ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658935
全員に公開
トレイルラン
大峰山脈

天川川合から弥山と八経ヶ岳

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:15
距離
28.1km
登り
1,968m
下り
1,861m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:34
合計
7:11
9:16
9:17
53
10:10
10:10
28
10:38
10:39
42
11:21
11:21
12
11:33
11:34
11
11:45
11:51
20
12:11
12:12
8
12:20
12:23
3
12:26
12:43
26
13:09
13:10
37
13:47
13:48
10
13:58
13:58
14
14:12
14:13
19
14:32
14:33
23
14:56
14:56
33
15:29
15:29
33
16:02
16:02
21
スタート地点のログはおかしくなってます。
今回は初コースなのでrenmaruさんのログを利用させていただきました。かんぺきなログで安心でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:近鉄下市口からバスで天川川合
帰り:洞川温泉からバスで近鉄下市口
天川川合から弥山へ向かいます。ここでバスを降りたのは数名だけ。
2
天川川合から弥山へ向かいます。ここでバスを降りたのは数名だけ。
案内板に従って弥山登山口へ
1
案内板に従って弥山登山口へ
いきなり吊橋です。民家側の吊橋なので大したことないと思ってましたが、これが結構揺れました^^;
3
いきなり吊橋です。民家側の吊橋なので大したことないと思ってましたが、これが結構揺れました^^;
川の水が綺麗ですね。
川の水が綺麗ですね。
この先から登山道です。民家の裏を通ります。
1
この先から登山道です。民家の裏を通ります。
道は踏み後がしっかりしており、明瞭です。
2
道は踏み後がしっかりしており、明瞭です。
案内板も結構あり安心です。
案内板も結構あり安心です。
一つ目の鉄塔から天川村が見えます。奥には大峰の山々。
3
一つ目の鉄塔から天川村が見えます。奥には大峰の山々。
通れない車道と合流。少しだけ、また登山道になります。
1
通れない車道と合流。少しだけ、また登山道になります。
山上ヶ岳、稲村ヶ岳方面。
山上ヶ岳、稲村ヶ岳方面。
所々道幅が狭い箇所はありますが、危険な箇所はありません。
1
所々道幅が狭い箇所はありますが、危険な箇所はありません。
1時間半ほどで栃尾辻に到着。団体さんがいたので先に行きます。「がんばってください」と声を戴いたので頑張ります。
1
1時間半ほどで栃尾辻に到着。団体さんがいたので先に行きます。「がんばってください」と声を戴いたので頑張ります。
栃尾辻からは緩やかなアップダウンです。ただ、道幅が狭いのであまり走れません。
1
栃尾辻からは緩やかなアップダウンです。ただ、道幅が狭いのであまり走れません。
美味しそうなキノコを発見。焼いて醤油をつけたら美味しそう。
美味しそうなキノコを発見。焼いて醤油をつけたら美味しそう。
こっちは、おいしくなさそうなキノコ。
こっちは、おいしくなさそうなキノコ。
ここにもキノコ。梅雨の為かキノコまつりです。
ここにもキノコ。梅雨の為かキノコまつりです。
高崎横手出合に到着。ここから狼平へ。
1
高崎横手出合に到着。ここから狼平へ。
狼平の吊橋。ここは揺れません。
1
狼平の吊橋。ここは揺れません。
狼平の避難小屋に到着。開けてて絵になります。
5
狼平の避難小屋に到着。開けてて絵になります。
綺麗な避難小屋です。
2
綺麗な避難小屋です。
ちょっと川に下りて休憩。冷たくて気持ちいい。
ちょっと川に下りて休憩。冷たくて気持ちいい。
少し休んで、弥山への最後の登りへ。
1
少し休んで、弥山への最後の登りへ。
あの尖がり具合は鉄山かな。
1
あの尖がり具合は鉄山かな。
弥山が見えてきました。まわりに枯れ木が出てきていい雰囲気。
2
弥山が見えてきました。まわりに枯れ木が出てきていい雰囲気。
そして八経ヶ岳。
5
そして八経ヶ岳。
弥山小屋に到着!まずは弥山の山頂へ向かいます。
5
弥山小屋に到着!まずは弥山の山頂へ向かいます。
弥山の山頂!小屋に戻って、昼食です。
4
弥山の山頂!小屋に戻って、昼食です。
おにぎり1個と塩大福を食べて出発。小屋で水500mlを購入。八経ヶ岳へ向かいます。
2
おにぎり1個と塩大福を食べて出発。小屋で水500mlを購入。八経ヶ岳へ向かいます。
ちょっと霞がかってます。
ちょっと霞がかってます。
あっという間に八経ヶ岳山頂。近畿の最高峰です。
8
あっという間に八経ヶ岳山頂。近畿の最高峰です。
先ほどいた弥山小屋が微かに見えます。
2
先ほどいた弥山小屋が微かに見えます。
錫杖の向こうは大普賢岳方面かな。
5
錫杖の向こうは大普賢岳方面かな。
明星ヶ岳方面へ向かいます。
1
明星ヶ岳方面へ向かいます。
奥駈道との分岐。明星ヶ岳のピークを踏みたかったのですが、ちゃんと調べてなかったので、当初の予定どおり川合へ下ります。
1
奥駈道との分岐。明星ヶ岳のピークを踏みたかったのですが、ちゃんと調べてなかったので、当初の予定どおり川合へ下ります。
シラビソとトウヒの違いについて解説がありました。
1
シラビソとトウヒの違いについて解説がありました。
高崎横手出合まで帰ってきました。
1
高崎横手出合まで帰ってきました。
金引橋との分岐。今思うと、洞川温泉に向かうなら、熊渡へ降りても良かったかも。
1
金引橋との分岐。今思うと、洞川温泉に向かうなら、熊渡へ降りても良かったかも。
疲れた足だとなんでもない細い道も怖さがあります。
1
疲れた足だとなんでもない細い道も怖さがあります。
栃尾辻に到着。最後の下りです。
1
栃尾辻に到着。最後の下りです。
ちょっと雲が増えてきました。でもいい景色です。
ちょっと雲が増えてきました。でもいい景色です。
だいぶ降りてきました。
2
だいぶ降りてきました。
最後の激下りで、転倒しました。。。着いたと思って気が緩んだのが原因です。
1
最後の激下りで、転倒しました。。。着いたと思って気が緩んだのが原因です。
吊橋をとおり。天川川合へ。時間が早いので、温泉目当てで洞川温泉に向かいます。
2
吊橋をとおり。天川川合へ。時間が早いので、温泉目当てで洞川温泉に向かいます。
みたらい渓谷遊歩道を使っても良かったのですが、少しでも距離が短い一般道を行きます。
1
みたらい渓谷遊歩道を使っても良かったのですが、少しでも距離が短い一般道を行きます。
トンネルを越えて。
1
トンネルを越えて。
観音峰休憩所を越えて。
1
観音峰休憩所を越えて。
のこり2kmから遊歩道で洞川温泉まで行けます。
2
のこり2kmから遊歩道で洞川温泉まで行けます。
意外と山道でした。滝があったり。
1
意外と山道でした。滝があったり。
大岩があったり見所ありです。
1
大岩があったり見所ありです。
こんな伝承も。
小1時間で目的の洞川温泉に到着!汗を流します。
4
小1時間で目的の洞川温泉に到着!汗を流します。
最終の30分前にバス停到着。今日はここまで。
2
最終の30分前にバス停到着。今日はここまで。

感想

梅雨の晴れ間に、去年1度行ったことのある弥山と八経ヶ岳へ向かいました。
車が無いので天川川合から狼平経由で。バスの時間が最長9時間なので、大丈夫だとは思いますが急ぎぎみに。

◆天川川合から狼平
栃尾辻までは急ですが、そこからは細かいアップダウンで一息つけます。高崎横手からは一度下るので狼平まではすぐです。景色も綺麗だし休憩するには絶好の場所。弥山小屋前は混んでるので、ここで昼食にすれば良かった。。。
唯一の水場です、汲むなら弥山へ向かう途中に絶好の汲み場があるので、そこが御奨めです。

◆狼平から弥山
階段もあるので近いです。ただ、小屋前は混んでるので食事する場所に困ります。
弥山小屋は水はジュースなど販売しているので便利です。(呼び鈴を押します)

◆弥山から八経ヶ岳、明星ヶ岳
下って登りますが、八経ヶ岳まですぐです。明星ヶ岳のピークへも行けるみたいですが、今回は下調べ不十分なのでパスしました。

◆八経ヶ岳から天川川合
比較的走りやすい箇所が多いですが、道幅の細い箇所は要注意です。後、栃尾辻以降は小石が多く急なので、足滑り、転倒注意です。1回滑って、1回転びました^^;

結局15時半には天川川合に到着できたので、最終バスまで2時間半。このまま帰るのも惜しいので洞川温泉にはいって帰る事に。1時間弱かかりましたが、疲れた身体を癒せました。
久しぶりの弥山と八経ヶ岳は雄大で気持ちよかったです。ただ、登山道や山頂からの景色は七曜ヶ岳の方が好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら