切れのため稜線の手前でビバークすることに
何とか明るいうちにご飯にありつけた
2024年02月27日 16:06撮影 by  SH-M20, SHARP
2/27 16:06
何とか明るいうちにご飯にありつけた
翌朝、昨日の遅れを取り返そうと早めに出発
2024年02月28日 05:01撮影 by  SH-M20, SHARP
2/28 5:01
翌朝、昨日の遅れを取り返そうと早めに出発
ほぼ満月のお月さま
2024年02月28日 05:20撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 5:20
ほぼ満月のお月さま
稜線を明るく照らします
2024年02月28日 05:23撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 5:23
稜線を明るく照らします
2024年02月28日 05:23撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 5:23
日の出が近いです
2024年02月28日 05:53撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 5:53
日の出が近いです
やっと将棋頭到着
2024年02月28日 06:07撮影 by  SH-M20, SHARP
4
2/28 6:07
やっと将棋頭到着
風はそこそこ強いです
2024年02月28日 06:07撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 6:07
風はそこそこ強いです
日の出に間に合った
2024年02月28日 06:07撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 6:07
日の出に間に合った
2024年02月28日 06:08撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 6:08
木曽駒ヶ岳、あそこまで行けるの???
2024年02月28日 06:08撮影 by  SH-M20, SHARP
4
2/28 6:08
木曽駒ヶ岳、あそこまで行けるの???
西駒山荘でとりあえず朝ご飯。建物の陰でも風が強くて落ち着いて食べれない
2024年02月28日 06:19撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 6:19
西駒山荘でとりあえず朝ご飯。建物の陰でも風が強くて落ち着いて食べれない
なんてやってたら、モルゲンを逃した(T_T)
2024年02月28日 06:24撮影 by  SH-M20, SHARP
4
2/28 6:24
なんてやってたら、モルゲンを逃した(T_T)
太陽さん、おはようございます
2024年02月28日 06:27撮影 by  SH-M20, SHARP
4
2/28 6:27
太陽さん、おはようございます
木曽駒ヶ岳と月
2024年02月28日 06:40撮影 by  SH-M20, SHARP
7
2/28 6:40
木曽駒ヶ岳と月
来て良かった
2024年02月28日 06:40撮影 by  SH-M20, SHARP
3
2/28 6:40
来て良かった
風が終始強くて(おそらく10mちょい)歩けるけど立ち止まって休憩が取れない
2024年02月28日 06:56撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 6:56
風が終始強くて(おそらく10mちょい)歩けるけど立ち止まって休憩が取れない
エネルギー補給の出来ないこの状態で、あそこまで往復2時間以上の稜線歩きは無理と判断し、ここで引き返します
2024年02月28日 06:56撮影 by  SH-M20, SHARP
3
2/28 6:56
エネルギー補給の出来ないこの状態で、あそこまで往復2時間以上の稜線歩きは無理と判断し、ここで引き返します
将棋頭へ登り返し
2024年02月28日 07:33撮影 by  SH-M20, SHARP
3
2/28 7:33
将棋頭へ登り返し
やっぱ遠いな〜
2024年02月28日 07:33撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 7:33
やっぱ遠いな〜
雲海が出てきました
2024年02月28日 07:33撮影 by  SH-M20, SHARP
4
2/28 7:33
雲海が出てきました
これから帰る方向
2024年02月28日 07:33撮影 by  SH-M20, SHARP
4
2/28 7:33
これから帰る方向
2024年02月28日 08:05撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 8:05
2024年02月28日 08:05撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/28 8:05
名残惜しいな〜
2024年02月28日 08:05撮影 by  SH-M20, SHARP
3
2/28 8:05
名残惜しいな〜
さて、撤収して帰りましょう
2024年02月28日 08:15撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 8:15
さて、撤収して帰りましょう
途中、お土産に水を汲んだりしながら、登山口到着。おつかれヤマでした
2024年02月28日 11:46撮影 by  SH-M20, SHARP
2
2/28 11:46
途中、お土産に水を汲んだりしながら、登山口到着。おつかれヤマでした

感想

桂小場から木曽駒ケ岳に冬に登った過去のレコをいろいろ見ていましたが、皆さんロープウエイに下山してる理由がやっと解りました。
将棋頭からの吹きさらしの稜線を、風の強い冬場に往復するのはよほどの好条件が重ならないと難しいですね。
それならば、今度は車二台を駆使して日帰りに挑戦しようと思いました。

冬のテン泊装備は去年の正月の八ヶ岳以来でしたが、まぁザックが重たい。
体力の低下も相まって30分に一度、ザックをおろして休憩しないととても進めない。
予定より遅れ始め、12時頃には西駒山荘へ3時までに到着は無理だなと思い始め、2時過ぎからテン泊適地を探しながら登るようになりました。
ちょうど稜線の下10分ほどに平らな場所があったので、やむを得ずビバーク。
日が暮れてからのテント設営は寒くて辛いので、早めの判断で明るいうちに終わらせることができて、ほっと一息。何とかご飯を食べられました。
あとは、酒を飲んで寝て、起きて酒飲んで寝て、起きてまたご飯食べて、スマホを充電して、水をまた作って湯たんぽ温め直して、寝て起きてと、面倒な事を繰り返して夜を過ごします。

翌朝は、早く目が覚めたので、水筒にお湯を入れてアルファ米を用意してサブザックで出発です。将棋頭でちょうど日の出に間に合い、西駒山荘まで下りて朝ごはん。

何とか朝ごはんも終わり気合を入れて歩き始めますが、風がなかなか強いです。そのうち脱ごうと思っていたダウンジャケットも寒くて脱ぐどころではありません。指先もジンジン冷えて顔も痛い。これ往復できるのか??と疑問がもたげ始めると、撤退までは判断が早かったです(笑)

計画に少し難があったけど、天気も良かったしテントで山を満喫できたので良しとしましょう。
お疲れヤマでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

お疲れ様でした!
こちらに遠征されてたんですね

テン泊装備だと馬返しを過ぎてからの登りは中々辛かったかと思います。
また木曽駒ヶ岳手前の馬の背からも激坂なので、今回行かれても相当苦しんだのではないでしょうか・・

車2台で日帰りが体力維持しながら縦走できるので、また声掛けして貰えればお付き合いしますよー😁
2024/3/6 6:03
BMさん、ご無沙汰です。

日帰り+BMさん宅お泊りも考えたのですが、平日ですし直前だったので、テン泊にしました。

引き返した地点から見上げた、あのリッジの登り方を教わりたいですね、一人では到底無理な気がしました。
いずれにせよ、足を引っ張らないよう体力をつけて、またお誘いしたいです。

※東京マラソンお疲れ様でした
2024/3/7 4:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら