ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658574
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔ノ峰【箱根外輪山】

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
15.0km
登り
1,019m
下り
1,461m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:40
合計
5:36
9:24
11
9:35
9:35
48
10:23
10:25
34
10:59
11:28
28
明神ヶ岳
11:56
11:56
31
12:27
12:29
54
13:23
13:24
22
13:46
13:49
37
14:26
14:29
31
右足の親指を怪我していたので、右足をかばいながら歩いていたところ、明星ヶ岳から下る途中で左膝を痛めてしまいました。
そのため、明星ヶ岳から箱根湯本までの間は段々歩くペースが遅くなっています。
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:箱根登山鉄道 強羅駅から徒歩
帰り:箱根登山鉄道 箱根湯本駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
・登山道が浸食されてV字に深くえぐれている箇所がありました。
 ・強羅駅〜明神ヶ岳手前の鞍部の間
 ・明星ヶ岳〜明星ヶ岳登山口の間
その他周辺情報 箱根湯本駅前には多数の飲食店や土産物屋がありました。
今日は箱根登山電車で強羅駅まで来ました。
2015年06月13日 09:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 9:31
今日は箱根登山電車で強羅駅まで来ました。
強羅駅から見える駒ヶ岳・神山方面・・・
2015年06月13日 09:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 9:35
強羅駅から見える駒ヶ岳・神山方面・・・
ホタルブクロがお出迎えしてくれました。
2015年06月13日 09:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 9:42
ホタルブクロがお出迎えしてくれました。
強羅駅から下って、早川を渡った先に登山口があります。
2015年06月13日 09:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 9:44
強羅駅から下って、早川を渡った先に登山口があります。
明神ヶ岳登山口。
2015年06月13日 09:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 9:53
明神ヶ岳登山口。
酷く浸食されていましたが、何か対処法はないのでしょうか?
2015年06月13日 09:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/13 9:59
酷く浸食されていましたが、何か対処法はないのでしょうか?
"鞍部"に着くまでに、開けた落葉広葉樹林も通りました。
2015年06月13日 10:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:13
"鞍部"に着くまでに、開けた落葉広葉樹林も通りました。
岩っぽい道。登るにつれて、段々岩っぽい道が増えてきます。
2015年06月13日 10:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:18
岩っぽい道。登るにつれて、段々岩っぽい道が増えてきます。
爽やかな落葉広葉樹林。この辺りはケヤキが主体の林でした。
2015年06月13日 10:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:20
爽やかな落葉広葉樹林。この辺りはケヤキが主体の林でした。
”鞍部”から明神ヶ岳方面の展望。明神ヶ岳手前のピーク(1110m)が見えています。
2015年06月13日 10:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:37
”鞍部”から明神ヶ岳方面の展望。明神ヶ岳手前のピーク(1110m)が見えています。
サルナシの花。
2015年06月13日 10:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 10:38
サルナシの花。
明神ヶ岳手前で、ようやく晴れ間が見えてきました。
2015年06月13日 10:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:45
明神ヶ岳手前で、ようやく晴れ間が見えてきました。
オオバヤシャブシ。荒れ地や伐採地とかによく生えています。
2015年06月13日 10:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:45
オオバヤシャブシ。荒れ地や伐採地とかによく生えています。
砂防堰堤のような形になっている階段。
2015年06月13日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 10:52
砂防堰堤のような形になっている階段。
ヤマボウシの花。
2015年06月13日 10:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 10:57
ヤマボウシの花。
ヤマツツジの花。
2015年06月13日 10:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 10:58
ヤマツツジの花。
この付近は、昭和天皇が摂政の時代に行幸されたようです。
2015年06月13日 11:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:02
この付近は、昭和天皇が摂政の時代に行幸されたようです。
明神ヶ岳山頂手前のササ草原。
2015年06月13日 11:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/13 11:04
明神ヶ岳山頂手前のササ草原。
火山性の堆積物が浸食されて、小さな溝が多数出来ています。このような浸食地形をリル(rill)と呼ぶそうです。
2015年06月13日 11:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 11:10
火山性の堆積物が浸食されて、小さな溝が多数出来ています。このような浸食地形をリル(rill)と呼ぶそうです。
明神ヶ岳山頂。20名ほどの方が休憩していました。
2015年06月13日 11:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 11:11
明神ヶ岳山頂。20名ほどの方が休憩していました。
今日のお昼はアルファ米の五目ご飯です。
2015年06月13日 11:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:15
今日のお昼はアルファ米の五目ご飯です。
入れたお湯がちょっと多すぎて、「五目おかゆ」になってしまいました・・・
2015年06月13日 11:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:28
入れたお湯がちょっと多すぎて、「五目おかゆ」になってしまいました・・・
Sirioの新しい靴の履き心地は、最初はちょっと圧迫されるような感じもしましたが、しっかり足を包み込むようになっていて、中々良いかもしれません。
2015年06月13日 11:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:18
Sirioの新しい靴の履き心地は、最初はちょっと圧迫されるような感じもしましたが、しっかり足を包み込むようになっていて、中々良いかもしれません。
明神ヶ岳山頂にある植生保護柵の向こう側は、麻?で作った粗いネットで土砂の移動を食い止めているようです。
2015年06月13日 11:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:40
明神ヶ岳山頂にある植生保護柵の向こう側は、麻?で作った粗いネットで土砂の移動を食い止めているようです。
ヤマウコギでしょうか?
2015年06月13日 11:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:44
ヤマウコギでしょうか?
ミズナラの葉。明神ヶ岳〜明星ヶ岳間はミズナラの多い林ですが、西隣の金時山は割とブナの多い林です。
2015年06月13日 11:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 11:50
ミズナラの葉。明神ヶ岳〜明星ヶ岳間はミズナラの多い林ですが、西隣の金時山は割とブナの多い林です。
コアジサイの花。
2015年06月13日 12:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 12:03
コアジサイの花。
登山靴の靴底。こんな風に剥がれてしまう前に、登山靴を新調して良かったです。
2015年06月13日 12:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 12:06
登山靴の靴底。こんな風に剥がれてしまう前に、登山靴を新調して良かったです。
再び"鞍部"に到着。
2015年06月13日 12:08撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 12:08
再び"鞍部"に到着。
明星ヶ岳へ向かう登山道。この辺りは
2015年06月13日 12:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 12:11
明星ヶ岳へ向かう登山道。この辺りは
シモツケの花。明星ヶ岳へ向かう道に沢山咲いていました。
2015年06月13日 12:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/13 12:17
シモツケの花。明星ヶ岳へ向かう道に沢山咲いていました。
再びヤマボウシの花。
2015年06月13日 12:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 12:22
再びヤマボウシの花。
正面には明星ヶ岳。
2015年06月13日 12:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 12:29
正面には明星ヶ岳。
振り返れば明神ヶ岳。
2015年06月13日 12:32撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 12:32
振り返れば明神ヶ岳。
綺麗に刈り払われた尾根道。奥多摩の石尾根を思い出しました。
2015年06月13日 12:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 12:37
綺麗に刈り払われた尾根道。奥多摩の石尾根を思い出しました。
明星ヶ岳山頂。大文字焼の山ですが、意外にも展望は全く無いです。
2015年06月13日 12:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 12:40
明星ヶ岳山頂。大文字焼の山ですが、意外にも展望は全く無いです。
明星ヶ岳山頂の祠。
2015年06月13日 12:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 12:40
明星ヶ岳山頂の祠。
ホオノキの葉。巨大なのですぐ分かります。
2015年06月13日 12:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 12:54
ホオノキの葉。巨大なのですぐ分かります。
不動明王?の像。風化していて、かなり古いようでした。
2015年06月13日 12:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 12:56
不動明王?の像。風化していて、かなり古いようでした。
湯坂路方面の展望。
2015年06月13日 13:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 13:05
湯坂路方面の展望。
北斜面のヒノキ林。南足柄市側の人工林はよく管理されているようでした。
2015年06月13日 13:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 13:16
北斜面のヒノキ林。南足柄市側の人工林はよく管理されているようでした。
明星ヶ岳登山口。ここから塔ノ峰分岐までしばらく車道を歩きます。
2015年06月13日 13:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 13:36
明星ヶ岳登山口。ここから塔ノ峰分岐までしばらく車道を歩きます。
テリハノイバラの花。
2015年06月13日 13:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 13:45
テリハノイバラの花。
塔ノ峰分岐。この分岐を過ぎると、階段を少し登ります。
2015年06月13日 13:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 13:46
塔ノ峰分岐。この分岐を過ぎると、階段を少し登ります。
塔ノ峰山頂。塔ノ峰分岐からあっさり到着しました。
2015年06月13日 13:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
6/13 13:58
塔ノ峰山頂。塔ノ峰分岐からあっさり到着しました。
三角点にタッチ!
2015年06月13日 13:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 13:58
三角点にタッチ!
塔ノ峰山頂も全く展望がありません。
2015年06月13日 14:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:01
塔ノ峰山頂も全く展望がありません。
塔ノ峰から下る道は、常緑広葉樹が非常に多かったです。
2015年06月13日 14:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:19
塔ノ峰から下る道は、常緑広葉樹が非常に多かったです。
ウラジロガシの巨木。
ウラジロガシの巨木。
ミヤマシキミ。匍匐しているので、正確にはツルシキミなのでしょうか?
2015年06月13日 14:29撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:29
ミヤマシキミ。匍匐しているので、正確にはツルシキミなのでしょうか?
大黒様の像。こちらは新しそうです。
2015年06月13日 14:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:35
大黒様の像。こちらは新しそうです。
阿弥陀寺のアジサイ。
2015年06月13日 14:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
6/13 14:39
阿弥陀寺のアジサイ。
阿弥陀寺の本堂。
2015年06月13日 14:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:41
阿弥陀寺の本堂。
阿弥陀寺から見える塔ノ峰。
2015年06月13日 14:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:44
阿弥陀寺から見える塔ノ峰。
阿弥陀寺で見つけた大きなスダジイ。
阿弥陀寺で見つけた大きなスダジイ。
マムシグサ。もう花は終わって大きな実を付けています。
2015年06月13日 14:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 14:59
マムシグサ。もう花は終わって大きな実を付けています。
箱根湯本の市街地が見えてきました。
2015年06月13日 15:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 15:10
箱根湯本の市街地が見えてきました。
ゴール地点の箱根湯本駅。いつもより観光客がかなり少ないようです・・・
2015年06月13日 15:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6/13 15:12
ゴール地点の箱根湯本駅。いつもより観光客がかなり少ないようです・・・
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 下りの多いルートだったので、ストックを持っていけば膝の負担が軽減されたと思います。

感想

[強羅駅〜明神ヶ岳]
山と高原地図には「別荘地帯に立ち入らないこと」と書かれていますが、登山口までは標識が非常に多い上、登山道に入ると"鞍部"までずっと一本道なので、迷うことはありませんでした。
"鞍部"から明神ヶ岳までは展望の良い場所が幾つかあるため、曇ってはいましたが気持ちよく歩けました。

[明神ヶ岳〜明星ヶ岳]
明神ヶ岳から"鞍部"までは一気に降りてきますが、そこから先は小さなアップダウンを繰り返している内に明星ヶ岳へ着きます。
登山道周囲の林は、ミズナラやイヌシデの落葉広葉樹林や、比較的手入れされている人工林、岩っぽい場所の低木林などがクルクルと入れ替わるので、展望は無くても楽しめるコースでした。

[明星ヶ岳〜塔ノ峰]
明星ヶ岳から下り始めてすぐに、コースの選択を失敗したなと思いました。
というのも、山と高原地図の注意書きの通り、ハコネダケ?やイタドリなどのヤブに覆われている箇所が多かったからです。
展望はほぼゼロな上、ヤブを掻き分けて(といっても藪漕ぎするほどではない)進まなければならなかったので、お世辞にも良いコースとは言えません。

[塔ノ峰〜箱根湯本駅]
塔ノ峰は全く展望がありませんでしたが、塔ノ峰から阿弥陀寺の間も全く展望の無い道でした。
塔ノ峰からは痛めた左膝を引きずるようにして必死に降りてきたのですが・・・阿弥陀寺まではウラジロガシ(山地の常緑広葉樹)が非常に多い林でしたが、阿弥陀寺を過ぎるとスダジイ(低地・海岸の常緑広葉樹)がポツポツと出始めて、一気に低地に降りてきた感じがしてホッとしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら