ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6555937
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【埼玉県秩父市】三峯神社~妙法ヶ岳(奥宮)

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
7.9km
登り
481m
下り
458m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:12
合計
5:08
9:19
9:21
13
9:34
9:58
27
10:25
10:25
23
10:48
10:49
52
11:41
11:44
17
12:00
12:27
6
12:34
12:34
29
13:03
13:04
12
13:15
13:16
6
13:22
13:22
32
13:54
14:11
13
14:24
14:24
1
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
三峯神社の参道入口にある市営三峯駐車場に来ました。こちらに車を停めて、三峯神社拝殿と妙法ヶ岳(奥宮)を巡ります。
2024年03月16日 09:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:14
三峯神社の参道入口にある市営三峯駐車場に来ました。こちらに車を停めて、三峯神社拝殿と妙法ヶ岳(奥宮)を巡ります。
バス停の待合所には、天に近い神域と書かれていました。
2024年03月16日 09:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:15
バス停の待合所には、天に近い神域と書かれていました。
駐車場からこちらの階段を昇って三峯神社に向かいます。昔は、大輪地区にある一之鳥居から徒歩で片道2時間半掛かったようです。今は立派な県道278号線の開通により、車で40分弱で来られるようになりました。ここから神社の境内の入口、三ッ鳥居までは、5分程度です。
2024年03月16日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:16
駐車場からこちらの階段を昇って三峯神社に向かいます。昔は、大輪地区にある一之鳥居から徒歩で片道2時間半掛かったようです。今は立派な県道278号線の開通により、車で40分弱で来られるようになりました。ここから神社の境内の入口、三ッ鳥居までは、5分程度です。
階段を上った先に掲げられていた案内図。
2024年03月16日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:17
階段を上った先に掲げられていた案内図。
上り坂を進んでいきます。
2024年03月16日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:18
上り坂を進んでいきます。
上り坂の最後は階段になっており、売店兼食堂の大野屋があります。
2024年03月16日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:19
上り坂の最後は階段になっており、売店兼食堂の大野屋があります。
店先では、くるみ味噌ダレの串まんじゅうと、焼きシイタケを売っていました。食堂はまだ準備中です。
2024年03月16日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:20
店先では、くるみ味噌ダレの串まんじゅうと、焼きシイタケを売っていました。食堂はまだ準備中です。
大野屋の目の前が三ッ鳥居です。良い場所でご商売をしてらっしゃいます。
2024年03月16日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:21
大野屋の目の前が三ッ鳥居です。良い場所でご商売をしてらっしゃいます。
三ッ鳥居です。神様の使いの狼(大神とも書く)が、左右に鎮座しています。正式な通り方は、現在地→正面(入)→左側(出)→正面(入)→右側(出)→正面(入)→左側(出)→正面(入)→参道へ、というように、8の字を描くように進みます。やっている人が、たまにいました。
2024年03月16日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:22
三ッ鳥居です。神様の使いの狼(大神とも書く)が、左右に鎮座しています。正式な通り方は、現在地→正面(入)→左側(出)→正面(入)→右側(出)→正面(入)→左側(出)→正面(入)→参道へ、というように、8の字を描くように進みます。やっている人が、たまにいました。
右側の狼の神徳とは、神の功徳を指します。
2024年03月16日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:22
右側の狼の神徳とは、神の功徳を指します。
左側の狼の無辺とは、広々と限りのないことを指します。
2024年03月16日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:22
左側の狼の無辺とは、広々と限りのないことを指します。
参道を進んでいきます。右手に、誰が杉苗木を何万本寄付した、というのを示す石碑が並んでいます。
2024年03月16日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:23
参道を進んでいきます。右手に、誰が杉苗木を何万本寄付した、というのを示す石碑が並んでいます。
参道脇にあるのは、駐在所跡のようです。この先は三叉になっており、左手に拝殿に向かう随身門、真正面を進んで高台の上に日本武尊の像、右手に妙法ヶ岳(奥宮)を望む遙拝殿があります。
2024年03月16日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:25
参道脇にあるのは、駐在所跡のようです。この先は三叉になっており、左手に拝殿に向かう随身門、真正面を進んで高台の上に日本武尊の像、右手に妙法ヶ岳(奥宮)を望む遙拝殿があります。
左手に随身門が見えてきました。
2024年03月16日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:25
左手に随身門が見えてきました。
随身門、仏教で言う仁王門です。参道を守っています。ここからが本当の聖域になります。
2024年03月16日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:26
随身門、仏教で言う仁王門です。参道を守っています。ここからが本当の聖域になります。
装飾が美しいですね。峯の字が難しい。
2024年03月16日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:26
装飾が美しいですね。峯の字が難しい。
天井からぶら下がっているのは何でしょうか。
2024年03月16日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:26
天井からぶら下がっているのは何でしょうか。
参道を歩いています。杉並木に残雪が残っています。
2024年03月16日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:26
参道を歩いています。杉並木に残雪が残っています。
道が二叉に分かれています。右手の道を進んでしまいましたが、本当は、左手の道が正式な参道のようです。
2024年03月16日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:28
道が二叉に分かれています。右手の道を進んでしまいましたが、本当は、左手の道が正式な参道のようです。
ここにも狼が。
2024年03月16日 09:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:28
ここにも狼が。
拝殿が見えてきました。脇から入ってしまいましたので、左手にある青銅鳥居をスルーしてしまいました。
2024年03月16日 09:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:29
拝殿が見えてきました。脇から入ってしまいましたので、左手にある青銅鳥居をスルーしてしまいました。
青銅鳥居の手前の階段を下って、正規ルートで入り直します。
2024年03月16日 09:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:30
青銅鳥居の手前の階段を下って、正規ルートで入り直します。
拝殿前と青銅鳥居。この辺から参拝客が並び始めます。
2024年03月16日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:31
拝殿前と青銅鳥居。この辺から参拝客が並び始めます。
青銅鳥居の左脇にある手水舎。装飾のある立派な造りです。
2024年03月16日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:31
青銅鳥居の左脇にある手水舎。装飾のある立派な造りです。
龍がたくさん。本年は辰年。縁起が良さそうです。
2024年03月16日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:31
龍がたくさん。本年は辰年。縁起が良さそうです。
三峯神社拝殿です。本殿は裏にあり、ここからは見えません。
2024年03月16日 09:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:32
三峯神社拝殿です。本殿は裏にあり、ここからは見えません。
拝殿の真正面には、七福神の日々の暮らしが彫刻で描かれています。巨体の布袋尊(背後に堪忍袋)と大黒天(背後に打ち出の小槌・米俵・七宝の入った大袋)が囲碁をしているのは分かりました。
2024年03月16日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:36
拝殿の真正面には、七福神の日々の暮らしが彫刻で描かれています。巨体の布袋尊(背後に堪忍袋)と大黒天(背後に打ち出の小槌・米俵・七宝の入った大袋)が囲碁をしているのは分かりました。
拝殿の賽銭箱手前横の石畳に、龍の模様が見えます。
2024年03月16日 09:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:38
拝殿の賽銭箱手前横の石畳に、龍の模様が見えます。
拝殿から少し離れた古い社殿は、喫茶店になっていました。なんと境内に神社が運営する旅館「興雲閣」もあります。こちらは喫茶店「小教院」です。
2024年03月16日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:47
拝殿から少し離れた古い社殿は、喫茶店になっていました。なんと境内に神社が運営する旅館「興雲閣」もあります。こちらは喫茶店「小教院」です。
こちらメニュー表。観光地プレミアムはありません。限定のコーヒーゼリーが、知る人ぞ知るメニューのようです。
2024年03月16日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:48
こちらメニュー表。観光地プレミアムはありません。限定のコーヒーゼリーが、知る人ぞ知るメニューのようです。
辰年の絵馬が近くの壁に掛かっていました。いい年に来た。
2024年03月16日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:48
辰年の絵馬が近くの壁に掛かっていました。いい年に来た。
拝殿のすぐ横にあるのは、社務所です。氣守(御神木が入っていて、身に付け英気を分けていただくお守り)が一番人気です。ご朱印(本殿)と黒の氣守を授与いただきました。
2024年03月16日 09:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:49
拝殿のすぐ横にあるのは、社務所です。氣守(御神木が入っていて、身に付け英気を分けていただくお守り)が一番人気です。ご朱印(本殿)と黒の氣守を授与いただきました。
社務所の前にあるのは、興雲閣売店です。右手は、狼Tシャツなどグッズ類。左手は、地酒など食品関係。ちょっと割高に見えましたが、オリジナル商品があると何かしら買ってしまいますね。荷物になるのでまた来ます。
2024年03月16日 09:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:50
社務所の前にあるのは、興雲閣売店です。右手は、狼Tシャツなどグッズ類。左手は、地酒など食品関係。ちょっと割高に見えましたが、オリジナル商品があると何かしら買ってしまいますね。荷物になるのでまた来ます。
拝殿のあるエリアを後にして、日本武尊の像、遙拝殿、妙法ヶ岳(奥宮)に向かいます。振り向いて写した写真がこちら。右手が拝殿、奥が興雲閣売店、左手が青銅鳥居。こういった距離感です。
2024年03月16日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:52
拝殿のあるエリアを後にして、日本武尊の像、遙拝殿、妙法ヶ岳(奥宮)に向かいます。振り向いて写した写真がこちら。右手が拝殿、奥が興雲閣売店、左手が青銅鳥居。こういった距離感です。
途中にあった神楽殿。
2024年03月16日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:52
途中にあった神楽殿。
拝殿を横から。右手は本殿。いざなぎのみこと、いざなみのみことを祀っています。
2024年03月16日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:53
拝殿を横から。右手は本殿。いざなぎのみこと、いざなみのみことを祀っています。
先に進むと祖霊社。三峯神社に従事されていた方を祀っています。
2024年03月16日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:54
先に進むと祖霊社。三峯神社に従事されていた方を祀っています。
更に先に進むと国常立神社。日本神話の最古の神、国常立尊を祀ります。
2024年03月16日 09:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:54
更に先に進むと国常立神社。日本神話の最古の神、国常立尊を祀ります。
龍の彫刻もあります。
2024年03月16日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:55
龍の彫刻もあります。
その隣は、日本武神社。三峯神社の創祀者でもある武の神=日本武尊を祀ります。
2024年03月16日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:56
その隣は、日本武神社。三峯神社の創祀者でもある武の神=日本武尊を祀ります。
龍の彫刻もあります。
2024年03月16日 09:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:56
龍の彫刻もあります。
更に先に進むと、伊勢神宮!?
伊勢神宮の内宮のミニチュアを模したお社です。こちらは、言わずと知れた天皇家の祖先であり、最高神にあたる天照皇大御神を祀ります。
2024年03月16日 09:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:57
更に先に進むと、伊勢神宮!?
伊勢神宮の内宮のミニチュアを模したお社です。こちらは、言わずと知れた天皇家の祖先であり、最高神にあたる天照皇大御神を祀ります。
伊勢神宮の横には、各地の著名神社が摂社として並んでいました。まるで、神社の博覧会です。
2024年03月16日 09:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:58
伊勢神宮の横には、各地の著名神社が摂社として並んでいました。まるで、神社の博覧会です。
左から、月讀神社(御祭神:月夜見命)、猿田彦神社(御祭神:道開きの神=猿田彦命、芸能の神=天宇受賣命)、塞神社(御祭神:道祖神=八衢彦神ほか)です。
2024年03月16日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 9:59
左から、月讀神社(御祭神:月夜見命)、猿田彦神社(御祭神:道開きの神=猿田彦命、芸能の神=天宇受賣命)、塞神社(御祭神:道祖神=八衢彦神ほか)です。
左から、鎮火神社(御祭神:火の神=火彦靈命、水の神=水速女命、土の神=埴山姫命)、厳島神社(御祭神:水の神、海の神であり、弁財天と同一神である財福の神=市杵嶋姫命)、杵築神社(御祭神:国造りの神=大国主命、商売繁盛の神/恵比寿天=事代主命)です。
2024年03月16日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:00
左から、鎮火神社(御祭神:火の神=火彦靈命、水の神=水速女命、土の神=埴山姫命)、厳島神社(御祭神:水の神、海の神であり、弁財天と同一神である財福の神=市杵嶋姫命)、杵築神社(御祭神:国造りの神=大国主命、商売繁盛の神/恵比寿天=事代主命)です。
左から、浅間神社(御祭神:山の神、火の神、酒造の神=木花開耶姫)、菅原神社(御祭神:学問の神=菅原道眞)、諏訪神社(御祭神:狩猟の神=武御名方命)です。
2024年03月16日 10:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:02
左から、浅間神社(御祭神:山の神、火の神、酒造の神=木花開耶姫)、菅原神社(御祭神:学問の神=菅原道眞)、諏訪神社(御祭神:狩猟の神=武御名方命)です。
左から、金鑽神社(御祭神:太陽の神=天照皇大御神、豊穣神・防災除疫の神=素盞嗚神、武の神=日本武尊)、安房神社(御祭神:占いの神=天太玉命)、御井神社(御祭神:水の神=水速女命)、祓戸神社(御祭神:祓いの神=瀬織津姫命・速開都姫命・氣吹戸主命・速佐須良姫命)です。
2024年03月16日 10:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:02
左から、金鑽神社(御祭神:太陽の神=天照皇大御神、豊穣神・防災除疫の神=素盞嗚神、武の神=日本武尊)、安房神社(御祭神:占いの神=天太玉命)、御井神社(御祭神:水の神=水速女命)、祓戸神社(御祭神:祓いの神=瀬織津姫命・速開都姫命・氣吹戸主命・速佐須良姫命)です。
隣には、東照宮(御祭神:日光大権現=徳川家康)もありました。
2024年03月16日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:04
隣には、東照宮(御祭神:日光大権現=徳川家康)もありました。
彫刻はありませんが、ちゃんと東照宮と書いてあります。
2024年03月16日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:04
彫刻はありませんが、ちゃんと東照宮と書いてあります。
まだありました。左から、春日神社(御祭神:剣の神=武甕槌命ほか)、八幡宮(御祭神:文武の神:誉田別命ほか)、秩父神社(御祭神:知恵の神=八意思兼命、秩父国割りの神=知知夫彦神)です。
2024年03月16日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:04
まだありました。左から、春日神社(御祭神:剣の神=武甕槌命ほか)、八幡宮(御祭神:文武の神:誉田別命ほか)、秩父神社(御祭神:知恵の神=八意思兼命、秩父国割りの神=知知夫彦神)です。
一番端にあったのは、大山祇神社(御祭神:山の神=大山祇命)です。
2024年03月16日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:06
一番端にあったのは、大山祇神社(御祭神:山の神=大山祇命)です。
秩父神社より大きく祀られているのは不思議。
2024年03月16日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:06
秩父神社より大きく祀られているのは不思議。
先に進んで、日本武尊の像に向かいます。左手の木陰に隠れています。
2024年03月16日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:07
先に進んで、日本武尊の像に向かいます。左手の木陰に隠れています。
日本武尊の像が見えてきました。
2024年03月16日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:08
日本武尊の像が見えてきました。
ここからだと小さく見えますが、、、
2024年03月16日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:09
ここからだと小さく見えますが、、、
日本武尊の像。10mくらい上に、5m越えの像が手を上げています。
2024年03月16日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:10
日本武尊の像。10mくらい上に、5m越えの像が手を上げています。
妙法ヶ岳(奥宮)を望む遙拝殿に向かいます。
2024年03月16日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:16
妙法ヶ岳(奥宮)を望む遙拝殿に向かいます。
鳥居の先にあるのが遙拝殿。遠方の奥宮を遠目に参拝する場所になります。ここから奥宮に手を合わせるのは、ご朱印授与の際に、奥宮参拝しましたと言えるのかなぁと思いました。
2024年03月16日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:16
鳥居の先にあるのが遙拝殿。遠方の奥宮を遠目に参拝する場所になります。ここから奥宮に手を合わせるのは、ご朱印授与の際に、奥宮参拝しましたと言えるのかなぁと思いました。
案内図がありました。
2024年03月16日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:17
案内図がありました。
隣には、ちょっと違う案内図も。
2024年03月16日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:17
隣には、ちょっと違う案内図も。
遙拝殿の全景。
2024年03月16日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:18
遙拝殿の全景。
妙法ヶ岳の左手の山々です。秩父の山は深いですね。
2024年03月16日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:19
妙法ヶ岳の左手の山々です。秩父の山は深いですね。
右端の峰が妙法ヶ岳(奥宮)です。
2024年03月16日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:19
右端の峰が妙法ヶ岳(奥宮)です。
しかし拡大しても分かりません。
2024年03月16日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:19
しかし拡大しても分かりません。
こちらが奥宮の真正面のようです。
2024年03月16日 10:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:20
こちらが奥宮の真正面のようです。
この後に安全祈念を兼ねて参拝していきます。
2024年03月16日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:21
この後に安全祈念を兼ねて参拝していきます。
遙拝殿を後にして、来た階段を下ります。先の十文字の右手から来ました。真正面が随身門。左手に向かいます。
2024年03月16日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:21
遙拝殿を後にして、来た階段を下ります。先の十文字の右手から来ました。真正面が随身門。左手に向かいます。
三ッ鳥居に戻って来ました。大野屋さんの食堂は、この時間は開いていました。
2024年03月16日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:23
三ッ鳥居に戻って来ました。大野屋さんの食堂は、この時間は開いていました。
クルミ味噌ダレがちょっと気になっていますが、先に進みます。
2024年03月16日 10:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:24
クルミ味噌ダレがちょっと気になっていますが、先に進みます。
奥宮入口手前にも売店がありますが、閉じています。
2024年03月16日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:25
奥宮入口手前にも売店がありますが、閉じています。
奥宮参道入口に来ました。
2024年03月16日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:25
奥宮参道入口に来ました。
秩父市のホームページの登山マップには、今の期間中はご遠慮下さいと書いてありましたが、社務所の巫女さんは行けると言っていたので大丈夫。
2024年03月16日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:25
秩父市のホームページの登山マップには、今の期間中はご遠慮下さいと書いてありましたが、社務所の巫女さんは行けると言っていたので大丈夫。
雲取山(標高2017m、東京都最高峰)の登山口も兼ねています。
2024年03月16日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:26
雲取山(標高2017m、東京都最高峰)の登山口も兼ねています。
入ってきてすぐ、雪道になりました。
2024年03月16日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:26
入ってきてすぐ、雪道になりました。
熊鈴は必須です。
2024年03月16日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:26
熊鈴は必須です。
一部、雪が解けている場所もあります。今日、明日と秩父地方は、最高16〜17度になるようなので、解けてしまいそう。
2024年03月16日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:30
一部、雪が解けている場所もあります。今日、明日と秩父地方は、最高16〜17度になるようなので、解けてしまいそう。
ここから先は雪が続きそうと判断して、簡易アイゼンを付けることにしました。
2024年03月16日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:30
ここから先は雪が続きそうと判断して、簡易アイゼンを付けることにしました。
奥宮方面へ。
2024年03月16日 10:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:33
奥宮方面へ。
二之鳥居が見えてきました。
2024年03月16日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:34
二之鳥居が見えてきました。
山道って...。迷わず妙法ヶ岳(奥宮)に向かいます。
2024年03月16日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:34
山道って...。迷わず妙法ヶ岳(奥宮)に向かいます。
二之鳥居。
2024年03月16日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:34
二之鳥居。
左に登山届のポストがあります。
2024年03月16日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:35
左に登山届のポストがあります。
こういった、登山道の途中にポストだけではなく筆記スペースが用意されているのは、初めて見ました。
2024年03月16日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:34
こういった、登山道の途中にポストだけではなく筆記スペースが用意されているのは、初めて見ました。
登山者へのお願い。
2024年03月16日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:35
登山者へのお願い。
妙法ヶ岳まで片道1.5時間程度と見込んでいます。現在10時半、遅くとも14時には戻れると思って出しませんでした。次回はちゃんと出そうかな。
2024年03月16日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:35
妙法ヶ岳まで片道1.5時間程度と見込んでいます。現在10時半、遅くとも14時には戻れると思って出しませんでした。次回はちゃんと出そうかな。
安全登山の歩歩えみマーク...。
2024年03月16日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:37
安全登山の歩歩えみマーク...。
片道2.3km、徒歩1時間が、標準のようです。
2024年03月16日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:37
片道2.3km、徒歩1時間が、標準のようです。
危険な登山道と書かれるとちょっとビビります。
2024年03月16日 10:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:37
危険な登山道と書かれるとちょっとビビります。
ご注意こんな山と思っても...。
2024年03月16日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:38
ご注意こんな山と思っても...。
山道では...。
2024年03月16日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:38
山道では...。
気を引き締めて参りましょう。
2024年03月16日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:38
気を引き締めて参りましょう。
足跡が残っているので迷わず安心ですが、春になるにしたがって木々が生い茂っていくと、木陰に隠れた熊の心配もしなければならないなと思いました。
2024年03月16日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:39
足跡が残っているので迷わず安心ですが、春になるにしたがって木々が生い茂っていくと、木陰に隠れた熊の心配もしなければならないなと思いました。
幹の細い木々が見えてきました。
2024年03月16日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:43
幹の細い木々が見えてきました。
土砂崩れ防止のために、木々が密になっているようです。ちょっと歩いただけでも、新たな発見があります。
2024年03月16日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:43
土砂崩れ防止のために、木々が密になっているようです。ちょっと歩いただけでも、新たな発見があります。
保安林のサイン。
2024年03月16日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:43
保安林のサイン。
先へ。
2024年03月16日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:43
先へ。
開けたところに出てきました。突っ切りたくなりますが、道は右からカーブを描いています。
2024年03月16日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:45
開けたところに出てきました。突っ切りたくなりますが、道は右からカーブを描いています。
踏み固められた足跡が行き先を教えてくれます。
2024年03月16日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:45
踏み固められた足跡が行き先を教えてくれます。
行き先案内板が見えてきました。奥宮は左。
2024年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:48
行き先案内板が見えてきました。奥宮は左。
直進すると、霧藻ヶ峰・雲取山。奥宮に向かいます。
2024年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:48
直進すると、霧藻ヶ峰・雲取山。奥宮に向かいます。
木々に同化していましたが、三之鳥居がありました。
2024年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:48
木々に同化していましたが、三之鳥居がありました。
ここまで来ると、参道というより登山道です。
2024年03月16日 10:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:48
ここまで来ると、参道というより登山道です。
三峯神社から1.1km歩いてきました。妙法ヶ岳(奥宮)まで1.5kmです。
2024年03月16日 10:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:49
三峯神社から1.1km歩いてきました。妙法ヶ岳(奥宮)まで1.5kmです。
足跡が無かったら、右に行ってしまいそう。
2024年03月16日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:50
足跡が無かったら、右に行ってしまいそう。
前方に先達発見。
2024年03月16日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:50
前方に先達発見。
雪に埋もれていますが、不自然な円錐がありました。石を円錐上に積み上げた登山道の道標「ケルン」だと思われます。
2024年03月16日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:51
雪に埋もれていますが、不自然な円錐がありました。石を円錐上に積み上げた登山道の道標「ケルン」だと思われます。
雪の一部が解けていて、石が積んであるのが分かりました。
2024年03月16日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:51
雪の一部が解けていて、石が積んであるのが分かりました。
どこを歩くかは、幹の網が目印になって教えてくれます。
2024年03月16日 10:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:52
どこを歩くかは、幹の網が目印になって教えてくれます。
開けたところに出てきました。ベンチと雪だるまも見えます。
2024年03月16日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:54
開けたところに出てきました。ベンチと雪だるまも見えます。
ここが奥宮までの中間地点のようです。ゆっくり歩いて所要時間30分ほど。
2024年03月16日 10:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:54
ここが奥宮までの中間地点のようです。ゆっくり歩いて所要時間30分ほど。
ベンチがあるので一呼吸できます。
2024年03月16日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 10:57
ベンチがあるので一呼吸できます。
先に進みましょう。木々の間からは、秩父の山々が見えます。
2024年03月16日 11:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:09
先に進みましょう。木々の間からは、秩父の山々が見えます。
ここでも足跡のある方に進みます。
2024年03月16日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:11
ここでも足跡のある方に進みます。
人工建造物(案内板)が見えてきました。
2024年03月16日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:13
人工建造物(案内板)が見えてきました。
ここにもベンチがありました。先ほどの地点から15分ほど。優し過ぎる。
2024年03月16日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:14
ここにもベンチがありました。先ほどの地点から15分ほど。優し過ぎる。
雷のつめ痕。倒れていた木は老朽化したものだと思って気にも留めませんでしたが、落雷のあとなんですね。
2024年03月16日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:15
雷のつめ痕。倒れていた木は老朽化したものだと思って気にも留めませんでしたが、落雷のあとなんですね。
せっかくなら距離も書いといてよ、と思いました。
2024年03月16日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:15
せっかくなら距離も書いといてよ、と思いました。
ブナとイヌブナの区別がつきません。
2024年03月16日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:16
ブナとイヌブナの区別がつきません。
確かに。
2024年03月16日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:16
確かに。
危険!足元注意。なぜかというと。。。
2024年03月16日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:17
危険!足元注意。なぜかというと。。。
ここから先、山の斜面に沿って歩いていきます。滑落しないように。。。
2024年03月16日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:17
ここから先、山の斜面に沿って歩いていきます。滑落しないように。。。
幅30〜50cm程の細い道をゆっくり歩きます。意外に粉雪なので、斜面に足を置かなければ大丈夫。
2024年03月16日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:17
幅30〜50cm程の細い道をゆっくり歩きます。意外に粉雪なので、斜面に足を置かなければ大丈夫。
行き先を示すロープも張ってあります。
2024年03月16日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:19
行き先を示すロープも張ってあります。
ここは、雪のあるこの時期に歩くのが楽しいと思いました。
2024年03月16日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:20
ここは、雪のあるこの時期に歩くのが楽しいと思いました。
来た道を振り返るとこんな感じ。
2024年03月16日 11:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:20
来た道を振り返るとこんな感じ。
前方に鳥居が見えてきました。
2024年03月16日 11:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:21
前方に鳥居が見えてきました。
白い雪に白い鳥居が映えます。四之鳥居です。
2024年03月16日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:22
白い雪に白い鳥居が映えます。四之鳥居です。
鳥居の前には東屋もあります。
2024年03月16日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:23
鳥居の前には東屋もあります。
木造で作ってるのが風情があっていいですね。
2024年03月16日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:23
木造で作ってるのが風情があっていいですね。
奥宮まであと600m。
2024年03月16日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:24
奥宮まであと600m。
明日来る人に美しい自然を。いい言葉ですね。
2024年03月16日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:24
明日来る人に美しい自然を。いい言葉ですね。
四之鳥居もくぐります。
2024年03月16日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:24
四之鳥居もくぐります。
ここから見た展望が良いのでパチリ。
2024年03月16日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:25
ここから見た展望が良いのでパチリ。
ショット2。
2024年03月16日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:25
ショット2。
ショット3。
2024年03月16日 11:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:26
ショット3。
右側は斜面です。丁寧に歩きましょう。
2024年03月16日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:30
右側は斜面です。丁寧に歩きましょう。
先方に看板が見えてきました。
2024年03月16日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:31
先方に看板が見えてきました。
そう言えば、ウグイスがどこかで鳴いていました。ホトトギスのこの鳴き方は本当?
2024年03月16日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:32
そう言えば、ウグイスがどこかで鳴いていました。ホトトギスのこの鳴き方は本当?
このショット見たことがある、という稜線を歩いていきます。
2024年03月16日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:33
このショット見たことがある、という稜線を歩いていきます。
雪解けの下は、根っ子。
2024年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:35
雪解けの下は、根っ子。
雪解けの下は、ガレ場。
2024年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:35
雪解けの下は、ガレ場。
こちらの稜線は、道が狭い。今日は気温があり、みぞれ雪になっているので安心ですが、気温が低い日は滑りそうです。
2024年03月16日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:36
こちらの稜線は、道が狭い。今日は気温があり、みぞれ雪になっているので安心ですが、気温が低い日は滑りそうです。
下ってらっしゃる先達さん発見。
2024年03月16日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:37
下ってらっしゃる先達さん発見。
この雪のある所を進んでいきます。
2024年03月16日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:40
この雪のある所を進んでいきます。
遠方の雪山が美しい。
2024年03月16日 11:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:42
遠方の雪山が美しい。
進むべき道は分かります。
2024年03月16日 11:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:43
進むべき道は分かります。
杉の木が途中で真っ二つ。上はどこにあるかというと。。。
2024年03月16日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:44
杉の木が途中で真っ二つ。上はどこにあるかというと。。。
下の斜面に倒れていました。落雷恐るべし。
2024年03月16日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:45
下の斜面に倒れていました。落雷恐るべし。
併せて撮るとこんな距離感です。
2024年03月16日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:45
併せて撮るとこんな距離感です。
奥宮散策のメインイベント、噂の階段・鎖場エリアに来ました。
2024年03月16日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:46
奥宮散策のメインイベント、噂の階段・鎖場エリアに来ました。
建設現場にあるような階段ですが、ここが鎖場じゃないのは優しさです。
2024年03月16日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:46
建設現場にあるような階段ですが、ここが鎖場じゃないのは優しさです。
人工的過ぎて嫌、という人も居そうですが、この岩場の斜面に階段を設置しようと考えた方には感謝です。
2024年03月16日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:47
人工的過ぎて嫌、という人も居そうですが、この岩場の斜面に階段を設置しようと考えた方には感謝です。
滑落注意。簡易アイゼンはあった方が良いです。
2024年03月16日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:48
滑落注意。簡易アイゼンはあった方が良いです。
この辺りの雪は、結構カチカチでした。
2024年03月16日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:48
この辺りの雪は、結構カチカチでした。
杉の木の右側を進みます。杉が目の前にあると力強さを感じます。
2024年03月16日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:48
杉の木の右側を進みます。杉が目の前にあると力強さを感じます。
下り階段が見えてきました。
2024年03月16日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:49
下り階段が見えてきました。
階段を下って、斜面に沿って雪道を歩きます。日が当たらないので、雪質も粉雪よりもちょっと固め。
2024年03月16日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:52
階段を下って、斜面に沿って雪道を歩きます。日が当たらないので、雪質も粉雪よりもちょっと固め。
岸壁に沿って設置されている階段。
2024年03月16日 11:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:53
岸壁に沿って設置されている階段。
階段がなければ、ハイカーレベルの私には登れません。
2024年03月16日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:54
階段がなければ、ハイカーレベルの私には登れません。
ついに噂の鎖場に来ました。岩と根っ子があるので、石階段を下まで作れなかったんだな、と想像します。ここから階段の登り口まで5mほど。この位の岩登りなら平気です。
2024年03月16日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:55
ついに噂の鎖場に来ました。岩と根っ子があるので、石階段を下まで作れなかったんだな、と想像します。ここから階段の登り口まで5mほど。この位の岩登りなら平気です。
階段の下まで来ました。
2024年03月16日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:55
階段の下まで来ました。
せっかくなので、もうちょっと下から撮っておきます。
2024年03月16日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:56
せっかくなので、もうちょっと下から撮っておきます。
さあ登りましょう。
2024年03月16日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:57
さあ登りましょう。
途中までは石段です。
2024年03月16日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:58
途中までは石段です。
階段は途中で終了です。あと5段くらいなら、石屋さんを呼んできて階段を作ってくれたら良いのに。
2024年03月16日 11:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:59
階段は途中で終了です。あと5段くらいなら、石屋さんを呼んできて階段を作ってくれたら良いのに。
乾燥していて良かった。雨天後で濡れてたら間違いなく滑ります。
2024年03月16日 11:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 11:59
乾燥していて良かった。雨天後で濡れてたら間違いなく滑ります。
三峯神社奥宮に到着。
2024年03月16日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:00
三峯神社奥宮に到着。
ちゃんとお賽銭を入れてお参りします。ちなみにお賽銭は、横から入れます。
2024年03月16日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:01
ちゃんとお賽銭を入れてお参りします。ちなみにお賽銭は、横から入れます。
奥宮の脇には、秩父宮の登山記念碑が立っています。
2024年03月16日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:03
奥宮の脇には、秩父宮の登山記念碑が立っています。
奥宮前から。遠方の山は、十時の方向は長沢山、二時の方向は白岩山のようです。
2024年03月16日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:04
奥宮前から。遠方の山は、十時の方向は長沢山、二時の方向は白岩山のようです。
視点を下にずらすと、これから登って来られる方が見えました。
2024年03月16日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:05
視点を下にずらすと、これから登って来られる方が見えました。
奥宮の裏。三峯神社は、手前の緑が生い茂る峰の頂上付近にあります。この峰から稜線伝いにここまで来ました。遠方の山は、十時の方向は白石山、二時の方向は甲武信濃岳のようです。
2024年03月16日 12:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:11
奥宮の裏。三峯神社は、手前の緑が生い茂る峰の頂上付近にあります。この峰から稜線伝いにここまで来ました。遠方の山は、十時の方向は白石山、二時の方向は甲武信濃岳のようです。
三峯神社の峰のアップ。左半分の真ん中やや下にある青い点が、遙拝殿です。屋根の雪が反射して青く見えます。
2024年03月16日 12:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:11
三峯神社の峰のアップ。左半分の真ん中やや下にある青い点が、遙拝殿です。屋根の雪が反射して青く見えます。
こうやって撮りました。考えることは一緒。
2024年03月16日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:12
こうやって撮りました。考えることは一緒。
美しい。
2024年03月16日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:14
美しい。
ついでにもう一枚。
2024年03月16日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, ARYamaNavi
3/16 12:14
ついでにもう一枚。
おまけにもう一枚。
2024年03月16日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:15
おまけにもう一枚。
妙法ヶ岳、標高1329mの印はありませんが、ここが妙法ヶ岳だという石碑がありました。どこにあったかは内緒。
2024年03月16日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:17
妙法ヶ岳、標高1329mの印はありませんが、ここが妙法ヶ岳だという石碑がありました。どこにあったかは内緒。
左が奥宮。その前が先ほどの鎖場です。これから下山します。
2024年03月16日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:18
左が奥宮。その前が先ほどの鎖場です。これから下山します。
去る前に、長沢山・白岩山方面をもう一枚。
2024年03月16日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:18
去る前に、長沢山・白岩山方面をもう一枚。
5mほどの鎖場なのに、降りるのは昇りよりドキドキします。
2024年03月16日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:26
5mほどの鎖場なのに、降りるのは昇りよりドキドキします。
下りは、わき見をせずに進みますので、20分弱で東屋のある、四之鳥居まで戻ってきました。
2024年03月16日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:43
下りは、わき見をせずに進みますので、20分弱で東屋のある、四之鳥居まで戻ってきました。
帰りも同じ道を下っていきます。
2024年03月16日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:44
帰りも同じ道を下っていきます。
先達も下山中。
2024年03月16日 12:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 12:58
先達も下山中。
更に20分ほどで、三之鳥居。
2024年03月16日 13:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:03
更に20分ほどで、三之鳥居。
10分掛からず、二之鳥居。
2024年03月16日 13:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:11
10分掛からず、二之鳥居。
奥宮参道入口まで戻ってきました。13時を回ってしまいましたが、お昼にします。三ツ鳥居前の大野屋さんに直行です。
2024年03月16日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:17
奥宮参道入口まで戻ってきました。13時を回ってしまいましたが、お昼にします。三ツ鳥居前の大野屋さんに直行です。
こちらのおすすめは、秩父名物「わらじかつ丼」です。
2024年03月16日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:22
こちらのおすすめは、秩父名物「わらじかつ丼」です。
クルミ味噌ダレのおでんを追加することにしました。
2024年03月16日 13:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:24
クルミ味噌ダレのおでんを追加することにしました。
席は運良く、外の席「絶景テラス」を案内されました。下に見えるのは駐車場。遠方の山は、ど真ん中やや左の峰が雲取山、くぼみを挟んで右側が三ツ山のようです。
2024年03月16日 13:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:31
席は運良く、外の席「絶景テラス」を案内されました。下に見えるのは駐車場。遠方の山は、ど真ん中やや左の峰が雲取山、くぼみを挟んで右側が三ツ山のようです。
わらじかつ丼+みそおでん、です。
2024年03月16日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:32
わらじかつ丼+みそおでん、です。
秩父地方のクルミ味噌ダレは、絶品なのです。
2024年03月16日 13:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:42
秩父地方のクルミ味噌ダレは、絶品なのです。
もう一度、三峯神社の授与所に向かいます。奥宮の御朱印を授与いただかないと。写真奥の博物館は、この時期は閉館していました。
2024年03月16日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:47
もう一度、三峯神社の授与所に向かいます。奥宮の御朱印を授与いただかないと。写真奥の博物館は、この時期は閉館していました。
拝殿前にある有名な御神木からのパワーチャージをしていませんでした。
2024年03月16日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:53
拝殿前にある有名な御神木からのパワーチャージをしていませんでした。
皆さん、ご神木の前で深呼吸してから一礼。
2024年03月16日 13:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 13:54
皆さん、ご神木の前で深呼吸してから一礼。
授与所・興雲閣売店に寄った帰り道、拝殿を反対側の手前から。ご神木は左右にあるのが分かります。
2024年03月16日 14:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:11
授与所・興雲閣売店に寄った帰り道、拝殿を反対側の手前から。ご神木は左右にあるのが分かります。
休日土曜日の14時過ぎ。拝殿には、参拝客がこんなに並んでいます。さすが人気のパワースポット。
2024年03月16日 14:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:12
休日土曜日の14時過ぎ。拝殿には、参拝客がこんなに並んでいます。さすが人気のパワースポット。
青銅鳥居の外から並んでいます。
2024年03月16日 14:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:13
青銅鳥居の外から並んでいます。
神社あるある、夫婦杉。
2024年03月16日 14:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:13
神社あるある、夫婦杉。
昼過ぎの遥拝殿にもう一度立ち寄ります。
2024年03月16日 14:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:16
昼過ぎの遥拝殿にもう一度立ち寄ります。
雰囲気があるんですよね。
2024年03月16日 14:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:17
雰囲気があるんですよね。
山のふもと、遠くに見えるのは秩父市街。
2024年03月16日 14:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:17
山のふもと、遠くに見えるのは秩父市街。
真正面の山が、先ほど登った妙法ヶ岳(奥宮)です。
2024年03月16日 14:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:17
真正面の山が、先ほど登った妙法ヶ岳(奥宮)です。
三ツ鳥居を後にして、駐車場まで戻ってきました。
2024年03月16日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:25
三ツ鳥居を後にして、駐車場まで戻ってきました。
最初の場所に戻ってきました。本日の散策は、これで終了です。
2024年03月16日 14:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 14:26
最初の場所に戻ってきました。本日の散策は、これで終了です。
(おまけ)大輪地区の一之鳥居。
2024年03月16日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 8:35
(おまけ)大輪地区の一之鳥居。
(おまけ)秩父湖に架かる二瀬ダム。左は、三峯山エリア。
2024年03月16日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 8:48
(おまけ)秩父湖に架かる二瀬ダム。左は、三峯山エリア。
(おまけ)秩父湖に架かる二瀬ダム。正面は、両神山。
2024年03月16日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/16 8:48
(おまけ)秩父湖に架かる二瀬ダム。正面は、両神山。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら