記録ID: 670584
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2015年07月04日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道は整備され過ぎで山の神社の参道と思うくらい、観光新道は普通程度の登山道ですが、下るときは結構きつく滑りやすいので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 虫が凄い、止まると目口鼻に入ってきます。対策必要です。 |
---|
感想
今回はいつものKAZUと、同級生のH女史とその御主人をお連れして白山へハイキング。二人をピックアップした後、別当出会いの駐車場までは土砂降りでした。登山開始後も二時間くらいは雨とガスに悩まされました。その後、雨は止みガスもかなり薄れましたが、風がきつく手がかじかむくらいの寒さでした。H御夫婦はまだ登山歴は浅いので、砂防新道から御前峰ピストンがギリギリかなと思ってました。ところが、このコンディションの中、御池めぐりもし、きつい観光新道からの下山を果たす頑張りを見せてくれました。いつものドMな登山も捨て難いですが、色んな友人たちと、互いに気遣い楽しく会話をしながらの登山も楽しいなと感じた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する