ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6577506
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山からコスマ峠へ周回ルート

2024年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
11.7km
登り
967m
下り
965m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:26
合計
6:34
7:52
7
7:59
7:59
23
8:22
8:33
61
9:34
9:35
17
9:52
9:53
15
10:08
10:09
14
10:23
10:28
49
11:17
11:18
12
11:30
11:30
37
12:07
12:07
51
12:58
13:00
15
13:15
13:15
4
13:19
13:20
61
14:21
14:24
2
14:26
ゴール地点
登山届はコンパスにて提出済みです。
殆ど予定通りのコースタイムで歩けました。
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村ゲートの手前の駐車場に駐車しました。先行者は2台でした。
帰着時には4〜5台ぐらいでした。
コース状況/
危険箇所等
三峰山の山頂までは不動滝ルートで行きました。積雪が有りますが問題ありません。
山頂までアイゼン無しで難無しでしたが山頂からコスマ峠方面への降りの最初はやや急な降りなのでアイゼンが有った方が安心のようですが私はアイゼン無しで通しました。(軽アイゼンは持ってましたが、、)雪質は寒さのせいかパウダー状態で積雪は5センチから深い所で20センチぐらいです。凍結個所も殆ど見られなかったのでツボ足で充分でした。
下山時には標高1000mぐらいから霧氷も無くなり積雪も少なくなります。
道迷いケ所は有りませんでしたが、山頂からコスマ方面と平倉峰方面へと別れるのでその方向の違いは確認しないといけません。両方向とも赤テープが有ります。
駐車地です。先行者は2台。
2024年03月22日 07:42撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 7:42
駐車地です。先行者は2台。
此処から入山しました。
2024年03月22日 07:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 7:52
此処から入山しました。
チュウサギ飛翔!
2024年03月22日 07:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 7:54
チュウサギ飛翔!
ヒヨドリ
2024年03月22日 08:14撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 8:14
ヒヨドリ
不動滝の手前にあるトイレ。
2024年03月22日 08:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 8:17
不動滝の手前にあるトイレ。
不動堂
2024年03月22日 08:21撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 8:21
不動堂
不動滝
2024年03月22日 08:32撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
3/22 8:32
不動滝
不動滝の横から。
2024年03月22日 08:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 8:35
不動滝の横から。
不動滝にツララ
2024年03月22日 08:36撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 8:36
不動滝にツララ
この辺りは積雪5センチから10センチ程度有ります。
2024年03月22日 09:14撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 9:14
この辺りは積雪5センチから10センチ程度有ります。
木の幹に着いた針状態の氷。
2024年03月22日 09:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
3/22 9:22
木の幹に着いた針状態の氷。
雪が増えて来た。
2024年03月22日 09:23撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 9:23
雪が増えて来た。
避難小屋が見えて来た。
2024年03月22日 09:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 9:30
避難小屋が見えて来た。
避難小屋
2024年03月22日 09:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 9:32
避難小屋
小屋の前にも休憩スペース。
2024年03月22日 09:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 9:34
小屋の前にも休憩スペース。
地元の御杖小学校の生徒が作成した楽しい標識が有ります。
山頂まであと1000メートル地点から100m毎に立ててありました。
2024年03月22日 09:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 9:39
地元の御杖小学校の生徒が作成した楽しい標識が有ります。
山頂まであと1000メートル地点から100m毎に立ててありました。
この辺りから霧氷ゾーン
2024年03月22日 09:42撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 9:42
この辺りから霧氷ゾーン
霧氷が付いてます。
2024年03月22日 09:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
3/22 9:44
霧氷が付いてます。
むひょう〜!
2024年03月22日 09:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 9:44
むひょう〜!
尾根の分岐点に到着。
2024年03月22日 09:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 9:51
尾根の分岐点に到着。
赤いバンダナの大日如来様
2024年03月22日 09:53撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 9:53
赤いバンダナの大日如来様
八丁平への分岐点に到着。
八丁平へ行ってみます。
2024年03月22日 09:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 9:54
八丁平への分岐点に到着。
八丁平へ行ってみます。
八丁平の西側
2024年03月22日 10:00撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:00
八丁平の西側
八丁平は広々とした空間が拡がります。
2024年03月22日 10:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
3/22 10:06
八丁平は広々とした空間が拡がります。
八丁平からの景色
2024年03月22日 10:09撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
3
3/22 10:09
八丁平からの景色
八丁平
2024年03月22日 10:09撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:09
八丁平
八丁平
2024年03月22日 10:10撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:10
八丁平
雪で真っ白!
2024年03月22日 10:11撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:11
雪で真っ白!
山頂に到着。
2024年03月22日 10:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:16
山頂に到着。
山頂からの景色
正面に俱留尊山が見える。
2024年03月22日 10:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:16
山頂からの景色
正面に俱留尊山が見える。
山頂で記念撮影
三脚使用。
2024年03月22日 10:19撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
4
3/22 10:19
山頂で記念撮影
三脚使用。
コスマ山方面へ降りて行きます。
2024年03月22日 10:27撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:27
コスマ山方面へ降りて行きます。
山頂からコスマ方面への最初はやや急斜面です。
2024年03月22日 10:27撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:27
山頂からコスマ方面への最初はやや急斜面です。
少し景色が樹間から見えた。
2024年03月22日 10:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
3/22 10:33
少し景色が樹間から見えた。
霧氷は山頂の西側方が多いようです。
2024年03月22日 10:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:33
霧氷は山頂の西側方が多いようです。
谷を挟んだ平倉峰方面の霧氷が見えます。
2024年03月22日 10:48撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
3/22 10:48
谷を挟んだ平倉峰方面の霧氷が見えます。
あちらの尾根を行くと修験業山方面へと行ってしまう。
2024年03月22日 10:48撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
3/22 10:48
あちらの尾根を行くと修験業山方面へと行ってしまう。
ヒガラ
2024年03月22日 10:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 10:51
ヒガラ
平倉峰
2024年03月22日 10:53撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 10:53
平倉峰
ノントレースのパウダー状態
2024年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 10:58
ノントレースのパウダー状態
ヒメシャラと馬酔木の古木が合体している。
2024年03月22日 11:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 11:17
ヒメシャラと馬酔木の古木が合体している。
イカル
2024年03月22日 11:33撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 11:33
イカル
ヒガラ
2024年03月22日 11:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
3/22 11:34
ヒガラ
ヒガラ
2024年03月22日 11:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 11:37
ヒガラ
お腹が空いたので此処でランチにしました。
お握り3個とスープとコーヒーとミニ羊羹。
2024年03月22日 12:31撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
3/22 12:31
お腹が空いたので此処でランチにしました。
お握り3個とスープとコーヒーとミニ羊羹。
仏来山の山頂
2024年03月22日 12:58撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 12:58
仏来山の山頂
尖った山は栗木岳?
2024年03月22日 13:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 13:09
尖った山は栗木岳?
こちらの尖った山は修験業山?
2024年03月22日 13:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 13:11
こちらの尖った山は修験業山?
コスマ山の山頂に到着。
2024年03月22日 13:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 13:15
コスマ山の山頂に到着。
コスマ山の山頂から降ってコスマ峠に到着。此処から左へと谷筋を降りて行きます。
2024年03月22日 13:18撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 13:18
コスマ山の山頂から降ってコスマ峠に到着。此処から左へと谷筋を降りて行きます。
杉植林の谷
2024年03月22日 13:28撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 13:28
杉植林の谷
谷沿いの道
2024年03月22日 13:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 13:32
谷沿いの道
真上の杉植林
2024年03月22日 13:42撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 13:42
真上の杉植林
超広角レンズで撮影
2024年03月22日 13:42撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
3/22 13:42
超広角レンズで撮影
この辺りから渓流沿いの林道歩き
2024年03月22日 13:46撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 13:46
この辺りから渓流沿いの林道歩き
神末上村に到着。
2024年03月22日 13:57撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 13:57
神末上村に到着。
神末川
2024年03月22日 14:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 14:02
神末川
斜面にミツマタが栽培されていました。
2024年03月22日 14:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 14:09
斜面にミツマタが栽培されていました。
神末川沿いの舗装路歩き。
2024年03月22日 14:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3/22 14:12
神末川沿いの舗装路歩き。
山里ではまだ梅が咲き始め!
2024年03月22日 14:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 14:17
山里ではまだ梅が咲き始め!
駐車地に帰着しました。
お疲れさんでした。
2024年03月22日 14:19撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
3/22 14:19
駐車地に帰着しました。
お疲れさんでした。
自宅までの帰路の途中で美杉のお茶を購入しました。
2024年03月22日 14:58撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
3/22 14:58
自宅までの帰路の途中で美杉のお茶を購入しました。
帰宅してから撮影した今日の月です。東の空に出てました。
2024年03月22日 17:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
3/22 17:32
帰宅してから撮影した今日の月です。東の空に出てました。

感想

先日の寒波の影響で降る雪が有ったので、急遽予定を変更して三峰山に霧氷を見に行く事にしました。
駐車場に着くと見えている山頂の尾根は白くなっているので期待度アップです。
登って見ると山頂手前の西側に一番多く霧氷が付いて居るようでした。
時期的に見て此処では今シーズンの最後の霧氷だと思います。
積雪は思っていたよりは少なく5センチから深い所で20センチぐらいです。
私はアイゼン無しで通しました。(アイゼン無しに拘って居る訳では有りませんが、、、)
不動滝の周辺ではミソサザイの大きな美声が谷に響き渡っていましたが、小さな鳥でおまけに保護色のせいか見つけられずに写真には撮れませんでした。
山頂からコスマ峠方面へはトレース無しの新雪の歩きです。
前回は2022年3月の登山ですが、今回山頂へと至る道には地元の御杖小学校の生徒達が作成した複数の新しい道標なども有り楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら