記録ID: 6764285
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩湖〜御前山〜鋸山〜大岳山〜御岳山〜日の出山〜つるつる温泉
2024年05月05日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,947m
- 下り
- 2,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:34
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 10:00
距離 21.1km
登り 1,955m
下り 2,112m
18:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | つるつる温泉 |
写真
装備
個人装備 |
ミレーアミアミ
WIC Tシャツ
CW-Xタイツ
トレッキングポール
膝サポーター(下山時2.5km使用)
水2.5L携行
|
---|
感想
雲取山に行ってみようかと思い(鴨沢往復,11時間,22km,登り1700mくらい)、同程度の時間と距離を歩けるか、エスケープルートがある大岳山周辺で試してみた。雲取より急登が多そうだが。結果、雲取、行けるかも。ただしゆっくりする時間は無さそう。
足の具合は、全体的にはだいぶよい。右股関節は軽い痛み。下山時、最後の2.5kmくらい右膝に違和感あり、膝サポーターを着けた。
奥多摩湖からかなりの急登が続き、尾根に出たあともアップダウンがきつめ。トレーニングにしてももう少し短めにしないと厳しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する