ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677834
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(電車&バス/須走ルート)火口の底が見えたー!

2015年07月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,853m
下り
1,842m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:05
合計
8:40
8:43
0:00
53
10:50
11:01
27
12:59
13:11
4
13:15
0:00
2
扇屋
13:17
13:32
7
お昼ごはん
13:39
0:00
48
14:27
14:45
0
14:42
0:00
4
14:46
0:00
19
15:05
0:00
6
15:11
0:00
25
久須志神社(下山開始)
16:08
0:00
45
17:17
須走口 五合目
日本百名山『富士山』へ行って来たぞ!
ヤッホーッ! *\(^o^)/*

2度目のチャレンジという事もあって
御殿場駅から行ける「須走コース」をセレクト。

森のような樹林帯から始まって、
ず〜っとジャリ道を進むんだけど
勾配がキツくて終始ハアハアしてたよ。

っていうか、ゆるい道を思い出せない(笑)

山小屋も30分〜40分間隔にあってさ
トイレの心配がまったく無いし
カレーやら、ラーメンやら、
ビール、おでん、何でもござれだった(笑)

「単独者」「外国人」「年輩者」が多くて
単独で外国の老人はいなかった(笑)

登りながらキツくて
「もう二度と来るもんか・・・」って、
ずーっと思ってるんだけど
頂上に到達するとそれがスッ飛ぶ♪

天気が良くて頂上の景色が
めっちゃキレイでゆっくり眺める事が出来たよ。

でも、どこを見渡しても富士山が無くて、
ちょっと不思議な感じだった(笑)

晴れの富士山を堪能したので、
いずれは富士山から「御来光」を見てみたい!

もしくは、「山小屋に泊って」みたい

・・・飲み過ぎちゃうな♪*/
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■「JR御殿場駅」西口 3番バスのりば
 ※のりば前にバスチケット売り場あり
 ※往復2060円
 ※電子マネー使えるけど往復券のほうが安い

■「須走五合目バス停」(乗車時間60分)
 富士急行バス時刻表
 http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/fujitozan/#h03
コース状況/
危険箇所等
基本的に、ずーっと「砂利道」。
下り専用の道は、砂と石だらけの「砂走り」。
※だけど、みんな走る体力が残ってない(笑)
・JR御殿場線「御殿場駅」
・西口 3番バスのりば
・須走口五合目行 
2015年07月15日 07:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 7:27
・JR御殿場線「御殿場駅」
・西口 3番バスのりば
・須走口五合目行 
駅から10mの「バスターミナル」で往復券を購入します。(2060円)
・帰りの時刻表もらえます。
・電子マネーだと割高です。
2015年07月15日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 7:28
駅から10mの「バスターミナル」で往復券を購入します。(2060円)
・帰りの時刻表もらえます。
・電子マネーだと割高です。
バスが来たー!
観光バスのタイプじゃないですか♪
2015年07月15日 07:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 7:32
バスが来たー!
観光バスのタイプじゃないですか♪
オススメ席は「左の一番前」です。 左側と前で富士山が見えて、降りやすくて、着いたらトイレに1番のり。 右側は陽が当たって暑い!
2015年07月15日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 7:54
オススメ席は「左の一番前」です。 左側と前で富士山が見えて、降りやすくて、着いたらトイレに1番のり。 右側は陽が当たって暑い!
「須走口五合目」に到着しました! バスを降りてスグの画像。 左がトイレ200円。 登山口はまっすぐ。
2015年07月15日 08:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 8:31
「須走口五合目」に到着しました! バスを降りてスグの画像。 左がトイレ200円。 登山口はまっすぐ。
山小屋で、色んなものが買えるので、必要なものを揃えましょう。 お金持ちの方は、登山中の山小屋で飲み物をゲットしながら登りましょう。
2015年07月15日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/15 8:37
山小屋で、色んなものが買えるので、必要なものを揃えましょう。 お金持ちの方は、登山中の山小屋で飲み物をゲットしながら登りましょう。
50mくらい先で、協力金を募っています。 静岡では必須のようです。 しおりとバッヂは帰りに受け取りたかった(笑)
2015年07月15日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 8:40
50mくらい先で、協力金を募っています。 静岡では必須のようです。 しおりとバッヂは帰りに受け取りたかった(笑)
よぉ〜し! 出発だー!
2015年07月15日 08:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 8:41
よぉ〜し! 出発だー!
「神社」で登山の無事を祈願します。
2015年07月15日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 8:43
「神社」で登山の無事を祈願します。
どこにでもある山の風景ですね! 吉田口ルートとは大違い。
2015年07月15日 08:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 8:44
どこにでもある山の風景ですね! 吉田口ルートとは大違い。
少し開けたところで、頂上が見えました。 と、遠いです!
2015年07月15日 08:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 8:59
少し開けたところで、頂上が見えました。 と、遠いです!
六合目へ行くまでの半分位はこんな道。 何気にしんどい(笑)
2015年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 9:08
六合目へ行くまでの半分位はこんな道。 何気にしんどい(笑)
風の影響で、木がこんなことに!
2015年07月15日 09:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 9:13
風の影響で、木がこんなことに!
伝説の「富士山の白い小花」です。
2015年07月15日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 9:23
伝説の「富士山の白い小花」です。
伝説の「富士山の白い集まってる花」です。
2015年07月15日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 9:23
伝説の「富士山の白い集まってる花」です。
併行してる「下山道(砂走り)」が見えました! 人が連なって降りているの分りますか?
2015年07月15日 09:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 9:28
併行してる「下山道(砂走り)」が見えました! 人が連なって降りているの分りますか?
振り返れば「山中湖」、晴れていれば1日中見れます。 くじらの形をしていると有名らしい。
2015年07月15日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 9:30
振り返れば「山中湖」、晴れていれば1日中見れます。 くじらの形をしていると有名らしい。
スタートから1時間、「六合目 長田山荘」に到着! おでんやらジュースやら、色々あるので、のんびり宿泊登山の方は、山小屋で休み休みがちょうどよい。
2015年07月15日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 9:36
スタートから1時間、「六合目 長田山荘」に到着! おでんやらジュースやら、色々あるので、のんびり宿泊登山の方は、山小屋で休み休みがちょうどよい。
バスで来る途中、道で追い抜いた若者たちがスゴい勢いで登って行きます。 速い!
2015年07月15日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 9:51
バスで来る途中、道で追い抜いた若者たちがスゴい勢いで登って行きます。 速い!
六合目から30分もしないうちに、また山小屋だ!
2015年07月15日 10:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:01
六合目から30分もしないうちに、また山小屋だ!
「本六合目 瀬戸館」に到着。 ここでも色んなものが売ってます。 っていうか、どこの山小屋でも色々あって、トイレもあります。
2015年07月15日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:02
「本六合目 瀬戸館」に到着。 ここでも色んなものが売ってます。 っていうか、どこの山小屋でも色々あって、トイレもあります。
瀬戸館のご主人が「避難訓練」を開始しました! せっかくなので、みんなで訓練に参加します。 もう富士山で何があっても大丈夫♪
2015年07月15日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 10:04
瀬戸館のご主人が「避難訓練」を開始しました! せっかくなので、みんなで訓練に参加します。 もう富士山で何があっても大丈夫♪
本六合目からの眺望はスゲエっす! 右が途切れているけど、湖みたいなのは駿河湾(海)です。 カメラのおじさんが、見える山の全部を説明してくれました。
2015年07月15日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/15 10:04
本六合目からの眺望はスゲエっす! 右が途切れているけど、湖みたいなのは駿河湾(海)です。 カメラのおじさんが、見える山の全部を説明してくれました。
さて! 頂上はまだまだ先です! 行こう! 七合目へ!
2015年07月15日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:08
さて! 頂上はまだまだ先です! 行こう! 七合目へ!
こんな道をひたすら登るんだけど「急勾配」でキツい! かなり立ち止まってハアハアします。
2015年07月15日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:18
こんな道をひたすら登るんだけど「急勾配」でキツい! かなり立ち止まってハアハアします。
ケルン?
2015年07月15日 10:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:23
ケルン?
道は次第にゴツゴツとして来た!
2015年07月15日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:25
道は次第にゴツゴツとして来た!
あ! 誰かのヤマレコに載ってた「鈴」がいっぱい。
2015年07月15日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 10:29
あ! 誰かのヤマレコに載ってた「鈴」がいっぱい。
たまに、ゆるやか〜な感じだけども、すぐに急勾配(笑)
2015年07月15日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:38
たまに、ゆるやか〜な感じだけども、すぐに急勾配(笑)
振り返ると、中央に小さぁ〜く「五合目の駐車場」が見えた! そして上には・・・
2015年07月15日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:40
振り返ると、中央に小さぁ〜く「五合目の駐車場」が見えた! そして上には・・・
また山小屋! まだトイレは大丈夫ですよ。
2015年07月15日 10:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:48
また山小屋! まだトイレは大丈夫ですよ。
「七号目 太陽館」 けっこうな人数の人たちが休憩しています。
2015年07月15日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:50
「七号目 太陽館」 けっこうな人数の人たちが休憩しています。
ずっと見える山中湖(笑)
2015年07月15日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:51
ずっと見える山中湖(笑)
カロリーメイトも増量中!
2015年07月15日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 10:52
カロリーメイトも増量中!
ココで、ちょっと肌寒いかも? と思ったので 「下着+即乾半袖」→「下着+長袖」の2枚にチェンジ。 下山の途中までこのスタイルだった。
2015年07月15日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 10:54
ココで、ちょっと肌寒いかも? と思ったので 「下着+即乾半袖」→「下着+長袖」の2枚にチェンジ。 下山の途中までこのスタイルだった。
こんな道を上がって来ました。
2015年07月15日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 11:11
こんな道を上がって来ました。
で、また「五合目駐車場」と「砂走り」。 だって、気になるんだもん(笑)
2015年07月15日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:22
で、また「五合目駐車場」と「砂走り」。 だって、気になるんだもん(笑)
あ! また山小屋! だって、たくさんあるんだもん(笑)
2015年07月15日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:26
あ! また山小屋! だって、たくさんあるんだもん(笑)
「本七合目 見晴館」 小屋の中からお姉ちゃんが『こんにちは♪』って言ってくれたのが、超かわいかった♪ 写ってる人は違う方です。
2015年07月15日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:28
「本七合目 見晴館」 小屋の中からお姉ちゃんが『こんにちは♪』って言ってくれたのが、超かわいかった♪ 写ってる人は違う方です。
見晴館で、軽装でトレランのように超速い、先輩ご夫婦が、頂上をバックに自撮していたので、撮って差し上げたら、撮り返してくれました♪
2015年07月15日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/15 11:29
見晴館で、軽装でトレランのように超速い、先輩ご夫婦が、頂上をバックに自撮していたので、撮って差し上げたら、撮り返してくれました♪
間違いなく「晴れ」でしょ?(笑)
2015年07月15日 11:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:34
間違いなく「晴れ」でしょ?(笑)
もうすぐ八合目の手前で、超キツい坂にブチあたり、せっかくなので、3人抜く。 レースではない(笑)
2015年07月15日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:40
もうすぐ八合目の手前で、超キツい坂にブチあたり、せっかくなので、3人抜く。 レースではない(笑)
左側に、黄色と赤色の「吉田口ルートへ繋がりますよ標識」が写ってて、この分岐ポイントが数箇所あります。帰りにココで1エピソードが!(笑)
2015年07月15日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:52
左側に、黄色と赤色の「吉田口ルートへ繋がりますよ標識」が写ってて、この分岐ポイントが数箇所あります。帰りにココで1エピソードが!(笑)
ウワサのキャタピラが降りてキター! しかもバック(笑)
2015年07月15日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 11:58
ウワサのキャタピラが降りてキター! しかもバック(笑)
そのうしろを、砂ぼこりの中で付いて行く人が! なんで!? ゴホゴホするじゃん!!
2015年07月15日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 11:58
そのうしろを、砂ぼこりの中で付いて行く人が! なんで!? ゴホゴホするじゃん!!
「本八合目 トモエ館」ここで吉田口ルートと完全につながりました。 人が増えて賑やかですね。
2015年07月15日 12:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 12:06
「本八合目 トモエ館」ここで吉田口ルートと完全につながりました。 人が増えて賑やかですね。
ここからは、2014年にクリアした吉田口ルートと同じ!
2015年07月15日 12:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 12:06
ここからは、2014年にクリアした吉田口ルートと同じ!
そして振り返ると懐かしい吉田口の景色! っていうか、晴れた景色は初めて♪(笑)
2015年07月15日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 12:13
そして振り返ると懐かしい吉田口の景色! っていうか、晴れた景色は初めて♪(笑)
うしろからドンドン人がやってきます。 負けじと前の人をドンドン追い越します。
2015年07月15日 12:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 12:19
うしろからドンドン人がやってきます。 負けじと前の人をドンドン追い越します。
あ! あの鳥居こそ、ファイナルラップのスタート地点! いよいよだ! でもダッシュできません(笑)
2015年07月15日 12:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 12:33
あ! あの鳥居こそ、ファイナルラップのスタート地点! いよいよだ! でもダッシュできません(笑)
「九合目」
2015年07月15日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 12:38
「九合目」
ノロノロさんたちをブッチ切って、ヨガの呼吸方法で登りつづけます。 トレランの人も追い抜きます(笑)
2015年07月15日 12:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 12:43
ノロノロさんたちをブッチ切って、ヨガの呼吸方法で登りつづけます。 トレランの人も追い抜きます(笑)
みんな頑張ってー! あちこちで休憩者が続出。 上の方に、自衛隊の団体さんが訓練登山でゴール間近、レリゴー!
2015年07月15日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 12:52
みんな頑張ってー! あちこちで休憩者が続出。 上の方に、自衛隊の団体さんが訓練登山でゴール間近、レリゴー!
このあとに登場する、下山時に会った人が、この景色を見て「ビューティフル!」って言ってました。 嬉しいです。
2015年07月15日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 12:52
このあとに登場する、下山時に会った人が、この景色を見て「ビューティフル!」って言ってました。 嬉しいです。
いよいよゴールです! ガンガン上がります。 そして、間違えてこの道から下山する人が多いです。 コンニチハするのが苦しいので、次回は下山道から帰って下さい。
2015年07月15日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 12:57
いよいよゴールです! ガンガン上がります。 そして、間違えてこの道から下山する人が多いです。 コンニチハするのが苦しいので、次回は下山道から帰って下さい。
「2015.7.15 久須志神社」到着しましたー!
2015年07月15日 13:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 13:11
「2015.7.15 久須志神社」到着しましたー!
浅間大社奥宮に参拝です。 御朱印は「久須志神社」って書いてました。 ※撮影の許可を頂きました。
2015年07月15日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 13:05
浅間大社奥宮に参拝です。 御朱印は「久須志神社」って書いてました。 ※撮影の許可を頂きました。
富士山登頂記念バッヂに日付を入れて頂きます。 ※撮影許可を頂いてます。
2015年07月15日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 13:15
富士山登頂記念バッヂに日付を入れて頂きます。 ※撮影許可を頂いてます。
山頂はこんな感じ。 お店が密集してるのはココだけです。 ペットボトル500mlが500円です。 重たいのを背負ってバテるよりココで買う選択肢も大事な登山計画です。
2015年07月15日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 13:17
山頂はこんな感じ。 お店が密集してるのはココだけです。 ペットボトル500mlが500円です。 重たいのを背負ってバテるよりココで買う選択肢も大事な登山計画です。
今回の「おむすびつぶれレベル」はこんな感じ。 とてもハードな感じが伝わるか分かりませんが、毎回やってるので(笑)
2015年07月15日 13:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 13:19
今回の「おむすびつぶれレベル」はこんな感じ。 とてもハードな感じが伝わるか分かりませんが、毎回やってるので(笑)
ごはんと非常食を全部食べたら、「お鉢巡り」のスタートです。 ここからが本番!
2015年07月15日 13:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 13:33
ごはんと非常食を全部食べたら、「お鉢巡り」のスタートです。 ここからが本番!
自衛隊の方々も火口付近で訓練中!
2015年07月15日 13:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 13:33
自衛隊の方々も火口付近で訓練中!
高くて、尖っているところが剣ヶ峰。 みんなあそこを目指すのだ。 火口の底は見えないですね、残念・・・。
2015年07月15日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 13:34
高くて、尖っているところが剣ヶ峰。 みんなあそこを目指すのだ。 火口の底は見えないですね、残念・・・。
下山道はこんな感じ。 白いナスカの地上絵みたいなのが「須走口五合目」です。 と、遠い!(笑)
2015年07月15日 13:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 13:38
下山道はこんな感じ。 白いナスカの地上絵みたいなのが「須走口五合目」です。 と、遠い!(笑)
たくさんの外国人に「コンニチハ!」をしながら、時計まわりに行くと。
2015年07月15日 13:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 13:46
たくさんの外国人に「コンニチハ!」をしながら、時計まわりに行くと。
郵便局と剣ヶ峰が見えて来た!
2015年07月15日 13:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 13:48
郵便局と剣ヶ峰が見えて来た!
「郵便局前」そして「御殿場ルートのゴール」です。
2015年07月15日 13:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 13:50
「郵便局前」そして「御殿場ルートのゴール」です。
まだ見ぬ嫁がいないので、自分に出すハガキほど恥ずかしいものはありません(笑) 「ハガキ」と「登山証明書」で500円。
2015年07月15日 13:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 13:57
まだ見ぬ嫁がいないので、自分に出すハガキほど恥ずかしいものはありません(笑) 「ハガキ」と「登山証明書」で500円。
ありがとう! 日本一高い場所にある郵便局! ※14:00閉局に注意。
2015年07月15日 14:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:00
ありがとう! 日本一高い場所にある郵便局! ※14:00閉局に注意。
郵便局からスグに「浅間大社奥宮」です。
2015年07月15日 14:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:02
郵便局からスグに「浅間大社奥宮」です。
2014年は仮小屋だったけど、今年はご覧のとおり♪ 新しいですね〜!! たぶん、この奥に本堂みたいなのを建設してるんだと思います。
2015年07月15日 14:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:05
2014年は仮小屋だったけど、今年はご覧のとおり♪ 新しいですね〜!! たぶん、この奥に本堂みたいなのを建設してるんだと思います。
浅間大社奥宮から「富士宮ルート」を覗き込んで見ました。 駐車場が見えるんですけど! ち、近い! すげえ近い!(笑)
2015年07月15日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 14:09
浅間大社奥宮から「富士宮ルート」を覗き込んで見ました。 駐車場が見えるんですけど! ち、近い! すげえ近い!(笑)
富士宮ルートが短いことを確認したら、お鉢巡りの再開です。 あの先っちょが目標地点です。
2015年07月15日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:11
富士宮ルートが短いことを確認したら、お鉢巡りの再開です。 あの先っちょが目標地点です。
まるで、機械要塞のようにそびえ建つ、ヤツは最後の砦。
2015年07月15日 14:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:15
まるで、機械要塞のようにそびえ建つ、ヤツは最後の砦。
写真では分らないこの急坂は、まるで疲れた身体にトドメを刺すようなイジワルさ(笑)
2015年07月15日 14:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 14:20
写真では分らないこの急坂は、まるで疲れた身体にトドメを刺すようなイジワルさ(笑)
頂上からの「火口」をワイドで表してみました。 凄まじいワイルド感でタップリです。 黒いのは、雲の影。 火口の底は見えません・・・。
2015年07月15日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/15 14:27
頂上からの「火口」をワイドで表してみました。 凄まじいワイルド感でタップリです。 黒いのは、雲の影。 火口の底は見えません・・・。
「2015.7.15 富士山 剣ヶ峰 3776m」やりましたー! 晴れてて嬉し〜い♪ パチパチパチ!
2015年07月15日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
7/15 14:29
「2015.7.15 富士山 剣ヶ峰 3776m」やりましたー! 晴れてて嬉し〜い♪ パチパチパチ!
工場マニアさんが好きそうなゴッツイ施設があります。
2015年07月15日 14:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:31
工場マニアさんが好きそうなゴッツイ施設があります。
そして、危ないのでドコとは書きませんが、「本当の頂点らしきお印」を見つけました。 もし見つけても、疲れてるし、大変危険ですので、マジのマジに気をつけて下さい。
2015年07月15日 14:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/15 14:35
そして、危ないのでドコとは書きませんが、「本当の頂点らしきお印」を見つけました。 もし見つけても、疲れてるし、大変危険ですので、マジのマジに気をつけて下さい。
お鉢を3/5くらい廻ったところです。 左が帰り道。 右が剣ヶ峰。
2015年07月15日 14:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 14:45
お鉢を3/5くらい廻ったところです。 左が帰り道。 右が剣ヶ峰。
お鉢のもうすぐゴールはこんな感じ。
2015年07月15日 14:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 14:57
お鉢のもうすぐゴールはこんな感じ。
あ! リオ・ポーネグリフを発見!!
2015年07月15日 15:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 15:01
あ! リオ・ポーネグリフを発見!!
ショッカー戦闘員も休憩(笑)
2015年07月15日 15:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/15 15:05
ショッカー戦闘員も休憩(笑)
火口の底まで、まる見えだー! 絶景ポイントはここだったのかー!! やったぞー!!
2015年07月15日 15:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/15 15:08
火口の底まで、まる見えだー! 絶景ポイントはここだったのかー!! やったぞー!!
お鉢を一周して来ました。 呼吸を3秒止めるだけで苦しいので、さっさと帰ります!
2015年07月15日 15:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 15:11
お鉢を一周して来ました。 呼吸を3秒止めるだけで苦しいので、さっさと帰ります!
「下山専用の道」で降ります。 これ、知らなくて逆走する人が多いんです。 前回、自分がそうでしたから(笑)
2015年07月15日 15:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 15:13
「下山専用の道」で降ります。 これ、知らなくて逆走する人が多いんです。 前回、自分がそうでしたから(笑)
登って行く人がたくさんいる登山道を横目に、っていうか、おいおい! ロープをくぐって、こっちに横断して来ちゃダメでしょー!
2015年07月15日 15:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 15:14
登って行く人がたくさんいる登山道を横目に、っていうか、おいおい! ロープをくぐって、こっちに横断して来ちゃダメでしょー!
ゴホゴホッ!! 砂が乾いて、砂ぼこりで苦しいです。 「防護メガネ」と「マスク」は必須です。 特に『ゲイター(スパッツ)』が無いと、痛くて泣きながら下山することになります。
2015年07月15日 15:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 15:35
ゴホゴホッ!! 砂が乾いて、砂ぼこりで苦しいです。 「防護メガネ」と「マスク」は必須です。 特に『ゲイター(スパッツ)』が無いと、痛くて泣きながら下山することになります。
え! 雨だ! なんて事でしょう・・・。 景色はさんざん見たので良いですが・・・。 めっちゃイヤな顔してました(笑)
2015年07月15日 15:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 15:45
え! 雨だ! なんて事でしょう・・・。 景色はさんざん見たので良いですが・・・。 めっちゃイヤな顔してました(笑)
ドサッと降った雨に冷やされて、砂の道からモヤモヤっと湯気が。 そして、遠くに見える、吉田・須走の分岐点に立っていたフェルナンド(仮名)が、「イエローライン? レッドライン?」って叫んでるので「レッドライン!」って返したら、
2015年07月15日 15:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 15:46
ドサッと降った雨に冷やされて、砂の道からモヤモヤっと湯気が。 そして、遠くに見える、吉田・須走の分岐点に立っていたフェルナンド(仮名)が、「イエローライン? レッドライン?」って叫んでるので「レッドライン!」って返したら、
フェルナンド(仮名)が、「フジヤマ、ビューティフル!」ってずぶ濡れなのに楽しそうで嬉しくなった(笑) どうやらフェル一行は、須走の小屋まで間違えて降りてしまったらしい。 ありがとう! ボクの友人フェルナンド!(仮名)
2015年07月15日 15:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/15 15:48
フェルナンド(仮名)が、「フジヤマ、ビューティフル!」ってずぶ濡れなのに楽しそうで嬉しくなった(笑) どうやらフェル一行は、須走の小屋まで間違えて降りてしまったらしい。 ありがとう! ボクの友人フェルナンド!(仮名)
雨が止んで、気が付いたんだけど。 砂ぼこりが舞い上がらなくなった! めっちゃラッキー! 降りやすい♪ 雨ありがとう!
2015年07月15日 15:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 15:56
雨が止んで、気が付いたんだけど。 砂ぼこりが舞い上がらなくなった! めっちゃラッキー! 降りやすい♪ 雨ありがとう!
人が通った跡。 砂の表面だけがコーティング♪
2015年07月15日 15:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 15:58
人が通った跡。 砂の表面だけがコーティング♪
ただし、ドロドロになると思いきや。 乾いた砂でクツも乾く(笑)
2015年07月15日 16:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 16:02
ただし、ドロドロになると思いきや。 乾いた砂でクツも乾く(笑)
そして晴れる! なんてラッキーなんだー!
2015年07月15日 16:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 16:10
そして晴れる! なんてラッキーなんだー!
いよいよ、お楽しみの「砂走り」が近づいて来ましたよ。 ちいさく人が横に一列。 でも、誰も走ってない。 何でだろう? ザザザーって走ろうよー!
2015年07月15日 16:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 16:11
いよいよ、お楽しみの「砂走り」が近づいて来ましたよ。 ちいさく人が横に一列。 でも、誰も走ってない。 何でだろう? ザザザーって走ろうよー!
スライディング下山ゴーゴー!! 楽しい♪ めっちゃ楽しい♪ そして、5分で完全に疲れる(笑)
2015年07月15日 16:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 16:20
スライディング下山ゴーゴー!! 楽しい♪ めっちゃ楽しい♪ そして、5分で完全に疲れる(笑)
振り返れば「ダイヤモンド・ヘッド」も見れました。 すげえぜー。
2015年07月15日 16:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 16:21
振り返れば「ダイヤモンド・ヘッド」も見れました。 すげえぜー。
あ、頂上にいた自衛隊の方々が休憩中。 ご苦労様です!
2015年07月15日 16:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 16:32
あ、頂上にいた自衛隊の方々が休憩中。 ご苦労様です!
おわー! ゴールをお祝いするように「大きな虹」が出迎えてくれました♪ 帰って来たよー!
2015年07月15日 16:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/15 16:44
おわー! ゴールをお祝いするように「大きな虹」が出迎えてくれました♪ 帰って来たよー!
「砂払い五合目 吉野屋」 牛丼はありませんでした。 ここからバス停まで40分! まだまだあるぞ。
2015年07月15日 16:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 16:53
「砂払い五合目 吉野屋」 牛丼はありませんでした。 ここからバス停まで40分! まだまだあるぞ。
登りの道に出ました。 ここで、スーパーへ買い物に行くような格好でクツもペッタンコの無装備。の主婦が1才くらいの子をダッコ、5才位の子の手を引いて登っています。「今からですか? 暗くなりますよ!」 六合目の小屋へ行くらしい。 ギリギリだけど気をつけて! とても心配。
2015年07月15日 17:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 17:13
登りの道に出ました。 ここで、スーパーへ買い物に行くような格好でクツもペッタンコの無装備。の主婦が1才くらいの子をダッコ、5才位の子の手を引いて登っています。「今からですか? 暗くなりますよ!」 六合目の小屋へ行くらしい。 ギリギリだけど気をつけて! とても心配。
須走口五合目に到着しましたー! すかさず、東富士山荘さんの「きのこ茶」に誘惑されて、着席。
2015年07月15日 17:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 17:17
須走口五合目に到着しましたー! すかさず、東富士山荘さんの「きのこ茶」に誘惑されて、着席。
メニューを渡され、断りきれなかったので、しかたなく生ビールと、静岡おでんを注文しました。 生ビールを飲んだら、叫び声が出ました(笑)
2015年07月15日 17:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/15 17:27
メニューを渡され、断りきれなかったので、しかたなく生ビールと、静岡おでんを注文しました。 生ビールを飲んだら、叫び声が出ました(笑)
東富士山荘さんありがとう! バスの中で飲む缶ビールも2本買いました。 みなさんもおみやげはここで買えます。
2015年07月15日 17:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 17:27
東富士山荘さんありがとう! バスの中で飲む缶ビールも2本買いました。 みなさんもおみやげはここで買えます。
さあ! デラックスなバスに乗って、プレミアムモルツと一緒に帰りましょう♪
2015年07月15日 17:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 17:45
さあ! デラックスなバスに乗って、プレミアムモルツと一緒に帰りましょう♪
途中「浅間大社」を通りました。 頂上にある浅間大社の本社? みたいな感じなんじゃないかな〜と思います。
2015年07月15日 18:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/15 18:17
途中「浅間大社」を通りました。 頂上にある浅間大社の本社? みたいな感じなんじゃないかな〜と思います。
45分の乗車を経て、JR「御殿場」駅に帰って来ました! おみやげやビールはここで買えます。 そして、タイミングが良いと「特急あさぎり」に乗れるのでリラックスして帰って下さい。
2015年07月15日 18:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/15 18:40
45分の乗車を経て、JR「御殿場」駅に帰って来ました! おみやげやビールはここで買えます。 そして、タイミングが良いと「特急あさぎり」に乗れるのでリラックスして帰って下さい。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック
備考 ☆必ず持って行ったほうが良いもの「ゲイター」「マスク」「水」「100円玉」「体力」
☆飲み物:晴天で、下着1枚、長袖1枚/水500mlを3本で、ピッタリ。

【参 考】 私のコースタイムです。
[富士山] 須走→久須志神社(4時間16分)今回
[富士山] 吉田→久須志神社(4時間35分)
[雲取山] 鴨沢→雲取山(4時間6分)
[塔の岳] 大倉→塔の岳(3時間前後)
[蛭ヶ岳] 大倉→蛭ヶ岳(5時間21分)

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら