入笠山


- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 395m
- 下り
- 402m
コースタイム
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:16
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
↓ 〜05:02 ↓ 西武池袋線 飯能行 ■秋津 ↓ 05:03〜05:09 ↓ 徒歩 ■新秋津 ↓ 05:30〜05:38 ↓ JR武蔵野線 府中本町行 ■西国分寺 ↓ 05:42〜06:11 ↓ JR中央線 高尾行 ■高尾(東京都) ↓ 06:14〜08:36 ↓ JR中央本線 松本行 ■富士見 ↓ 09 :15〜09:25 ↓ 無料シャトルバス ■富士パノラマリゾート --- (運賃内訳) 〜秋津 190円 新秋津〜富士見 2,640円 [復路] ■富士パノラマリゾート ↓ 15:00〜15:10 ↓ 無料シャトルバス ■富士見 ↓ 15:29〜16:17 ↓ JR中央本線 塩山行 ■甲府 ↓ 16:53〜18:40 ↓ JR中央本線 立川行 ■高尾(東京都) ↓ 18:43〜19:07 ↓ JR中央線快速 東京行 ■西国分寺 ↓ 19:14〜19:22 ↓ JR武蔵野線 東京行 ■新秋津 ↓ 19:23〜19:29 ↓ 徒歩 ■秋津 ↓ 19:32〜 --- (運賃内訳) 富士見〜新秋津 2,640円 秋津〜 190円 メモ 新秋津〜富士見 2,640円 富士見〜新秋津 2,640円 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 利用合計 5,280円 青春18きっぷ/1日 2,410円 −−−−−−−−−−−−−−−−−− お得額 2,870円 お得額合計 5,740円 |
その他周辺情報 | ゴンドラで一気に1,700メートル付近まで登ってしまうので、とっても楽ちん。 コースもほぼ急登がなくあっという間に山頂についた感じです。 |
写真
感想
スノーハイクに、興味があったのと、ヒュッテ入笠(旧 マナスル山荘)が惜しまれつつも販売終了したビーフシチューに変わり販売を開始した牛🐂の赤ワイン煮が食べたくて天気の良い本日、入笠山へ行ってきました。
今回も青春18きっぷ利用です😅
富士パノラマリゾートはJR中央本線富士見駅から無料シャトルバスで10分と公共交通機関利用の私には、嬉しいアクセスの良さ。
ゴンドラで一気に1,700メートル付近まで登ってしまうので、とっても楽ちん。
ゴンドラを降りてアイゼン(今回のために購入)を装着して、ハイク開始。
まずはお目当ての牛の赤ワイン煮を食べにヒュッテ入笠へ向かう。10時半位に到着した時には
すでに前に3組が並んでいました。ランチ開始は11時からですが10時50分くらいから順番にオーダーを開始。昼時はかなりの混雑らしいので作戦勝ちだったと思います😁
入笠山山頂で360度パノラマを楽しんだあとは、湿原に下って周回しながら山頂ゴンドラ駅に戻る予定でしたが、初めてのアイゼン歩行&スノーハイクは想定よりペースが上がらず、帰りのシャトルバスに間に合わなくなりそうだったので途中で引き返しピストンとなりました😅
(バスはギリギリセーフ)
今回の山行で500座登頂を達成しました。記念すべき500座目は入笠山でした〜😄
〈アクセス〉
[往路]
↓ 〜05:02
↓ 西武池袋線 飯能行
■秋津
↓ 05:03〜05:09
↓ 徒歩
■新秋津
↓ 05:30〜05:38
↓ JR武蔵野線 府中本町行
■西国分寺
↓ 05:42〜06:11
↓ JR中央線 高尾行
■高尾(東京都)
↓ 06:14〜08:36
↓ JR中央本線 松本行
■富士見
↓ 09 :15〜09:25
↓ 無料シャトルバス
■富士パノラマリゾート
---
(運賃内訳)
〜秋津 190円
新秋津〜富士見 2,640円
[復路]
■富士パノラマリゾート
↓ 15:00〜15:10
↓ 無料シャトルバス
■富士見
↓ 15:29〜16:17
↓ JR中央本線 塩山行
■甲府
↓ 16:53〜18:40
↓ JR中央本線 立川行
■高尾(東京都)
↓ 18:43〜19:07
↓ JR中央線快速 東京行
■西国分寺
↓ 19:14〜19:22
↓ JR武蔵野線 東京行
■新秋津
↓ 19:23〜19:29
↓ 徒歩
■秋津
↓ 19:32〜
---
(運賃内訳)
富士見〜新秋津 2,640円
秋津〜 190円
メモ
新秋津〜富士見 2,640円
富士見〜新秋津 2,640円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
利用合計 5,280円
青春18きっぷ/1日 2,410円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お得額 2,870円
お得額合計 5,740円
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する