記録ID: 665639
全員に公開
ハイキング
東海
富士見台高原 神坂神社より リハビリ登山1
2015年06月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
ゲガ復帰後の久しぶりの山行。
何度目になるか?というお気に入りの富士見台へ。
リハビリ登山にはちょっと距離長いかな?!とも思ったけど、歩いたことのない古道東山道経由で行ってみました。
茶臼山とか(愛知のね)、夏焼山にはちょこちょっことは登ってるけど一日かけてのは久しぶり。
身体なまってますわw
雲との時間勝負だったけど、山頂以外はほぼ晴天。って、ここは山頂からの眺めが命なのにw
カラマツコースとブナコース、カラマツは結構急。
下りで使って正解ですね。
でも、下りはまだ古傷に響く・・・・・
ぼちぼちと再開です。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1982人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
それだけ歩ければ完全復帰ですね。
よかったです。
荷物取りに行けなくてすみません。
無理せずのんびりリハビリしてください。
また楽しいレコ待ってます。
こんばんは、ご無沙汰〜
下りが特にいけません。
ピョンピョン(ドスンドスンか?!)とは、とても下れたもんじゃなくて、
足首かばいながらそろーりそろーりじゃないと・・・・・
夏場はあそこ、無茶暑そうだから荷物回収は秋までお預けかな・・・・
まぁなんにせよぼちぼちですわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する