記録ID: 6782246
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2024年05月11日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 272m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:42
距離 5.0km
登り 302m
下り 280m
13:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所なし |
その他周辺情報 | 入笠ヒュッテ 牛の赤ワイン煮+パン 2350円 ゆーとろん水神の湯 入浴料950円 丸政そば 山菜そば490円 |
写真
感想
今年1月に雪山ハイクした入笠山に新緑の時期にもハイクしたいと思いたち、入笠ヒュッテでご飯を食べて帰りに温泉に入るというゆるハイクをすることにしました。ところが中央線が朝に事故で1時間以上の遅れ、富士見駅についたときは10:50くらい。タクシーでパノラマリゾートまで行くしかないのかと思案していたところ、シャトルバスが待っていてくれているという奇跡が!なんとか11時にはパノラマリゾートに到着して入笠山ハイクと入笠ヒュッテのご飯にありつけることができ、山頂は富士山·八ヶ岳も映える入笠ブルーでした。温泉にも入れてついでに気になっていた富士見駅の駅蕎麦も食べれて今日も山の神様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する