ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6729288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山

2024年05月01日(水) 〜 2024年05月02日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:09
距離
25.4km
登り
2,095m
下り
2,164m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
1:13
合計
8:33
7:49
7:59
59
8:58
9:02
45
9:47
9:50
8
9:58
9:59
8
10:07
10:27
16
10:43
10:52
58
11:50
11:50
26
12:16
12:16
26
12:42
13:01
38
13:39
13:41
73
14:54
14:59
38
15:37
2日目
山行
8:06
休憩
2:27
合計
10:33
6:18
48
7:06
7:19
5
7:24
7:34
3
7:37
7:44
41
8:25
8:35
41
9:16
9:18
79
10:37
10:49
34
11:23
11:31
20
11:51
12:26
28
12:54
13:01
21
13:22
13:32
42
14:14
14:18
23
14:41
15:04
4
15:08
15:13
5
15:18
15:19
21
15:40
15:40
48
16:28
16:28
23
16:51
16:51
0
16:51
ゴール地点
天候 一日目:雨
二日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆柏市から花園ICへ:常磐自動車道の柏IC~外環~関越自動車道花園IC
◆花園ICから駐車場へ:国道140号~県道278号にて三峯神社方面へ
◆駐車場:秩父市立三峯駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は無いが、石灰岩や地表の根が濡れている場所では滑りやすいので注意が必要です。また他の山に比べてロープや柵はあまり多くないので尾根歩きなどでは滑落へのケアが必要。
その他周辺情報 ◆トイレ:駐車場、霧藻ヶ峰、雲取山荘にあります
◆水:水場はとくに無し
◆御朱印:三峯神社で頂けます
スタートはこの三峯ビジターセンターから。
標高は約1100m。埼玉県では(公共交通機関で行ける)一番標高の高い登山口だそうです。
2024年05月01日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:04
スタートはこの三峯ビジターセンターから。
標高は約1100m。埼玉県では(公共交通機関で行ける)一番標高の高い登山口だそうです。
朝からしとしと降る雨がお出迎えです。
すこし萎える気持ちへのお詫びのようにとてもあざやかなピンクの石楠花(シャクナゲ)。すごくキレイです。
2024年05月01日 07:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:06
朝からしとしと降る雨がお出迎えです。
すこし萎える気持ちへのお詫びのようにとてもあざやかなピンクの石楠花(シャクナゲ)。すごくキレイです。
キヤノン電子株式会社は秩父市にある代表的な企業のひとつです。
2024年05月01日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:29
キヤノン電子株式会社は秩父市にある代表的な企業のひとつです。
「マムシグサ」
春に地面から出る芽が動物に食べられないように、このような不味な模様を纏っているのでしょうかね?
2024年05月01日 07:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:30
「マムシグサ」
春に地面から出る芽が動物に食べられないように、このような不味な模様を纏っているのでしょうかね?
奥の院に行く人も行かない人もこの鳥居をくぐります。
この時点では二日目に奥の院に行くつもりでした(結局断念しましたが汗)。
2024年05月01日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:31
奥の院に行く人も行かない人もこの鳥居をくぐります。
この時点では二日目に奥の院に行くつもりでした(結局断念しましたが汗)。
熊を追い払うために鳴らす金属棒です。
そう言われると念のため鳴らしておきました。
2024年05月01日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:35
熊を追い払うために鳴らす金属棒です。
そう言われると念のため鳴らしておきました。
妙法が岳(奥の院)との分岐です。
奥の院に行く人はこの鳥居方面に登っていきます。
途中で鎖場があるらしく、ハードルの高い奥の院だと思いました。
2024年05月01日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 7:50
妙法が岳(奥の院)との分岐です。
奥の院に行く人はこの鳥居方面に登っていきます。
途中で鎖場があるらしく、ハードルの高い奥の院だと思いました。
新緑のきれいな広葉樹林。
2024年05月01日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:03
新緑のきれいな広葉樹林。
タチツボスミレ(立坪菫)
この後も随所で見かけました。
2024年05月01日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:08
タチツボスミレ(立坪菫)
この後も随所で見かけました。
雨が降っていましたが、見上げる空にこんなにキレイにカエデの葉が広がっているのを見ると幸福度アップしました(笑)
2024年05月01日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:17
雨が降っていましたが、見上げる空にこんなにキレイにカエデの葉が広がっているのを見ると幸福度アップしました(笑)
二股の木には神が宿るとされ、切らなかったようです。
確かにこのあたりで切り残されたひのきはすべて二股でした。
2024年05月01日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:32
二股の木には神が宿るとされ、切らなかったようです。
確かにこのあたりで切り残されたひのきはすべて二股でした。
幻想的な杉林。
太陽がでていればさぞかし気持ちの良い木漏れ日を浴びることが出来たのでしょう!
2024年05月01日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:50
幻想的な杉林。
太陽がでていればさぞかし気持ちの良い木漏れ日を浴びることが出来たのでしょう!
遠くにミツバツツジが花をつけているのが見えました。
2024年05月01日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:56
遠くにミツバツツジが花をつけているのが見えました。
昔、ここで炭を焼いていたらしい。
2024年05月01日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 8:59
昔、ここで炭を焼いていたらしい。
炭を製造する最終段階の火の消し方(炭の冷まし方)によって
黒炭と白炭に分類されることを知りました。
備長炭も白炭なので黒炭が高級ということではないらしい。
2024年05月01日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:00
炭を製造する最終段階の火の消し方(炭の冷まし方)によって
黒炭と白炭に分類されることを知りました。
備長炭も白炭なので黒炭が高級ということではないらしい。
広葉樹林と針葉樹林が混在している感じ。
新緑のみどりがとてもキレイ
2024年05月01日 09:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:07
広葉樹林と針葉樹林が混在している感じ。
新緑のみどりがとてもキレイ
新しい木道ができていました。
2024年05月01日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:22
新しい木道ができていました。
おそらくキツツキのしわざです。
2024年05月01日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:27
おそらくキツツキのしわざです。
葉っぱが三枚、かつ上を向いているので
これはミツバツツジですね(^^)
キレイな花は脳内で補完(^^)
2024年05月01日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:29
葉っぱが三枚、かつ上を向いているので
これはミツバツツジですね(^^)
キレイな花は脳内で補完(^^)
馬酔木(アセビ)の新芽
オレンジっぽい赤でとてもキレイ
2024年05月01日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:30
馬酔木(アセビ)の新芽
オレンジっぽい赤でとてもキレイ
お地蔵さんに山行の無事をお祈りしました。
2024年05月01日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:47
お地蔵さんに山行の無事をお祈りしました。
霧藻ヶ峰(1523m)です。
2024年05月01日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 9:58
霧藻ヶ峰(1523m)です。
アセビ(馬酔木)の花と実が同時に付いています。
2024年05月01日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 10:05
アセビ(馬酔木)の花と実が同時に付いています。
秩父宮両殿下御尊影のレリーフ
この山がとって両殿下がとても重要であり、関係者の溢れる敬意を感じます。
2024年05月01日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 10:13
秩父宮両殿下御尊影のレリーフ
この山がとって両殿下がとても重要であり、関係者の溢れる敬意を感じます。
日当たりの良い斜面には「バイケイソウ」の群生がありました。
2024年05月01日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 11:40
日当たりの良い斜面には「バイケイソウ」の群生がありました。
ようやく半分を過ぎました。
2024年05月01日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 11:57
ようやく半分を過ぎました。
白岩山荘の廃墟で雨を凌いでお昼を食べました。
2024年05月01日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 12:40
白岩山荘の廃墟で雨を凌いでお昼を食べました。
白岩山の山頂
2024年05月01日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 13:38
白岩山の山頂
大きな石灰岩です。
秩父の山々はやはり石灰岩が多いのでしょうね。
2024年05月01日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 13:51
大きな石灰岩です。
秩父の山々はやはり石灰岩が多いのでしょうね。
いわうちわ
2024年05月01日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 14:08
いわうちわ
シラビソの実
2024年05月01日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 14:26
シラビソの実
雲取山荘に着きました!
2024年05月01日 15:55撮影 by  iPhone 11, Apple
5/1 15:55
雲取山荘に着きました!
雲取山荘の朝、外のテーブルに霜が降りてました。
氷点下2度です。二日目も霧に覆われています💦
2024年05月02日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 5:18
雲取山荘の朝、外のテーブルに霜が降りてました。
氷点下2度です。二日目も霧に覆われています💦
雲取山目指します!
2024年05月02日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 6:06
雲取山目指します!
雲取山荘の裏手に田部重治という英文学者 のレリーフがありました。明治42年5月15日に初めて雲取山に登頂した人です。
2024年05月02日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 6:09
雲取山荘の裏手に田部重治という英文学者 のレリーフがありました。明治42年5月15日に初めて雲取山に登頂した人です。
バイカオウレン(梅花黄蓮)
2024年05月02日 06:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 6:19
バイカオウレン(梅花黄蓮)
霧氷です。五月に霧氷が見られるとは思っていませんでした。
2024年05月02日 06:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 6:59
霧氷です。五月に霧氷が見られるとは思っていませんでした。
谷底からの湿った空気が作り出した造形
2024年05月02日 07:00撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:00
谷底からの湿った空気が作り出した造形
普段は気が付かない雲の巣
2024年05月02日 07:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:01
普段は気が付かない雲の巣
寒さを忘れてしばし見惚れる
2024年05月02日 07:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:02
寒さを忘れてしばし見惚れる
シラビソの霧氷
2024年05月02日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:05
シラビソの霧氷
原三角点
明治の初期から設置された今の三角点より前に設置されたモノ、貴重らしい笑
2024年05月02日 07:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:06
原三角点
明治の初期から設置された今の三角点より前に設置されたモノ、貴重らしい笑
山頂です。
裏には東京都と埼玉県と刻まれてる
2024年05月02日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:07
山頂です。
裏には東京都と埼玉県と刻まれてる
周りの山々が見えないのは残念
2024年05月02日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:13
周りの山々が見えないのは残念
普通の三角点もありました
2024年05月02日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:18
普通の三角点もありました
東京都の水源としてとても大切にされてる山なのですね。
2024年05月02日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:26
東京都の水源としてとても大切にされてる山なのですね。
東京都の避難小屋
2024年05月02日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:27
東京都の避難小屋
山梨県側に少し下ると山梨百名山の標柱がありました。
2024年05月02日 07:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:32
山梨県側に少し下ると山梨百名山の標柱がありました。
今度は石尾根縦走路から登りたい!
2024年05月02日 07:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 7:33
今度は石尾根縦走路から登りたい!
ヤブデマリ
2024年05月02日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 8:50
ヤブデマリ
アセビ
2024年05月02日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 8:53
アセビ
アセビのトンネル!
2024年05月02日 08:58撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 8:58
アセビのトンネル!
様々な苔がとてもイキイキしてる
2024年05月02日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 9:05
様々な苔がとてもイキイキしてる
リンドウ(竜胆)です。
2024年05月02日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:07
リンドウ(竜胆)です。
バイケイソウ
2024年05月02日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:12
バイケイソウ
霧氷が落ちて来て地面を覆っています。
雹が降って来たのかと思いました。
2024年05月02日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:26
霧氷が落ちて来て地面を覆っています。
雹が降って来たのかと思いました。
「芋の木」とはコシアブラのことでそうです。
けどどれがコシアブラなのかわからない💦
2024年05月02日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:44
「芋の木」とはコシアブラのことでそうです。
けどどれがコシアブラなのかわからない💦
倒木は苔にとって恰好の棲家なのでしょう!
2024年05月02日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 10:53
倒木は苔にとって恰好の棲家なのでしょう!
白岩山
2024年05月02日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:23
白岩山
白岩山の三角点タッチ
2024年05月02日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:25
白岩山の三角点タッチ
この辺りは元々シラビソやコメツガの針葉樹林だったのが、台風で倒されてしまい、ダケカンバなどの紅葉樹が育ってしまった、とのこと。長い時間をかけた自然の営みを感じる。
2024年05月02日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:28
この辺りは元々シラビソやコメツガの針葉樹林だったのが、台風で倒されてしまい、ダケカンバなどの紅葉樹が育ってしまった、とのこと。長い時間をかけた自然の営みを感じる。
太陽が照らす秩父の山々
ずっと雨だったので、こういう景色が見れる事がひときわ嬉しい!
2024年05月02日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:54
太陽が照らす秩父の山々
ずっと雨だったので、こういう景色が見れる事がひときわ嬉しい!
白岩山荘
この辺りは地崩れが激しく、自然の厳しさ感じます。
2024年05月02日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 11:55
白岩山荘
この辺りは地崩れが激しく、自然の厳しさ感じます。
ハシリドコロ
スマホのレンズが雨で曇ってしまい、仕方なく自撮り側のカメラで地面側から撮りました。
却っていい感じ(^^)
2024年05月02日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 14:15
ハシリドコロ
スマホのレンズが雨で曇ってしまい、仕方なく自撮り側のカメラで地面側から撮りました。
却っていい感じ(^^)
キリモジャズカフェ
なぜかジャズが流れていて、マスターが気さくに話しかけてくる笑
2024年05月02日 14:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 14:41
キリモジャズカフェ
なぜかジャズが流れていて、マスターが気さくに話しかけてくる笑
両神山
ゴツゴツしてて岩場が多そうな感じがしますね。
いつか登りたい山です。
2024年05月02日 14:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 14:43
両神山
ゴツゴツしてて岩場が多そうな感じがしますね。
いつか登りたい山です。
サラサドウダン
キリモジャズカフェのマスターが、「赤い新芽が出来た頃に霧氷になると、新芽は油分が多いので霧氷が付かない。新芽の赤と霧氷の白がとてもキレイなんだ」と教えてくれました。見てないけど見たような気持ちになりました。
2024年05月02日 14:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 14:48
サラサドウダン
キリモジャズカフェのマスターが、「赤い新芽が出来た頃に霧氷になると、新芽は油分が多いので霧氷が付かない。新芽の赤と霧氷の白がとてもキレイなんだ」と教えてくれました。見てないけど見たような気持ちになりました。
ツルキンバイ
2024年05月02日 16:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:10
ツルキンバイ
とてもきれいな青空です。
2024年05月02日 16:18撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:18
とてもきれいな青空です。
シャクナゲの森
花盛りはさぞキレイなのでしょう!
2024年05月02日 16:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:44
シャクナゲの森
花盛りはさぞキレイなのでしょう!
青空に桜が映えますね。
2024年05月02日 16:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:48
青空に桜が映えますね。
三峯神社にて
山行の最後にようやく雲取山の姿を見ることできました!
2024年05月02日 16:49撮影 by  iPhone 11, Apple
5/2 16:49
三峯神社にて
山行の最後にようやく雲取山の姿を見ることできました!

感想

東京都最高峰の雲取山、初登山でした。
あいにく雨が降っていて眺望はいま一つでしたが、ご褒美に見ることのできた霧氷は、素晴らしいサプライズ!苔や紅葉樹の若葉や花もむしろ雨の中でイキイキとしているように感じました。写真はありませんが沢山の野鳥たちも警戒心が緩んだのかとても近くに来てくれました。
体力的には思ったよりも大変で、霧藻ヶ峰からのアップダウンが正直キツいと思いました。
雲取山荘は乾燥室があったり各部屋にコタツがあったり、とても気持ち良く過ごすことができスタッフさんたちに感謝です!
今度は季節を変えて奥多摩湖からのコースで登りたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら