記録ID: 657323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳(中房温泉登山口から)
2015年06月10日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:23
距離 12.7km
登り 1,564m
下り 1,495m
4:45
12分
第一駐車場
13:08
中房温泉登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全般によく整備されていて大変登りやすかったです。標高差で1300mぐらいあるので結構登りますが、あまりつらくは感じませんでした。 合戦小屋(合戦沢ノ頭)から燕山荘まで雪道通る所が3か所ぐらいありました。自分の見た限りでは何も装着しないで皆さん上り下りしてたと思います(下山の人でいたかも)。慎重に歩いていけば大丈夫だと思いますが。特に危なそうなのはここら辺くらいかと。 |
その他周辺情報 | 中房温泉で日帰り入浴可みたいです。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 虫が結構飛んでます。苦手な方は虫よけスプレー必須。 |
感想
久々の遠征ということで燕岳に行ってきました。下山中、ライチョウ様が突然飛んでこられて自分のすぐ脇を悠々とお歩きになられたので、こちらは息を止めて直立不動でお見送りさせていただきました。そのほかにもイルカにメガネ、鬼に変顔と未知との遭遇てんこ盛りの山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する