記録ID: 662450
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
父の日プレゼント。高尾から相模湖へ
2015年06月16日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 787m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:25
距離 10.4km
登り 796m
下り 822m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平日の前予報で確実な?雨予報でしたので最近の高尾山ブームの割には人は少なかったです。 |
その他周辺情報 | 朝早いと高尾山の頂上の茶店は営業準備中でした。 |
写真
富士見茶屋?
富士見?昔は見えたのでしょう。。。
ここで珈琲をいただきました。
父だけは追加で・・・ん?ビールッ!?
茶店の主人は福島県出身ださうで父と同郷!
話が弾みます。。。もう着いた気になっています(苦笑)
富士見?昔は見えたのでしょう。。。
ここで珈琲をいただきました。
父だけは追加で・・・ん?ビールッ!?
茶店の主人は福島県出身ださうで父と同郷!
話が弾みます。。。もう着いた気になっています(苦笑)
撮影機器:
感想
今回は父を連れて高尾山ハイキングでした。。。
父の日というとプレゼントや食事会が定番ですが、
私達夫婦は飲食業をしている為あらたまって食事会?と思い、
また高齢の父はあまり物欲も無く、
じゃー自然をプレゼント?をしました。
去年は父も頑張って富士山を登ったせいか満足したのでしょう。
少し山を離れていたこともあり、暫くぶりのハイキングでした。。。
低山の楽しみも知ったせいかまた行きたいとの事です。
毎年の父の日というより毎月になるのかなぁ〜と思った私たち夫婦でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
こんばんわ!
ちょいと早い父の日プレゼント?
どんな物をもらうより、嬉しかったでしょうね
毎日街中を歩いているお父さんの調子は良かったようですし、
自然の中をサクサク歩け、さらに元気をもらって来たのでは
茶屋のご主人と同郷で、追加の
お地蔵様に丁寧に頭を下げる
今日の無事のお礼と、「毎月1回、山に行けますよ〜に」ってお願いしてるのかな〜
おはようございます。。。
メッセージありがとうございます。
嫁さんと相談して高尾山に連れて行きました。
父は遠い昔、結婚する前に母を連れて高尾山デートをしたらしく
帰りに相模湖へ下り・・・
駅に着いたときは真暗だったという・・・
エピソードを私たち夫婦に良く語っていて
父はデート
当時ゆで卵を二人分で10個
母は当時シャイ
一つも食べず全部父が食べたそうな・・・
何十年前の思い出を最近のように語っていた話を良く聞いていたので
今回は父にとってロングコースでしたけど、連れて行ってよかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する