ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6787315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

兵越峠 ⇔ 白倉山 ⇔ 三叉山 ⇔ 中ノ尾根山(ピストン)

2024年05月10日(金) 〜 2024年05月11日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:51
距離
29.9km
登り
1,898m
下り
1,872m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:39
休憩
1:11
合計
11:50
6:14
37
6:51
6:51
190
10:01
10:01
141
12:22
13:09
89
14:38
14:39
78
15:57
16:20
104
18:04
2日目
山行
8:42
休憩
2:56
合計
11:38
6:50
8
6:58
6:58
8
7:06
7:16
30
7:46
8:02
43
8:45
8:45
1
8:46
8:53
8
9:01
11:01
71
12:12
12:18
80
13:38
13:41
57
14:38
14:42
80
16:02
16:02
112
17:54
18:04
24
18:28
天候 二日間快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《兵越峠》駐車場
コース状況/
危険箇所等
全てがバリエーションルート、踏跡や目印が皆無な箇所多数、ルートファインディング必須、危険箇所多数、水場無し
《兵越峠》駐車場で前泊、切り株の上に鹿の頭骨が有る
2024年05月10日 06:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 6:04
《兵越峠》駐車場で前泊、切り株の上に鹿の頭骨が有る
《朝日山》登山口
2024年05月10日 06:17撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 6:17
《朝日山》登山口
2024年05月10日 06:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 6:30
2024年05月10日 06:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 6:50
《水梨山》着、三回目
2024年05月10日 06:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 6:52
《水梨山》着、三回目
以前付けた銘板
2024年05月10日 06:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 6:52
以前付けた銘板
2022年6月4日に設置
2024年05月10日 06:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 6:53
2022年6月4日に設置
2024年05月10日 07:09撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 7:09
2024年05月10日 07:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 7:26
2024年05月10日 07:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 7:59
2024年05月10日 08:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 8:07
2024年05月10日 08:14撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 8:14
これも以前帰路で付けたもの
2024年05月10日 08:17撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 8:17
これも以前帰路で付けたもの
2024年05月10日 08:17撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 8:17
2024年05月10日 08:17撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 8:17
2024年05月10日 08:19撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 8:19
腹減って休憩
2024年05月10日 08:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 8:47
腹減って休憩
2024年05月10日 09:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 9:30
2024年05月10日 09:31撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 9:31
2024年05月10日 09:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 9:34
2024年05月10日 09:37撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 9:37
レコの地形図見ると歩けそうなだったのでみんなの足跡から逸脱、よって踏み跡皆無
2024年05月10日 09:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 9:45
レコの地形図見ると歩けそうなだったのでみんなの足跡から逸脱、よって踏み跡皆無
2024年05月10日 09:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 9:56
《朝日山》の三角点着、山頂とはかなり離れてる、県境歩き時に山頂は通っているので今回山頂はPass
2024年05月10日 09:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 9:59
《朝日山》の三角点着、山頂とはかなり離れてる、県境歩き時に山頂は通っているので今回山頂はPass
2024年05月10日 09:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 9:59
2024年05月10日 10:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 10:00
《朝日山》の山頂はかなり広く新緑が綺麗
2024年05月10日 10:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
5/10 10:08
《朝日山》の山頂はかなり広く新緑が綺麗
2024年05月10日 10:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 10:08
アスレチックエリア有り
2024年05月10日 10:11撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 10:11
アスレチックエリア有り
2024年05月10日 10:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 10:56
2024年05月10日 10:59撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 10:59
2024年05月10日 11:01撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:01
2024年05月10日 11:03撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:03
2024年05月10日 11:04撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 11:04
2024年05月10日 11:10撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 11:10
目指す《中ノ尾根山》がチラリo(^-^)o
2024年05月10日 11:12撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 11:12
目指す《中ノ尾根山》がチラリo(^-^)o
2024年05月10日 11:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:13
《平森山》へ
2024年05月10日 11:17撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:17
《平森山》へ
2024年05月10日 11:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:26
2024年05月10日 11:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:45
2024年05月10日 11:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:48
2024年05月10日 11:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:52
2024年05月10日 11:57撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 11:57
2024年05月10日 12:06撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:06
2024年05月10日 12:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:07
2024年05月10日 12:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:07
《平森山》着
2024年05月10日 12:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:24
《平森山》着
2024年05月10日 12:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:24
2024年05月10日 12:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:24
今回持参の水分は水場皆無なので7リッター、500ml×2本を帰路用にデポでザックを少しだが軽くする
2024年05月10日 12:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 12:26
今回持参の水分は水場皆無なので7リッター、500ml×2本を帰路用にデポでザックを少しだが軽くする
念のため枯葉で埋める
2024年05月10日 12:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:29
念のため枯葉で埋める
2024年05月10日 12:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:29
ココで三角点カレー
2024年05月10日 12:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:37
ココで三角点カレー
これも以前付けた奴
2024年05月10日 12:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 12:44
これも以前付けた奴
2022年7月30日でした
2024年05月10日 12:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 12:44
2022年7月30日でした
カレーは温めなくてもいける非常食用版
2024年05月10日 12:54撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 12:54
カレーは温めなくてもいける非常食用版
《白倉山》へ
2024年05月10日 13:11撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:11
《白倉山》へ
初めて見る円形版の火の用心
2024年05月10日 13:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:12
初めて見る円形版の火の用心
2024年05月10日 13:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 13:12
《朝日山》《平森山》《白倉山》《》
2024年05月10日 13:15撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:15
《朝日山》《平森山》《白倉山》《》
2024年05月10日 13:20撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:20
2024年05月10日 13:23撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:23
2024年05月10日 13:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:27
いよいよ笹が見え始めた
2024年05月10日 13:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:42
いよいよ笹が見え始めた
古いツノ発見
2024年05月10日 13:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:45
古いツノ発見
2024年05月10日 13:54撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:54
2024年05月10日 13:54撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:54
2024年05月10日 13:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 13:59
2024年05月10日 14:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:00
2024年05月10日 14:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:07
久々の南ア深南部
2024年05月10日 14:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 14:07
久々の南ア深南部
《三叉山》先に幕営して軽装で本日中に《中ノ尾根山》の計画は時間が押して《中ノ尾根山》は明日に変更
2024年05月10日 14:07撮影 by  A201OP, OPPO
1
5/10 14:07
《三叉山》先に幕営して軽装で本日中に《中ノ尾根山》の計画は時間が押して《中ノ尾根山》は明日に変更
2024年05月10日 14:10撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:10
2024年05月10日 14:10撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:10
《白倉山》着
2024年05月10日 14:17撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 14:17
《白倉山》着
鹿ツノも一緒に、後ろは《黒沢山》かな
2024年05月10日 14:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/10 14:29
鹿ツノも一緒に、後ろは《黒沢山》かな
2024年05月10日 14:31撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:31
2024年05月10日 14:32撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:32
2024年05月10日 14:33撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 14:33
2024年05月10日 14:39撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:39
2024年05月10日 14:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:45
2024年05月10日 14:44撮影 by  A201OP, OPPO
1
5/10 14:44
2024年05月10日 14:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 14:50
景色に見とれてなかなか先に進まない・・・・
2024年05月10日 14:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 14:56
景色に見とれてなかなか先に進まない・・・・
2024年05月10日 14:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/10 14:56
2024年05月10日 14:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:56
2024年05月10日 14:57撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 14:57
2024年05月10日 14:57撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 14:57
2024年05月10日 15:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:24
2024年05月10日 15:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:30
2024年05月10日 15:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:34
2024年05月10日 15:36撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:36
2024年05月10日 15:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:48
踏み跡は有ってもこの位
2024年05月10日 15:49撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 15:49
踏み跡は有ってもこの位
超絶アスレチック地帯、ルーファイ必須
2024年05月10日 15:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:50
超絶アスレチック地帯、ルーファイ必須
ほぼ印は無し
2024年05月10日 15:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:53
ほぼ印は無し
苔が剥がれている箇所を探す
2024年05月10日 15:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 15:53
苔が剥がれている箇所を探す
《笠松山》着
2024年05月10日 16:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/10 16:13
《笠松山》着
設置
2024年05月10日 16:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 16:13
設置
2024年05月10日 16:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:12
2024年05月10日 16:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 16:13
2024年05月10日 16:14撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:14
2024年05月10日 16:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:24
2024年05月10日 16:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:30
2024年05月10日 16:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:30
2024年05月10日 16:33撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:33
2024年05月10日 16:35撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:35
名前は知らない、結構咲いてた
2024年05月10日 16:35撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 16:35
名前は知らない、結構咲いてた
2024年05月10日 16:39撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:39
2024年05月10日 16:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:42
2024年05月10日 16:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:44
2024年05月10日 16:45撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 16:45
これでも踏み跡、雰囲気最高!
2024年05月10日 16:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:47
これでも踏み跡、雰囲気最高!
イワカガミ地帯
2024年05月10日 16:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:50
イワカガミ地帯
花は終了
2024年05月10日 16:51撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:51
花は終了
2024年05月10日 16:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 16:53
2024年05月10日 16:53撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 16:53
2024年05月10日 17:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:00
2024年05月10日 17:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:04
この後ルートミスで
2024年05月10日 17:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:07
この後ルートミスで
この中を最悪戻る可能性が有るのでピンテ巻きながら必死に掻き分け枝をへし折りながら登って来た(^^;)
2024年05月10日 17:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:47
この中を最悪戻る可能性が有るのでピンテ巻きながら必死に掻き分け枝をへし折りながら登って来た(^^;)
2024年05月10日 17:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:47
2024年05月10日 17:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:48
2024年05月10日 17:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:48
2024年05月10日 17:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:50
2024年05月10日 17:54撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 17:54
2024年05月10日 17:57撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 17:57
《三叉山》着
2024年05月10日 18:03撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/10 18:03
《三叉山》着
2024年05月10日 18:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 18:05
2024年05月10日 18:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/10 18:05
2024年05月10日 18:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/10 18:05
2024年05月10日 18:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 18:05
2024年05月10日 18:06撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 18:06
2024年05月10日 18:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 18:07
2024年05月10日 18:07撮影 by  A201OP, OPPO
5/10 18:07
昨年の京丸山同様、日没前にギリ幕営、狭いの嫌なので2人用
2024年05月10日 18:46撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/10 18:46
昨年の京丸山同様、日没前にギリ幕営、狭いの嫌なので2人用
2024年05月10日 18:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 18:47
2024年05月10日 18:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/10 18:47
この時間は月が無いので星空が凄かったがスマホじゃ無理だ
2024年05月11日 01:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 1:45
この時間は月が無いので星空が凄かったがスマホじゃ無理だ
4℃位
2024年05月11日 02:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 2:05
4℃位
2024年05月11日 02:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 2:08
2024年05月11日 05:38撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 5:38
簡単な朝食を済ませ
2024年05月11日 05:46撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 5:46
簡単な朝食を済ませ
アタックザックで《中ノ尾根山》へ
2024年05月11日 06:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:25
アタックザックで《中ノ尾根山》へ
2024年05月11日 06:28撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:28
2024年05月11日 06:28撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:28
2024年05月11日 06:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:29
2024年05月11日 06:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:30
2024年05月11日 06:31撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:31
2024年05月11日 06:31撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:31
2024年05月11日 06:31撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 6:31
2024年05月11日 06:32撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 6:32
2024年05月11日 06:35撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:35
2024年05月11日 06:36撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 6:36
2024年05月11日 06:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:37
2024年05月11日 06:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:37
《三叉山》にも鹿ツノ付きで設置
2024年05月11日 06:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 6:45
《三叉山》にも鹿ツノ付きで設置
2024年05月11日 06:46撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 6:46
2024年05月11日 06:46撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:46
2024年05月11日 06:46撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:46
2024年05月11日 06:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:47
2024年05月11日 06:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:48
2024年05月11日 06:49撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 6:49
2024年05月11日 06:51撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 6:51
富士山
2024年05月11日 06:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 6:53
富士山
2024年05月11日 06:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 6:59
《ドーム》着
2024年05月11日 07:10撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 7:10
《ドーム》着
設置
2024年05月11日 07:03撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:03
設置
2024年05月11日 07:09撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:09
2024年05月11日 07:09撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:09
来ました来ました浜松市最高峰の《中ノ尾根山》
2024年05月11日 07:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 7:12
来ました来ました浜松市最高峰の《中ノ尾根山》
この淵歩きます
2024年05月11日 07:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:12
この淵歩きます
2024年05月11日 07:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:13
2024年05月11日 07:13撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 7:13
ドッシリとした迫力有る山容
2024年05月11日 07:15撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:15
ドッシリとした迫力有る山容
2024年05月11日 07:18撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:18
《ドーム》を振り返って、あの淵の笹とザレた境目を歩きます
2024年05月11日 07:21撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:21
《ドーム》を振り返って、あの淵の笹とザレた境目を歩きます
ここは真ん中のしっかり踏まれたザレた箇所を歩きます
2024年05月11日 07:22撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:22
ここは真ん中のしっかり踏まれたザレた箇所を歩きます
2024年05月11日 07:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:27
2024年05月11日 07:28撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 7:28
2024年05月11日 07:31撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:31
2024年05月11日 07:39撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:39
2024年05月11日 07:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:44
2024年05月11日 07:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:44
2024年05月11日 07:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:47
《中ノ尾根山》着
2024年05月11日 07:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:47
《中ノ尾根山》着
名刺入れ有り
2024年05月11日 07:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 7:47
名刺入れ有り
10℃、丁度良い気持ちよさ
2024年05月11日 07:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:48
10℃、丁度良い気持ちよさ
2024年05月11日 07:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:48
2024年05月11日 07:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 7:48
装着
2024年05月11日 07:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
5/11 7:53
装着
2024年05月11日 07:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 7:59
三角点
2024年05月11日 08:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 8:00
三角点
2024年05月11日 08:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 8:00
2024年05月11日 08:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:07
2024年05月11日 08:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 8:07
2024年05月11日 08:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
5/11 8:07
2024年05月11日 08:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 8:07
2024年05月11日 08:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:08
2024年05月11日 08:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 8:08
2024年05月11日 08:11撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:11
2024年05月11日 08:11撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:11
2024年05月11日 08:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:12
2024年05月11日 08:12撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 8:12
今夏予定の《光岳》《聖岳》も見えて最高
2024年05月11日 08:13撮影 by  A201OP, OPPO
1
5/11 8:13
今夏予定の《光岳》《聖岳》も見えて最高
この景色観ながらチョットまったり
2024年05月11日 08:16撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 8:16
この景色観ながらチョットまったり
2024年05月11日 08:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
5/11 8:26
2024年05月11日 08:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 8:27
2024年05月11日 08:27撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 8:27
ついつい振り返ります
2024年05月11日 08:28撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 8:28
ついつい振り返ります
あの笹原を帰ります
2024年05月11日 08:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:30
あの笹原を帰ります
飯田市かな?
2024年05月11日 08:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:30
飯田市かな?
2024年05月11日 08:33撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
5/11 8:33
2024年05月11日 08:33撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:33
2024年05月11日 08:38撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:38
2024年05月11日 08:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:59
2024年05月11日 08:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 8:59
2024年05月11日 09:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 9:00
2024年05月11日 09:00撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 9:00
2024年05月11日 09:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 9:04
[聖光小屋]かな?
2024年05月11日 09:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 9:04
[聖光小屋]かな?
2024年05月11日 09:05撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 9:05
炎天でかなり熱い中撤収
2024年05月11日 09:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 9:07
炎天でかなり熱い中撤収
撤収完了
2024年05月11日 10:33撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 10:33
撤収完了
2024年05月11日 10:33撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 10:33
これでもルート
2024年05月11日 11:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 11:26
これでもルート
2024年05月11日 11:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 11:48
2024年05月11日 12:03撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 12:03
2024年05月11日 12:04撮影 by  A201OP, OPPO
5/11 12:04
通過
2024年05月11日 12:10撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 12:10
通過
2024年05月11日 12:11撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 12:11
2024年05月11日 12:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 12:44
2024年05月11日 12:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 12:52
赤線繋ぎと水窪百山で別ルートでまた来ます
2024年05月11日 13:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 13:34
赤線繋ぎと水窪百山で別ルートでまた来ます
通過
2024年05月11日 13:38撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 13:38
通過
2024年05月11日 13:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 13:52
2024年05月11日 14:01撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 14:01
《平森山》にデポっておいた水1L回収、まだまだ先は長い・・・・
2024年05月11日 14:41撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 14:41
《平森山》にデポっておいた水1L回収、まだまだ先は長い・・・・
2024年05月11日 18:15撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 18:15
2024年05月11日 18:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 18:25
2024年05月11日 18:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 18:25
2024年05月11日 18:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5/11 18:27
GOAL
2024年05月11日 18:28撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
5/11 18:28
GOAL

感想

ゴールデンウィーク中は人が多いいだろうとWeek明けを狙った[深南部ゴールデンルート]は天気の都合で延期(紅葉時期狙いへ変更)、急遽一泊での《中ノ尾根山》に転進、結果二日間ともほぼ無風のピーカンに恵まれ、決行時期を決めていなかった浜松市最高峰で水窪百山のナンバーワン《中ノ尾根山》完了(ロ_ロ)ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

お疲れ様でした〜😄
ゴールデンウィークに中ノ尾根山に行こうか迷ってたんです。オバケが出るとか話を聞いてて躊躇してまして、、😅大丈夫でしたか?
水場ないのは大変ですね、、秋になって涼しくなったら行ってみようかしら、、
2024/5/21 20:27
いいねいいね
1
tam123さん、こんばんは、コメ有り難うございます)^o^(
当方は去年tam123さんと出会った[深南部ゴールデン]予定が天気の関係で急遽浜松市内wwwwの《中ノ尾根山》へ転進、tam123さんは相変わらずこまめに遠方まで足伸ばしてて凄いですネ
オバケの件は知らなかったです、私の場合は知人が『私の肩越しに見える〜(x_x)』と言われても全く何も感じない超絶霊感無しな阿呆なので全然平気でした((^Q^)v
水場は無しで途中のデポ分含め水6Lとアクエリアス1L持ってきました、ザック重量は23Kgだったので去年の《茶臼岳》が27kgだったのは何故なのか・・・・多分無駄な物入れすぎかな〜
今年は《聖岳》《光岳》《下の廊下》と行きたい所てんこ盛り、なんとかザック重量を減らさなきゃ・・・・
2024/5/22 22:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら