ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6536556
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

避難小屋泊まりで雪の御前山へ

2024年03月09日(土) 〜 2024年03月10日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:01
距離
18.0km
登り
1,674m
下り
1,687m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
0:46
合計
7:52
8:23
6
8:29
8:30
27
8:57
9:03
71
10:14
10:20
109
12:09
12:09
10
12:19
12:19
19
12:38
12:39
9
12:48
13:10
73
14:23
14:24
32
14:56
15:05
67
16:12
16:12
3
2日目
山行
4:14
休憩
0:46
合計
5:00
9:15
9:41
68
11:11
11:11
19
11:30
11:33
35
12:08
12:21
25
12:46
12:46
3
12:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鋸尾根入り口は駅出て橋を渡った右の階段から
下山はむかし道を歩いて奥多摩駅まで帰る。
歩きを避けるなら、境橋BSからバスで奥多摩駅まで。
奥多摩日帰り入浴のもえぎの湯は改装中です。
コース状況/
危険箇所等
登山道はおおむねトレースのあるクラストした雪道で凍結箇所もあり、軽アイゼンやチェーンスパイク持参が望ましい。
その他周辺情報 御前山避難小屋の水は少量だか出ていて、綺麗な雪も残っているので、雪を溶かして水を得ることも可能。

小屋内はdocomo、au共に入ったり切れたりの不安定な電波状況。
h)奥多摩駅から昭和橋を渡った右手に登山口です

R)ここは覚えてました
2024年03月09日 08:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 8:28
h)奥多摩駅から昭和橋を渡った右手に登山口です

R)ここは覚えてました
h)愛宕神社の階段
斜度がエグイ!
上の方では振り返るのが怖いくらい

R)ここは覚えてましたw
2024年03月09日 08:42撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 8:42
h)愛宕神社の階段
斜度がエグイ!
上の方では振り返るのが怖いくらい

R)ここは覚えてましたw
h)送電線の下
少し雪が出てきた

R)ここも覚えてました
2024年03月09日 09:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 9:23
h)送電線の下
少し雪が出てきた

R)ここも覚えてました
h)鎖場のコースと巻き道の分岐
雪も有るので今日は巻き道へGO!

R)今回は巻きw
2024年03月09日 10:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 10:28
h)鎖場のコースと巻き道の分岐
雪も有るので今日は巻き道へGO!

R)今回は巻きw
h)829mピークを過ぎた辺り
雪が積もったトレイルになりました

R)靴下までびちょびちょです。

h)防水じゃないローカットのシューズだもんね
2024年03月09日 10:54撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 10:54
h)829mピークを過ぎた辺り
雪が積もったトレイルになりました

R)靴下までびちょびちょです。

h)防水じゃないローカットのシューズだもんね
h)ここで軽アイゼン装着します

R)雪の下はがっちり凍ってます
2024年03月09日 11:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 11:23
h)ここで軽アイゼン装着します

R)雪の下はがっちり凍ってます
h)急登で振り返るとちょっと良い景色
真ん中の端正な山容は蕎麦粒山かな??

R)足が攣りまくってhanya氏から薬頂く
2024年03月09日 11:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 11:49
h)急登で振り返るとちょっと良い景色
真ん中の端正な山容は蕎麦粒山かな??

R)足が攣りまくってhanya氏から薬頂く
h)1046.7mの三角点
ピークじゃないけど三角点が有る

R)まだまだ先は長い・・・
2024年03月09日 12:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 12:09
h)1046.7mの三角点
ピークじゃないけど三角点が有る

R)まだまだ先は長い・・・
h)鋸山山頂手前の分岐
ここから大ダワ方面へ

R)まだ登りだ・・・
2024年03月09日 12:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 12:35
h)鋸山山頂手前の分岐
ここから大ダワ方面へ

R)まだ登りだ・・・
h)山頂南からの巻き道と北側の巻き道分岐
御前山方面へ向かいます

R)ようやく下りです
2024年03月09日 12:42撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 12:42
h)山頂南からの巻き道と北側の巻き道分岐
御前山方面へ向かいます

R)ようやく下りです
h)御前山方面は尾根に乗って大ダワまで

R)下りで楽できます
2024年03月09日 12:42撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 12:42
h)御前山方面は尾根に乗って大ダワまで

R)下りで楽できます
h)大ダワで休憩しました
お手洗い使えました、有難いです

R)お日様が当たって暖かい
遅いお昼ごはんを食べる
2024年03月09日 12:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 12:48
h)大ダワで休憩しました
お手洗い使えました、有難いです

R)お日様が当たって暖かい
遅いお昼ごはんを食べる
h)お手洗いの横から御前山へ

R)またまた登りです。
2024年03月09日 13:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 13:11
h)お手洗いの横から御前山へ

R)またまた登りです。
h)1142ピークは鞘口山です

R)地図読み失敗してピーク一つ間違えたw
2024年03月09日 14:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 14:18
h)1142ピークは鞘口山です

R)地図読み失敗してピーク一つ間違えたw
h)御前山まで1.9kmか
まだちょっと遠いなぁ

R)心が折れそうですw
2024年03月09日 14:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 14:19
h)御前山まで1.9kmか
まだちょっと遠いなぁ

R)心が折れそうですw
h)樹々の間から大岳山

R)景色が良いことが唯一の救いw
2024年03月09日 14:44撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 14:44
h)樹々の間から大岳山

R)景色が良いことが唯一の救いw
h)写真だとすごく判り難いけど避難小屋が見えた!

R)薬のおかげで足が攣らなくなった!
2024年03月09日 16:07撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 16:07
h)写真だとすごく判り難いけど避難小屋が見えた!

R)薬のおかげで足が攣らなくなった!
h)山頂方面と避難小屋方面の分岐

R)ゴール目前!
2024年03月09日 16:12撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/9 16:12
h)山頂方面と避難小屋方面の分岐

R)ゴール目前!
h)やっと着いた

R)ビクトリーロード
2024年03月09日 16:14撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 16:14
h)やっと着いた

R)ビクトリーロード
h)御前山避難小屋に到着

R)ゴール!!
2024年03月09日 16:15撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 16:15
h)御前山避難小屋に到着

R)ゴール!!
h)誰もいませんでした

R)貸し切り!ありがたい
2024年03月09日 16:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 16:18
h)誰もいませんでした

R)貸し切り!ありがたい
h)キムチ鍋に入れるキムチ、1kgも有るの!?

R)白菜が高かったのでALLキムチ!!
2024年03月09日 17:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/9 17:00
h)キムチ鍋に入れるキムチ、1kgも有るの!?

R)白菜が高かったのでALLキムチ!!
h)キムチ鍋は個人的に山の定番なのです

R)歩荷した傑作ですw
2024年03月09日 17:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/9 17:28
h)キムチ鍋は個人的に山の定番なのです

R)歩荷した傑作ですw
h)起きたら夜明けだった

R)二人とも早寝早起きでしたね
2024年03月10日 05:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 5:58
h)起きたら夜明けだった

R)二人とも早寝早起きでしたね
h)小屋から見た都心方面
大岳山の山頂ちょい右が都心かな
光っているのは東京湾だよね
2024年03月10日 07:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 7:49
h)小屋から見た都心方面
大岳山の山頂ちょい右が都心かな
光っているのは東京湾だよね
h)下山開始です
朝は冷え込んでいるので雪が締まって歩きやすい

R)荷も軽く足取り軽やかw
2024年03月10日 07:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 7:49
h)下山開始です
朝は冷え込んでいるので雪が締まって歩きやすい

R)荷も軽く足取り軽やかw
h)避難小屋から境橋への下山ルートは「体験の森」なので道標が豊富です

R)記憶よりも傾斜がありました
2024年03月10日 07:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 7:57
h)避難小屋から境橋への下山ルートは「体験の森」なので道標が豊富です

R)記憶よりも傾斜がありました
h)冬枯れの森

R)穏やかな積雪ハイク
2024年03月10日 08:05撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 8:05
h)冬枯れの森

R)穏やかな積雪ハイク
h)東屋で休憩
雪の積もった階段です

R)頻繁に一服させてもらってます
2024年03月10日 08:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 8:19
h)東屋で休憩
雪の積もった階段です

R)頻繁に一服させてもらってます
h)トチノキ広場から先は除雪された林道でした

R)軽アイゼン外します。
2024年03月10日 09:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 9:40
h)トチノキ広場から先は除雪された林道でした

R)軽アイゼン外します。
h)境橋を渡ってむかし道へ
山肌が黄色いのは全部スギ花粉だよね・・

R)花粉症の人には恐ろしい光景です
2024年03月10日 11:10撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 11:10
h)境橋を渡ってむかし道へ
山肌が黄色いのは全部スギ花粉だよね・・

R)花粉症の人には恐ろしい光景です
h)奥多摩駅まで歩きますよ

R)昨日と違い余裕があります
2024年03月10日 11:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 11:16
h)奥多摩駅まで歩きますよ

R)昨日と違い余裕があります
h)水根貨物線の廃線跡

R)奥多摩湖建設の名残り
2024年03月10日 11:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/10 11:23
h)水根貨物線の廃線跡

R)奥多摩湖建設の名残り
h)むかし道沿道のお手洗い
新築だよ?すっごい綺麗!

R)OPT運動に感謝!
2024年03月10日 11:30撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 11:30
h)むかし道沿道のお手洗い
新築だよ?すっごい綺麗!

R)OPT運動に感謝!
h)廃線跡を上から見下ろす

R)ここは覚えてましたw
2024年03月10日 12:25撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/10 12:25
h)廃線跡を上から見下ろす

R)ここは覚えてましたw
h)水根貨物線の廃線跡

R)ここはも覚えてましたw
2024年03月10日 12:27撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/10 12:27
h)水根貨物線の廃線跡

R)ここはも覚えてましたw
h)水根貨物線の廃線跡

R)トンネルの中はどうなってるのかな?
2024年03月10日 12:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 12:28
h)水根貨物線の廃線跡

R)トンネルの中はどうなってるのかな?
h)水根貨物線の廃線跡

R)自然に還っていますね
2024年03月10日 12:36撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 12:36
h)水根貨物線の廃線跡

R)自然に還っていますね
h)良いハイキングルートでした!

R)付き合ってくれたHanya氏に感謝!
2024年03月10日 12:42撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/10 12:42
h)良いハイキングルートでした!

R)付き合ってくれたHanya氏に感謝!

感想

Rock08師匠よりお誘い頂いて奥多摩へ、
奥多摩駅から鋸尾根で大ダワまで、大ダワから御前山避難小屋経由で境橋に降りる計画です。

朝の中央線で遅延が有ったので予定より一本遅い青梅線で奥多摩駅へ、
Rock08師匠は先に到着していたので身支度整えて行動開始です。

昭和橋を渡って右手に登山口、
鋸尾根は以前に登った事有るんだけど登山口の辺りは覚えてないなぁ。
しばらく進んであの急な階段です、流石にこの階段は記憶にあります。
急傾斜で段の幅が狭いのでちょっと怖いやつ。

鋸尾根はゆるゆると、時に急登で登って行きます。
もっとアップダウンが多かった印象なんだけどそうでもない、こんな感じだった?
奥多摩駅から鋸山までは概ね登りだけで、
鋸山から大岳山がアップダウン多いのかな。

途中、積雪が途切れなくなってきたのでチェーンスパイク装着、
滑らないので歩くの楽ちんになりました。

鋸山手前の分岐で大ダワへ降ります、
林道に出たところにお手洗いがあるのでそこでゆっくり休憩しました。
ここから御前山目指して登ります。

大分ゆっくりペースで16時過ぎに避難小屋に到着、
他にハイカーさんはいませんでした。

早速、夕ご飯作って吞みましょう。
今夜の食事はキムチ鍋、山の定番です。
キムチ1kgは驚きましたがまあこの二人なので食べきれるでしょう。

案の定、〆(しめ)のラーメンまでペロッと片付きました(笑)
翌朝は鍋の残りで雑炊ですが雑炊のご飯が300g、なかなかの量になるぞ。
それでもRock08師匠が頑張って雑炊も綺麗に胃袋に収まりました、
Rock08師匠が「お掃除パン」と呼ぶレーズンロールで鍋を拭って食べる、流石です。

小屋の中を掃除して出発します、
朝のうちは雪が締まって歩き易いです。
途中の広場から先は除雪された林道歩きになったので
チェーンスパイク外すタイミング分かり易くて助かる(笑)

国道まで降りる途中で完全に雪は無くなりました、
標高が1,000m位違うだけで冬と春ですね。

奥多摩むかし道はよく整備されたハイキングコース、
新築のお手洗いはすんごく綺麗!
のんびり歩いて奥多摩駅へ移動、Rock08師匠と昔話に花が咲いた二日間でした。

ここから備忘録

クロージング
長袖ハーフジップシャツに薄手のシェル
ゆっくりペースだったので途中から中綿入りジャケット羽織る
下半身は中厚手トレッキングパンツ

グローブはモンベルのアルパイングローブ
2日目の朝は寒かったので2軍の(へたった)ソロイストフィンガー

ヘッドウェアはキャップ

避難小屋は寒かったのでダウンジャケット、ダウンパンツ、ダウンソックスと
ダウンフル装備
寝袋はEL600でちょうどよかったかな

飲み物はお茶のペットボトル500mlを二日間で400mlくらい飲んだ
ビール500mlと350mlを各1缶と日本酒を紙パックで二合持参、一合余った。

キムチ鍋と雑炊でウルトラガス126g使用
水は約2.5L担ぎ上げて800mlほど余った。

大分昔ですが、御前山避難小屋へ逆周りの似たようなルートで登った事があり、当時と比べてどのくらい老化や弱体化しているか?良い機会なので登ってみました。
当時にご一緒したhanya氏に声かけたところ快諾して頂き、今回は久しぶりの山行です。

又、今回しっかり歩けたら、hanya氏企画のGW雷鳥沢キャンプ場山行に参加させてもらうつもりで歩いてみました。

人生4度目の鋸尾根でしたが、現在の自分にはかなりタフな登りになりました。
又、過去の記憶がかなり朧げになっている事も知りました。大分忘れている場所が多く、なんだか新鮮な気分。

疲れからか?地図読みも鞘口山山頂を一つ手前のピークと勘違いしたりと、最近まともに山登りしていない事も露呈して、かなり愕然としました。

さらにはあまりのペースの遅さと、
登り出してからすぐに足が頻繁に攣るようになり、とうとう鞘口山あたりでhanya氏が私の飲料1L分を担ぐ事に!ご迷惑かける状況にもなりました。

なんとか明るいうちに小屋まで到着出来て一安心しましたが、現状では昔のようにテント担いで単独の山登りは不可能になったと実感しました。

避難小屋は今回貸し切りになり、贅沢なスペースの使い方で夕食と就寝でした♪
食担の私が頑張って担いだ
キムチ1kg、冷凍豚バラ400g、パックご飯300g3個、太ネギ1本、えのき1束、ニラ1束、モヤシ500g、各種調味料とhanya氏が待つて来てくれた、鍋の素と卵とインスタントラーメンで
夜はキムチ鍋、朝は雑炊と満足できる味と量を楽しみました笑

夜は冷え込む為早めに就寝。トイレに起きた夜明け前の小屋内温度は-6℃で、1番冷えた外気温は-10℃ぐらいだと思います。
軽量化して、薄い寝袋とマットでしたので、防寒着を全て着て寝ましたが、流石に若干の冷えを感じました。

朝はのんびり6時起床でコーヒーと朝食。パッキングと小屋掃除して8時には出発。降りは体験の森に向かう。
ここも一度だけ登りに使った事がありますが、記憶が曖昧で愕然!雪景色である事と森の中はかなり道が錯綜しているので、これは仕方がないかもしれません。

ただ下山して帰るだけなので、hanya氏が頻繁に休憩勧めてくれた事と、食材がほぼ無くなって軽くなった事、さらには降りという事なので、下山は楽でした。

境橋からは、これも過去に歩いた事がある昔道を辿り奥多摩駅まで歩きました。
途中のトイレがかなり綺麗でOPT活動に感謝!

鉄分多めのhanya氏と廃線跡を見学したりして頻繁に休憩しながらのんびり歩いても、12時台には奥多摩の街まで降りてこられました。
降りの足捌きは、なんとか健在な事が出来て、少し安心。
ただ雷鳥沢は今回の弱さを考え諦めました。現在の体力では多数の仲間に迷惑かけそうです。

最後に装備品一覧
Mt.Daxザック80L
ナンガシュラフ370std
サーマレストZライトレギュラー
ノーブランドULダウンとパンツ
モンベルテントシューズ
ストーブ、ガス、大中小鍋、カップ、箸
ナイフ、ライター
食材一式(夜朝)、行動食(菓子パン7)
水6Lと浄水器
充電式ヘッドライト2、時計、スマホ、バッテリー、ケーブル類

ウエア
ノース ロングスリーブ
ユニクロ フリース
ブロモンテ レイン上下
モンベル キャップとビーニー
カリマー トレッキングパンツ
ダーンタフ ヘビーウェイト
5.10 アプローチチシューズ
モンベル 軽アイゼン

未使用だった物
予備ヘッドライト、レインパンツ、浄水器
コーヒー紅茶などの残り、調味料各種、ご飯1パック、水1L

足りなかった物
手袋、防水シューズ、体力。

今回乗鞍岳山行を断って来てくれたhanya氏に感謝しています。

手袋を貸してくれたり、足が攣った時は薬を頂きました。
さらには、濡れた靴を少しでも乾くようにしてくれたり、歩行ペースや休憩を考慮、最後には水1L私の分を担いで頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら