記録ID: 675580
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2015年07月11日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 859m
- 下り
- 859m
コースタイム
5:16鳩待峠-6:05山ノ鼻6:35-6:55尾瀬ヶ原池塘7:05-7:25山ノ鼻7:33-10:44至仏山11:35-12:26小至仏山12:30-12:53オヤマ沢ノ田代-14:03鳩待峠
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
鳩待峠まで片道\930、始発は4:40 |
コース状況/ 危険箇所等 |
至仏山の蛇紋岩は滑りやすく注意が必要 |
その他周辺情報 | 片品村の尾瀬ドーフが美味 |
写真
撮影機器:
感想
ホソバヒナウスユキソウを見るという目的で今年も至仏山に向かう。いつもの尾瀬ヶ原の池塘まで散策してから登り専用の東面登山道に向かう。東面は比較的斜度があり、ゆっくり登ってもきつい。山頂は人、人、人。小至仏山まで大渋滞。久々の好天だったので人が多いのは仕方ないか.....。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する