ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679412
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪山(大雪高原温泉から層雲峡)

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:03
距離
15.2km
登り
1,313m
下り
977m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
2:00
合計
12:10
6:00
220
スタート地点
9:40
10:10
75
11:25
11:25
15
11:40
11:50
50
12:40
13:35
30
14:05
14:05
75
15:20
15:40
75
16:55
16:55
20
17:15
17:20
50
18:10
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新千歳空港からレンタカー(タイムズカーレンタル:早割で3日間13000円)
休憩、買い出し含めて3時間ほどで層雲峡着
層雲峡温泉無料駐車場に駐めて、大雪高原山荘の送迎車を利用(16時半発)
高原山荘までは林道の砂利道を10kmほど走る。

黒岳リフト:片道400円、営業時間18時半まで
黒岳ロープウェイ:片道1100円、営業時間19時まで
http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/
コース状況/
危険箇所等
大雪高原山荘〜お花畑:樹林帯ちょっと急登
緑岳山頂直下:岩場の急登、浮き石もあり
緑岳〜小泉岳:両脇に背の低いお花が咲き誇る稜線、道から外れないように
白雲分岐〜白雲岳:岩が多く崩れやすいところもあり、白雲岳直下に雪渓あり、登山道は沢状態、雪渓下部を歩く時には岩場の方に行きすぎないこと
白雲分岐〜北海岳:雪渓あるが問題なし、稜線はお花が咲き誇る
北海岳〜黒岳石室:渡渉2箇所、水量が多くなると渡れなさそう
黒岳石室〜黒岳:石ゴロゴロを登るが、整備されている
黒岳〜リフト:ひたすらつづら折れの下り。石と木で階段状に整備されているが、ひたすら同じような下りの連続。
その他周辺情報 大雪高原山荘:日帰り入浴700円、宿泊13650円
朝食6時半前に出発の場合は、事前に頼めばおにぎり弁当(620円)を用意してくれる。
http://www.daisetsu-kogen.com/index.php

層雲峡温泉黒岳の湯:日帰り入浴600円、21時まで
前日泊まった大雪高原山荘。
1
前日泊まった大雪高原山荘。
気持ちいい温泉ですよ♪
気持ちいい温泉ですよ♪
夕方、少し雨が降ってたけど、山はよく見えてました。お天気にな〜れ!!
2015年07月18日 17:24撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/18 17:24
夕方、少し雨が降ってたけど、山はよく見えてました。お天気にな〜れ!!
前夜祭(笑)おいしくて、ご飯おかわりしちゃいます♪
ニジマスの塩焼き、後から出てきたイワナのから揚げ、美味しかった〜♪
11
前夜祭(笑)おいしくて、ご飯おかわりしちゃいます♪
ニジマスの塩焼き、後から出てきたイワナのから揚げ、美味しかった〜♪
前の晩に作ってもらってた朝食弁当。昼食も頼んだから、気を遣って中身の違うのり巻き弁当にしてくれました。それにしても、ご飯たっぷりすぎ!?半分食べて出発。
13
前の晩に作ってもらってた朝食弁当。昼食も頼んだから、気を遣って中身の違うのり巻き弁当にしてくれました。それにしても、ご飯たっぷりすぎ!?半分食べて出発。
泥火山帯を通り抜けて、登山口へ。
2015年07月19日 06:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 6:04
泥火山帯を通り抜けて、登山口へ。
さあ、行くぜ!!
2015年07月19日 06:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 6:04
さあ、行くぜ!!
ヨツバヒヨドリがお見送り。
2015年07月19日 06:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 6:09
ヨツバヒヨドリがお見送り。
固有種 ダイセツヒナオトギリ
2015年07月19日 06:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 6:13
固有種 ダイセツヒナオトギリ
山荘の周辺にポツポツと咲いてました。
2015年07月19日 06:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 6:11
山荘の周辺にポツポツと咲いてました。
ネジバナ。珍しくないんだけど、今年初見。
2015年07月19日 06:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 6:12
ネジバナ。珍しくないんだけど、今年初見。
タニギキョウ
2015年07月19日 06:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 6:20
タニギキョウ
カニコウモリはまだ蕾
2015年07月19日 06:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 6:23
カニコウモリはまだ蕾
清楚なゴゼンタチバナたち
2015年07月19日 06:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 6:26
清楚なゴゼンタチバナたち
不思議なゴゼンタチバナ
2015年07月19日 06:29撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 6:29
不思議なゴゼンタチバナ
オオバスノキ
2015年07月19日 06:28撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 6:28
オオバスノキ
エゾシャクナゲ
2015年07月19日 06:28撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 6:28
エゾシャクナゲ
まだ蕾だけど、ミヤマチドリかも。
2015年07月19日 06:34撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 6:34
まだ蕾だけど、ミヤマチドリかも。
樹林帯の中は、急がず小さいお花を探すのです。
2015年07月19日 06:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 6:35
樹林帯の中は、急がず小さいお花を探すのです。
オオバミゾホオズキ
2015年07月19日 06:39撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 6:39
オオバミゾホオズキ
ねぼすけのコミヤマカタバミ
2015年07月19日 06:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 6:40
ねぼすけのコミヤマカタバミ
マイヅルソウ
2015年07月19日 06:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 6:43
マイヅルソウ
展望が開けた!ほっとする景色です。
2015年07月19日 06:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/19 6:53
展望が開けた!ほっとする景色です。
エゾイチゲの咲き終わりかな。スケスケです。
2015年07月19日 07:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 7:06
エゾイチゲの咲き終わりかな。スケスケです。
コガネイチゴ たくさん咲いてました。
2015年07月19日 07:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 7:07
コガネイチゴ たくさん咲いてました。
第一花畑到着!チングルマの花と綿毛が一面に。
2015年07月19日 07:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 7:21
第一花畑到着!チングルマの花と綿毛が一面に。
まだまだ、残っているところも多かったです。
2015年07月19日 07:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 7:25
まだまだ、残っているところも多かったです。
ヨツバシオガマもたくさん咲いてました。
2015年07月19日 07:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 7:21
ヨツバシオガマもたくさん咲いてました。
ミヤマリンドウは開き初め。
2015年07月19日 07:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 7:25
ミヤマリンドウは開き初め。
ピンクの絨毯は、エゾコザクラ♪
2015年07月19日 07:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 7:26
ピンクの絨毯は、エゾコザクラ♪
初めまして☆ 意外と大きい花でした。直径2cmほど。
2015年07月19日 07:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
19
7/19 7:31
初めまして☆ 意外と大きい花でした。直径2cmほど。
かわいいなぁ♪
2015年07月19日 07:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
17
7/19 7:32
かわいいなぁ♪
ミヤマキンバイもさりげなく主張。
2015年07月19日 07:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 7:32
ミヤマキンバイもさりげなく主張。
花畑を過ぎてすぐの樹林帯では、ミツバオウレンがちらほらと。
2015年07月19日 07:34撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 7:34
花畑を過ぎてすぐの樹林帯では、ミツバオウレンがちらほらと。
クロマメノキ いっぱい咲いてた。
2015年07月19日 07:35撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 7:35
クロマメノキ いっぱい咲いてた。
ほどなく第二花畑。
2015年07月19日 07:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 7:37
ほどなく第二花畑。
こちらもチングルマが咲き誇ります。
2015年07月19日 07:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/19 7:39
こちらもチングルマが咲き誇ります。
このピヨンピヨンがちょっと邪魔だけど…。
2015年07月19日 07:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 7:36
このピヨンピヨンがちょっと邪魔だけど…。
そして、会いたかったエゾノツガザクラ♪色が淡いのは、アオノツガザクラとの雑種、コエゾツガザクラらしい。つまり、ハーフなのね!
2015年07月19日 07:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
14
7/19 7:43
そして、会いたかったエゾノツガザクラ♪色が淡いのは、アオノツガザクラとの雑種、コエゾツガザクラらしい。つまり、ハーフなのね!
なんにしても、かわいいエゾツガ畑に感動♪
2015年07月19日 07:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
17
7/19 7:44
なんにしても、かわいいエゾツガ畑に感動♪
エゾツガとチングルマ
2015年07月19日 07:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 7:45
エゾツガとチングルマ
アオツガとエゾツガの群生が幾重にも広がっています。ここはまだ蕾も多いです。
2015年07月19日 07:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 7:51
アオツガとエゾツガの群生が幾重にも広がっています。ここはまだ蕾も多いです。
歩みが止まります。
2015年07月19日 07:57撮影 by  ILCA-77M2, SONY
15
7/19 7:57
歩みが止まります。
濃い色のエゾコザクラ。こちらも負けずに咲き誇ります。
2015年07月19日 07:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
13
7/19 7:58
濃い色のエゾコザクラ。こちらも負けずに咲き誇ります。
負けずに…といえば、フキノトウも頑張ってましたよ。雪が無くなったばかりなんですね。
2015年07月19日 08:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 8:06
負けずに…といえば、フキノトウも頑張ってましたよ。雪が無くなったばかりなんですね。
道標となってるスコップ!?
2015年07月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 8:07
道標となってるスコップ!?
ちょいと頑張ってよじ登る場所もあり。
2015年07月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 8:07
ちょいと頑張ってよじ登る場所もあり。
トカチフウロ
2015年07月19日 08:08撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 8:08
トカチフウロ
アラシグサ 地味に好きです。
2015年07月19日 08:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 8:18
アラシグサ 地味に好きです。
高根ヶ原の稜線が見えてきました。
2015年07月19日 08:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 8:19
高根ヶ原の稜線が見えてきました。
チシマノキンバイソウの蕾かな。
2015年07月19日 08:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 8:22
チシマノキンバイソウの蕾かな。
エゾウサギギク
2015年07月19日 08:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 8:23
エゾウサギギク
メアカンキンバイ
2015年07月19日 08:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 8:26
メアカンキンバイ
ムカゴトラノオ!初めて会いました♪
2015年07月19日 08:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 8:31
ムカゴトラノオ!初めて会いました♪
こ、これは!!見たかったリンネソウの蕾!?まだ咲いてないのは残念だけど、良く見付けたなぁ…と自画自賛(笑)
2015年07月19日 08:38撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 8:38
こ、これは!!見たかったリンネソウの蕾!?まだ咲いてないのは残念だけど、良く見付けたなぁ…と自画自賛(笑)
岩場になって、イワブクロがお目見え。
2015年07月19日 08:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 8:40
岩場になって、イワブクロがお目見え。
ウラシマツツジがもりもりと葉を伸ばしていました。ミントの葉っぱみたい。
2015年07月19日 08:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 8:44
ウラシマツツジがもりもりと葉を伸ばしていました。ミントの葉っぱみたい。
見上げると なかなかツライ 緑岳
2015年07月19日 08:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 8:45
見上げると なかなかツライ 緑岳
見下ろすと 疲れ吹き飛ぶ 緑岳
2015年07月19日 08:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 8:45
見下ろすと 疲れ吹き飛ぶ 緑岳
イワブクロのうなじ♪
2015年07月19日 08:46撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 8:46
イワブクロのうなじ♪
ヒメイワタデ これも結構咲いてましたが、目立たないんだな。
2015年07月19日 08:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 8:54
ヒメイワタデ これも結構咲いてましたが、目立たないんだな。
結構、足場がグラグラする岩もあって要注意!高所ビビリ症のSpringには…ひぃぃぃ(>_<)
2015年07月19日 09:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 9:02
結構、足場がグラグラする岩もあって要注意!高所ビビリ症のSpringには…ひぃぃぃ(>_<)
ちっちゃいエゾノマルバシモツケ。ウラシマツツジの花みたいに見えますが、誤解です。
2015年07月19日 09:10撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 9:10
ちっちゃいエゾノマルバシモツケ。ウラシマツツジの花みたいに見えますが、誤解です。
素晴らしい高度感、そして懐の深い北海道の山。
2015年07月19日 09:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
14
7/19 9:20
素晴らしい高度感、そして懐の深い北海道の山。
この蕾は!?1mmほどのつぶつぶがとっても気になりますが、下山してから、会いたかったチシマツガザクラと判明(>_<)
2015年07月19日 09:24撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 9:24
この蕾は!?1mmほどのつぶつぶがとっても気になりますが、下山してから、会いたかったチシマツガザクラと判明(>_<)
チシマキンレイカ 初対面
2015年07月19日 09:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 9:31
チシマキンレイカ 初対面
コマクサ それなりに立派な株ですが、ぽつんとありました。
2015年07月19日 09:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 9:32
コマクサ それなりに立派な株ですが、ぽつんとありました。
固有種エゾハハコヨモギ こちらも初対面。蕾…なんだよね?
2015年07月19日 09:34撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 9:34
固有種エゾハハコヨモギ こちらも初対面。蕾…なんだよね?
旭岳が見えた!
2015年07月19日 09:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/19 9:39
旭岳が見えた!
緑岳到着!!おじさまが撮ってくれました。
2015年07月19日 09:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
21
7/19 9:43
緑岳到着!!おじさまが撮ってくれました。
なかなか良い眺めだすな♪絶景をおかずに、朝ご飯の残り、おいなりさんを頂く。
2015年07月19日 09:59撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 9:59
なかなか良い眺めだすな♪絶景をおかずに、朝ご飯の残り、おいなりさんを頂く。
もっと近くまで行くからね!
2015年07月19日 10:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 10:00
もっと近くまで行くからね!
おじさまの後を追いかけます。
2015年07月19日 10:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 10:08
おじさまの後を追いかけます。
エゾイワツメクサ 初対面
2015年07月19日 09:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 9:45
エゾイワツメクサ 初対面
たまーに、ぽつんとコマクサちゃん。
2015年07月19日 10:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 10:11
たまーに、ぽつんとコマクサちゃん。
山腹に見えるのは、白雲避難小屋。今日は大入りだろうな…。私はそちらには向かわず、稜線を歩く。
2015年07月19日 10:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 10:12
山腹に見えるのは、白雲避難小屋。今日は大入りだろうな…。私はそちらには向かわず、稜線を歩く。
初めましてのホソバウルップソウ♪稜線の礫地では背が高いので目立ちます。
2015年07月19日 10:17撮影 by  ILCA-77M2, SONY
13
7/19 10:17
初めましてのホソバウルップソウ♪稜線の礫地では背が高いので目立ちます。
こちらも初めまして!クモマユキノシタ
2015年07月19日 10:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 10:18
こちらも初めまして!クモマユキノシタ
会いたかった花。かわいいわ♪
2015年07月19日 10:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
18
7/19 10:20
会いたかった花。かわいいわ♪
エゾオヤマノエンドウも初めまして!
2015年07月19日 10:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 10:19
エゾオヤマノエンドウも初めまして!
気になるエゾハハコヨモギ
2015年07月19日 10:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 10:21
気になるエゾハハコヨモギ
ムカゴトラノオって、おもしろい形。
2015年07月19日 10:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 10:23
ムカゴトラノオって、おもしろい形。
初めましては続く エゾタカネスミレ
2015年07月19日 10:24撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 10:24
初めましては続く エゾタカネスミレ
レブンサイコ! 花は終わった感じ…これもおもしろい形です。
2015年07月19日 10:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 10:26
レブンサイコ! 花は終わった感じ…これもおもしろい形です。
エゾタカネツメクサ
2015年07月19日 10:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 10:27
エゾタカネツメクサ
よく似たエゾミヤマツメクサもあるようだけど、違いの分かる撮り方をしなかったのです。
2015年07月19日 10:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 10:25
よく似たエゾミヤマツメクサもあるようだけど、違いの分かる撮り方をしなかったのです。
エゾイワツメクサは分かりやすい。
2015年07月19日 10:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 10:27
エゾイワツメクサは分かりやすい。
会いたかったチョウノスケソウ♪
2015年07月19日 10:28撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12
7/19 10:28
会いたかったチョウノスケソウ♪
少しずつ、白雲に旭岳が隠されていきます。砂礫地に広がるのは、目立たないお花達。
2015年07月19日 10:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 10:28
少しずつ、白雲に旭岳が隠されていきます。砂礫地に広がるのは、目立たないお花達。
もりもりのエゾタカネ(ミヤマ)ツメクサと白雲の雪渓。
2015年07月19日 10:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
13
7/19 10:31
もりもりのエゾタカネ(ミヤマ)ツメクサと白雲の雪渓。
ミヤキンももりもりと主張!
2015年07月19日 10:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 10:31
ミヤキンももりもりと主張!
遠望は霞がちだけれど、懐の深い大雪の裾野が分かります。
2015年07月19日 10:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 10:32
遠望は霞がちだけれど、懐の深い大雪の裾野が分かります。
迫力のある、白雲岳。
2015年07月19日 10:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9
7/19 10:37
迫力のある、白雲岳。
ウラシマツツジの実を発見!
2015年07月19日 10:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 10:36
ウラシマツツジの実を発見!
エゾツツジ
2015年07月19日 10:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 10:41
エゾツツジ
ホソバイワベンケイの実
2015年07月19日 10:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 10:42
ホソバイワベンケイの実
クロマメちゃん
2015年07月19日 10:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 10:43
クロマメちゃん
高いところのイワウメは、元気に咲いてます。
2015年07月19日 10:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 10:44
高いところのイワウメは、元気に咲いてます。
キバナシオガマ おもしろい色合い
2015年07月19日 10:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 10:47
キバナシオガマ おもしろい色合い
両側に咲き乱れる小さなお花達に、スクワット回数は増えるばかり…。
2015年07月19日 10:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 10:48
両側に咲き乱れる小さなお花達に、スクワット回数は増えるばかり…。
チョウノスケさん なんでチョウノスケ?
2015年07月19日 10:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 10:48
チョウノスケさん なんでチョウノスケ?
歩いてきた道。緑岳の向こうは、忠別かな。
2015年07月19日 10:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
7/19 10:56
歩いてきた道。緑岳の向こうは、忠別かな。
キバナシオガマの株
2015年07月19日 11:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 11:06
キバナシオガマの株
チョウノスケソウの葉っぱは折り目きっちりでかわいい♪咲いてる花はエゾタカネツメクサだけど。
2015年07月19日 11:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 11:07
チョウノスケソウの葉っぱは折り目きっちりでかわいい♪咲いてる花はエゾタカネツメクサだけど。
ミヤマアズマギク
2015年07月19日 11:08撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 11:08
ミヤマアズマギク
ホソバウルップソウのファミリー
2015年07月19日 11:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 11:09
ホソバウルップソウのファミリー
チシマゼキショウ♪小さいです。
2015年07月19日 11:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 11:09
チシマゼキショウ♪小さいです。
リシリリンドウ♪きれいなブルーです。言いにくい打ちにくい…。
2015年07月19日 11:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 11:11
リシリリンドウ♪きれいなブルーです。言いにくい打ちにくい…。
これぞイワウメ!という咲き方です。
2015年07月19日 11:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12
7/19 11:11
これぞイワウメ!という咲き方です。
ミヤマタネツケバナ
2015年07月19日 11:17撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 11:17
ミヤマタネツケバナ
山頂感のない小泉岳到着!
2015年07月19日 11:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/19 11:20
山頂感のない小泉岳到着!
イワヒゲだらけ!でも、イワヒゲって、ゴツゴツした岩に咲くイメージなんだけど…。
2015年07月19日 11:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 11:40
イワヒゲだらけ!でも、イワヒゲって、ゴツゴツした岩に咲くイメージなんだけど…。
でも、こんなにたくさん見られて、幸せ♪
2015年07月19日 11:46撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 11:46
でも、こんなにたくさん見られて、幸せ♪
ガンコウランの中の、ヒメイソツツジ
2015年07月19日 11:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 11:53
ガンコウランの中の、ヒメイソツツジ
おじさまと別れて。行くぜ!白雲岳!!
2015年07月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 11:54
おじさまと別れて。行くぜ!白雲岳!!
小泉岳へのなだらかな稜線。
2015年07月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 11:54
小泉岳へのなだらかな稜線。
これぞエゾツガ!濃いピンクに毛が生えてます。
2015年07月19日 11:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 11:55
これぞエゾツガ!濃いピンクに毛が生えてます。
ミネズオウがまだ咲いていた。
2015年07月19日 11:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 11:56
ミネズオウがまだ咲いていた。
エンドウさんも咲き誇る。
2015年07月19日 12:03撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 12:03
エンドウさんも咲き誇る。
良い眺め♪あのトンガリは、烏帽子岳なのかな。そうすると、左のポコは北鎮か。
2015年07月19日 12:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 12:03
良い眺め♪あのトンガリは、烏帽子岳なのかな。そうすると、左のポコは北鎮か。
岩岩しい白雲岳
2015年07月19日 12:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 12:03
岩岩しい白雲岳
ジムカデ 初めまして!
2015年07月19日 12:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 12:12
ジムカデ 初めまして!
チングルマやエゾノハクサンイチゲが咲き乱れる斜面。
2015年07月19日 12:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 12:12
チングルマやエゾノハクサンイチゲが咲き乱れる斜面。
タカネイワヤナギかな
2015年07月19日 12:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 12:13
タカネイワヤナギかな
エゾノハクサンイチゲ 背が高いです。
2015年07月19日 12:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 12:13
エゾノハクサンイチゲ 背が高いです。
かわいいミネズオウたち
2015年07月19日 12:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 12:14
かわいいミネズオウたち
エゾツガとコメバツガザクラ
2015年07月19日 12:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12
7/19 12:14
エゾツガとコメバツガザクラ
素晴らしい眺めです。
2015年07月19日 12:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
7/19 12:17
素晴らしい眺めです。
モアイ!?
2015年07月19日 12:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/19 12:19
モアイ!?
白雲平はキバナシャクナゲロード
2015年07月19日 12:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 12:20
白雲平はキバナシャクナゲロード
北の斜面はエゾツガの絨毯
2015年07月19日 12:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 12:21
北の斜面はエゾツガの絨毯
この形はコエゾちゃん
2015年07月19日 12:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 12:21
この形はコエゾちゃん
上から、見事なシャンデリア
2015年07月19日 12:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
17
7/19 12:21
上から、見事なシャンデリア
ひっそりとクモユキ
2015年07月19日 12:24撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 12:24
ひっそりとクモユキ
雪渓からの水で、道が掘れて歩きにくくなっています。
2015年07月19日 12:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 12:25
雪渓からの水で、道が掘れて歩きにくくなっています。
エゾノハクサンイチゲ
2015年07月19日 12:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 12:27
エゾノハクサンイチゲ
キバナシャクナゲ
2015年07月19日 12:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 12:27
キバナシャクナゲ
ピンクっぽいキバシャク
2015年07月19日 12:28撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 12:28
ピンクっぽいキバシャク
あの雪渓の先に、山頂が!
2015年07月19日 12:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 12:29
あの雪渓の先に、山頂が!
キバシャクロード
2015年07月19日 12:30撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 12:30
キバシャクロード
空身の男性がひょいひょいと岩を登っていきます。
2015年07月19日 12:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 12:32
空身の男性がひょいひょいと岩を登っていきます。
後を付いていったつもりが…あれ?マーキングが全然ない?どこでもOKってこと?いや、私が行きすぎただけでした(>_<)
2015年07月19日 12:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 12:37
後を付いていったつもりが…あれ?マーキングが全然ない?どこでもOKってこと?いや、私が行きすぎただけでした(>_<)
足場不安定で怖いんだけど、この景色!
2015年07月19日 12:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 12:37
足場不安定で怖いんだけど、この景色!
そして、辿り着いたよ、白雲岳!!ばんざぁーい!!
2015年07月19日 12:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
27
7/19 12:46
そして、辿り着いたよ、白雲岳!!ばんざぁーい!!
きゃーこの景色!!これが見たかったんだ〜♪
2015年07月19日 12:57撮影 by  ILCA-77M2, SONY
19
7/19 12:57
きゃーこの景色!!これが見たかったんだ〜♪
この景色を見せてくださって、大雪の神様ありがとう♪
2015年07月19日 12:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
16
7/19 12:58
この景色を見せてくださって、大雪の神様ありがとう♪
パノラマる。
2015年07月19日 12:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/19 12:50
パノラマる。
広ーい白雲平も良い眺め。
2015年07月19日 12:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 12:58
広ーい白雲平も良い眺め。
広角レンズを持ってきた甲斐がありました。
2015年07月19日 12:59撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 12:59
広角レンズを持ってきた甲斐がありました。
ちょっと潰れちゃったけど、作って頂いたおにぎり弁当と、エアドゥ機内販売のごぼうスープ(オススメです!)でランチ♪
2015年07月19日 13:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/19 13:05
ちょっと潰れちゃったけど、作って頂いたおにぎり弁当と、エアドゥ機内販売のごぼうスープ(オススメです!)でランチ♪
見納め。
2015年07月19日 13:35撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 13:35
見納め。
ちょっと下ると、もう見えない。ちょっと寂しい。
2015年07月19日 13:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 13:42
ちょっと下ると、もう見えない。ちょっと寂しい。
広々とした白雲平を戻ります。
2015年07月19日 13:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 13:43
広々とした白雲平を戻ります。
岩岩の斜面
2015年07月19日 13:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7/19 13:44
岩岩の斜面
広角でエゾツガ。
2015年07月19日 13:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 13:47
広角でエゾツガ。
帰りも撮っちゃうステキな眺め♪
2015年07月19日 13:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 13:51
帰りも撮っちゃうステキな眺め♪
チングルマと山々
2015年07月19日 13:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 13:54
チングルマと山々
エンドウと山々
2015年07月19日 13:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 13:55
エンドウと山々
あの雪渓って…私も渡るのかな?
2015年07月19日 13:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 13:55
あの雪渓って…私も渡るのかな?
イワヒゲ 髭びっしり!!
2015年07月19日 14:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 14:05
イワヒゲ 髭びっしり!!
北海岳を目指す。
2015年07月19日 14:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 14:09
北海岳を目指す。
白っぽいのはみんなキバナシャクナゲ!
2015年07月19日 14:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 14:14
白っぽいのはみんなキバナシャクナゲ!
もしやこれは…ナッキー!?(笑)
2015年07月19日 14:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/19 14:27
もしやこれは…ナッキー!?(笑)
雪渓歩き、始まります。そろそろ、急ぎ気味で行った方がいいと思うんだけど…
2015年07月19日 14:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 14:28
雪渓歩き、始まります。そろそろ、急ぎ気味で行った方がいいと思うんだけど…
ちょこんとかわいいエゾコザクラ
2015年07月19日 14:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 14:32
ちょこんとかわいいエゾコザクラ
ジムちゃん!かわいいなぁ♪
2015年07月19日 14:33撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 14:33
ジムちゃん!かわいいなぁ♪
よく目立つ烏帽子岳
2015年07月19日 14:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/19 14:34
よく目立つ烏帽子岳
急斜面じゃないのでツボでも問題ありません
2015年07月19日 14:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 14:34
急斜面じゃないのでツボでも問題ありません
あっちにも…!!ナッキー!?(笑)
2015年07月19日 14:37撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 14:37
あっちにも…!!ナッキー!?(笑)
エゾコザクラの開き初め
2015年07月19日 14:39撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 14:39
エゾコザクラの開き初め
ここでもエゾツガ、コエゾちゃんたちの大群生。
2015年07月19日 14:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 14:40
ここでもエゾツガ、コエゾちゃんたちの大群生。
輝くイワヒゲちゃんたち♪
2015年07月19日 14:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 14:48
輝くイワヒゲちゃんたち♪
クモユキもいっぱいいます。
2015年07月19日 14:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 14:49
クモユキもいっぱいいます。
ちょっと隠れてきた。
2015年07月19日 14:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/19 14:50
ちょっと隠れてきた。
白雲岳。あそこから歩いてきたんだ〜。
2015年07月19日 14:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 14:50
白雲岳。あそこから歩いてきたんだ〜。
ポツポツとコマクサちゃん
2015年07月19日 14:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 14:53
ポツポツとコマクサちゃん
おすましさん
2015年07月19日 14:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 14:54
おすましさん
キバナシオガマとエゾオヤマノエンドウとイワヒゲの寄せ植え♪
2015年07月19日 14:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 14:55
キバナシオガマとエゾオヤマノエンドウとイワヒゲの寄せ植え♪
ミヤキン
2015年07月19日 14:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 14:56
ミヤキン
イワウメ
2015年07月19日 14:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 14:56
イワウメ
ヨツバシオガマ
2015年07月19日 14:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 14:58
ヨツバシオガマ
メアキン とにかくたくさん咲いています♪
2015年07月19日 14:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 14:58
メアキン とにかくたくさん咲いています♪
イワギキョウ
2015年07月19日 15:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 15:00
イワギキョウ
イワヒゲの花の中
2015年07月19日 14:59撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 14:59
イワヒゲの花の中
ここ、岩じゃないんだけど…。
2015年07月19日 15:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 15:00
ここ、岩じゃないんだけど…。
こんなに咲いてちゃ、ちっとも急げやしない(汗)
2015年07月19日 15:02撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 15:02
こんなに咲いてちゃ、ちっとも急げやしない(汗)
目指す北海岳は、あんなに向こう…。
2015年07月19日 15:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 15:02
目指す北海岳は、あんなに向こう…。
山頂標識見えます。道の両脇は…キバシャクかな。
2015年07月19日 15:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7/19 15:06
山頂標識見えます。道の両脇は…キバシャクかな。
咲いてる咲いてる!
2015年07月19日 15:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 15:06
咲いてる咲いてる!
西日が差して、輝くキバシャク
2015年07月19日 15:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 15:09
西日が差して、輝くキバシャク
エゾノハクサンイチゲ
2015年07月19日 15:10撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12
7/19 15:10
エゾノハクサンイチゲ
カワイコちゃん達、素通りできないのよ。
2015年07月19日 15:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 15:11
カワイコちゃん達、素通りできないのよ。
もちろん、私も撮ってよね!!
2015年07月19日 15:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 15:11
もちろん、私も撮ってよね!!
だってこんなにエゾツガ畑。
2015年07月19日 15:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 15:11
だってこんなにエゾツガ畑。
見たかったんでしょ?エゾツガ畑。
2015年07月19日 15:11撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/19 15:11
見たかったんでしょ?エゾツガ畑。
ピンクイワウメ♪
2015年07月19日 15:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 15:14
ピンクイワウメ♪
ようやく北海岳到着。
2015年07月19日 15:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/19 15:21
ようやく北海岳到着。
お鉢の中。モヤっぽいけど、圧巻の迫力!
2015年07月19日 15:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/19 15:24
お鉢の中。モヤっぽいけど、圧巻の迫力!
たおやかだけど、力強い山々です。
2015年07月19日 15:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/19 15:24
たおやかだけど、力強い山々です。
歩いてきた道。白雲岳。
2015年07月19日 15:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 15:25
歩いてきた道。白雲岳。
栄養補給にひとくち大福もち♪
2015年07月19日 15:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/19 15:27
栄養補給にひとくち大福もち♪
あ、あれは…ぞうさん!?
2015年07月19日 15:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/19 15:41
あ、あれは…ぞうさん!?
トンガリに雲が!
2015年07月19日 15:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 15:41
トンガリに雲が!
イワヒゲの絨毯って、変なの〜。
2015年07月19日 15:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
11
7/19 15:41
イワヒゲの絨毯って、変なの〜。
ここに来て、初めましてのチシマクモマグサ!
2015年07月19日 15:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
15
7/19 15:44
ここに来て、初めましてのチシマクモマグサ!
なかなかかわいいでやんす。
2015年07月19日 15:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12
7/19 15:45
なかなかかわいいでやんす。
お花の咲き乱れる道。
2015年07月19日 15:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/19 15:46
お花の咲き乱れる道。
ピースしてる場合じゃないって!
2015年07月19日 15:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 15:46
ピースしてる場合じゃないって!
一応、アオツガちゃんもね。
2015年07月19日 15:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 15:47
一応、アオツガちゃんもね。
アオツガとエゾツガの大群生!!
2015年07月19日 15:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 15:48
アオツガとエゾツガの大群生!!
びっしりと埋め尽くされています。
2015年07月19日 15:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 15:48
びっしりと埋め尽くされています。
チングルマも瑞々しい。
2015年07月19日 15:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
10
7/19 15:49
チングルマも瑞々しい。
こちらも初めましてのエゾヒメクワガタ。
2015年07月19日 15:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 15:51
こちらも初めましてのエゾヒメクワガタ。
チングルマに囲まれて。
2015年07月19日 15:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 15:51
チングルマに囲まれて。
こういう撮り方してる余裕はないはずなんだけど。
2015年07月19日 15:52撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 15:52
こういう撮り方してる余裕はないはずなんだけど。
青空!
2015年07月19日 15:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 15:52
青空!
2015年07月19日 15:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 15:59
ウラジロナナカマド
2015年07月19日 16:01撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7/19 16:01
ウラジロナナカマド
今撮るほどの花か?
2015年07月19日 16:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 16:14
今撮るほどの花か?
若々しいコマクサちゃん
2015年07月19日 16:03撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 16:03
若々しいコマクサちゃん
キリッと烏帽子岳
2015年07月19日 16:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/19 16:06
キリッと烏帽子岳
ちっちゃいエゾノマルバシモツケ。
2015年07月19日 16:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 16:12
ちっちゃいエゾノマルバシモツケ。
きれいなヒメイソツツジ
2015年07月19日 16:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 16:16
きれいなヒメイソツツジ
若いウコンウツギ
2015年07月19日 16:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 16:19
若いウコンウツギ
妖艶なウコンウツギ
2015年07月19日 16:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 16:19
妖艶なウコンウツギ
円熟味を増したウコンウツギ
2015年07月19日 16:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
7/19 16:19
円熟味を増したウコンウツギ
これもキバナシャクナゲと言って良いのだろうか…。
2015年07月19日 16:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 16:21
これもキバナシャクナゲと言って良いのだろうか…。
雪渓はお花が無いから速く歩ける〜!
2015年07月19日 16:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 16:22
雪渓はお花が無いから速く歩ける〜!
雲がイイ感じ。
2015年07月19日 16:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 16:25
雲がイイ感じ。
ちょっと寂しさを感じる空。
2015年07月19日 16:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 16:26
ちょっと寂しさを感じる空。
色とりどりの、ツガザクラ
2015年07月19日 16:29撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 16:29
色とりどりの、ツガザクラ
ちょっと!私たちを見に来たんでしょ?
2015年07月19日 16:30撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 16:30
ちょっと!私たちを見に来たんでしょ?
まさかスルーしないよね?
2015年07月19日 16:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
7/19 16:31
まさかスルーしないよね?
はぁ?急いでる??何言ってんの!!つーか何しに来たの!!!…と、エゾツガ様達から叱責されるSpringf(^_^;)
2015年07月19日 16:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
16
7/19 16:31
はぁ?急いでる??何言ってんの!!つーか何しに来たの!!!…と、エゾツガ様達から叱責されるSpringf(^_^;)
この、オレンジ色が混ざったのは、ニシキツガザクラというようです。コエゾとアオツガのハーフ、つまり、エゾツガのクォーターか。
2015年07月19日 16:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12
7/19 16:32
この、オレンジ色が混ざったのは、ニシキツガザクラというようです。コエゾとアオツガのハーフ、つまり、エゾツガのクォーターか。
かわいい色合いです♪
2015年07月19日 16:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
7/19 16:32
かわいい色合いです♪
渡渉するよー。
2015年07月19日 16:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/19 16:35
渡渉するよー。
眼下に広がるエゾツガの絨毯。分かりにくいf(^_^;)
2015年07月19日 16:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 16:39
眼下に広がるエゾツガの絨毯。分かりにくいf(^_^;)
赤石川を渡る。川幅広めです。
2015年07月19日 16:41撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/19 16:41
赤石川を渡る。川幅広めです。
太陽はだいぶ傾いてきた。
2015年07月19日 16:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 16:43
太陽はだいぶ傾いてきた。
渡ったぜぃ!
2015年07月19日 16:44撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/19 16:44
渡ったぜぃ!
こんな時に見付けちゃう、エゾコザクラの白花ちゃん。
2015年07月19日 16:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 16:47
こんな時に見付けちゃう、エゾコザクラの白花ちゃん。
淡い色のもありました。
2015年07月19日 16:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
14
7/19 16:47
淡い色のもありました。
石室に到着。トイレに行こうかと思ったけど、人がたくさんいるので、やめました。
2015年07月19日 16:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 16:56
石室に到着。トイレに行こうかと思ったけど、人がたくさんいるので、やめました。
ここに来て、さらに密度の高いエゾツガ畑!!
2015年07月19日 16:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
13
7/19 16:58
ここに来て、さらに密度の高いエゾツガ畑!!
ひぃぃ〜!参りました!!これでもかってぐらいの、エゾツガ畑〜。
2015年07月19日 16:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
10
7/19 16:59
ひぃぃ〜!参りました!!これでもかってぐらいの、エゾツガ畑〜。
ほんとにほんとに、ありがとう!!嬉しくて嬉しくて、涙が出そうです。うるうるです。
2015年07月19日 17:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 17:00
ほんとにほんとに、ありがとう!!嬉しくて嬉しくて、涙が出そうです。うるうるです。
決して、これから登り返す黒岳への道に涙が出るのではないのですf(^_^;)
2015年07月19日 17:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/19 17:00
決して、これから登り返す黒岳への道に涙が出るのではないのですf(^_^;)
石室のテン場も大盛況
2015年07月19日 17:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 17:03
石室のテン場も大盛況
こんな時に見付ける、色の薄いメアカンキンバイ
2015年07月19日 17:08撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 17:08
こんな時に見付ける、色の薄いメアカンキンバイ
やっぱり蕾だけのチシマツガザクラ。残念。
2015年07月19日 17:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 17:13
やっぱり蕾だけのチシマツガザクラ。残念。
もうちょっと!
2015年07月19日 17:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 17:13
もうちょっと!
はぁぁあぁぁやっと黒岳。この私が、本日5つ目のピークです。
2015年07月19日 17:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
27
7/19 17:18
はぁぁあぁぁやっと黒岳。この私が、本日5つ目のピークです。
あとはリフトまで下るだけ…ってすぐにつかまるミヤマキンポウゲ
2015年07月19日 17:24撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 17:24
あとはリフトまで下るだけ…ってすぐにつかまるミヤマキンポウゲ
カラマツソウ
2015年07月19日 17:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
7/19 17:25
カラマツソウ
トカチフウロ
2015年07月19日 17:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 17:25
トカチフウロ
花は初めてのチシマヒョウタンボク
2015年07月19日 17:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
7/19 17:25
花は初めてのチシマヒョウタンボク
ハクサンチドリ
2015年07月19日 17:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 17:27
ハクサンチドリ
エゾヒメクワガタ。ごめんなさい、最初ミヤマクワガタって書いてたけど、間違いです。何でそう勘違いしたか分かりませんf(^_^;)
2015年07月19日 17:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
7/19 17:27
エゾヒメクワガタ。ごめんなさい、最初ミヤマクワガタって書いてたけど、間違いです。何でそう勘違いしたか分かりませんf(^_^;)
ここの道はこれ!チシマノキンバイソウ。
2015年07月19日 17:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
7/19 17:26
ここの道はこれ!チシマノキンバイソウ。
大群生!!
2015年07月19日 17:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 17:27
大群生!!
ガスの中でも、チシマノキンバイソウとウコンウツギがよく見えました。
2015年07月19日 17:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/19 17:28
ガスの中でも、チシマノキンバイソウとウコンウツギがよく見えました。
エゾクロクモソウは、まだ蕾でした。
2015年07月19日 17:37撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
7/19 17:37
エゾクロクモソウは、まだ蕾でした。
シマリー!!
2015年07月19日 18:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
15
7/19 18:06
シマリー!!
逃げろっ!!
2015年07月19日 18:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
17
7/19 18:07
逃げろっ!!
無事に、リフトに乗れました。ふぃ〜
2015年07月19日 18:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 18:12
無事に、リフトに乗れました。ふぃ〜
ロープウェーは、乗客二人だけ。
2015年07月19日 18:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/19 18:31
ロープウェーは、乗客二人だけ。
ロープウェー駅近くに、オオタカネバラ。ちょっと虫さんいるけど、ステキな色です。
2015年07月19日 18:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
7/19 18:32
ロープウェー駅近くに、オオタカネバラ。ちょっと虫さんいるけど、ステキな色です。
無事下山。そして、事件発生(涙) でもお腹が空いたので、登山軒へ。
2015年07月19日 19:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/19 19:06
無事下山。そして、事件発生(涙) でもお腹が空いたので、登山軒へ。
どさんこラーメンいただきました。
2015年07月19日 19:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
15
7/19 19:13
どさんこラーメンいただきました。

感想

7月の3連休は、大雪山へ!!

そう決めたのは、昨年の8月でした。
緑岳に登ろうと大雪高原山荘に泊まったのですが、悪天候のため断念。
もともと、花の時期には遅いだろうなぁと思っていたので、今年の連休に照準を合わせていたのです。
そのときのレコ↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-492461.html

どうせ歩くなら、たくさんの花、そして絶景を堪能したいと思い、緑岳から黒岳までの縦走を考えました。
昨年のリベンジも兼ね、4月に大雪高原山荘を予約。
ここをスタートにしたのは、1200mまで上がれるし、宿の送迎を利用して、車を層雲峡の駐車場に駐めておくことができるからです。
そして、下りにリフトやロープウェイを使うことで、膝への負担を軽減しようと思ったのです。

予定したコースの距離は、私がこれまで1日で歩いた距離を越えています(ログではそれよりだいぶ短いんですが)。
しかも、岩手山越えの標高を長いこと歩きます。
すぐに途中までシリーズを作ってしまうへなちょこSpringに、果たして歩ききることができるのだろうかと心配ではありました。
だから、前週に鳥海山まで登って、高度順応はOK(笑)
その前の週に網張から鬼ヶ城を歩いて、ある程度の長距離歩きと、リフトに間に合わせるように焦って急ぐ練習もOK(汗)
満を持して…になったのかどうかf(^_^;)

大雪高原山荘の、今回の部屋名は、「白雲」でした。
今回のコースで一番標高の高いところです。
そして、白雲岳から見た旭岳の絶景を、ぜひとも見てみたいと思っていたので、なんかいいことありそう♪
台風接近で心配されたお天気も、起きてみると青空も見え、気持ちよく出発できたのでした。

今回、標準タイムに私のスクワット運動を考慮し、さらに休憩やお昼の時間を含めると、12時間コースか…と踏んでいました。
でも、せっかく来たのだから、思う存分スクワットをしよう…じゃなくて、写真を撮ろうと決めていました。

今回の山歩きの一番の目的は、エゾノツガザクラの大群生を見ること。
一面の、ピンクのお花畑が見たかったのです。
それ以外にも、見たことない、見たい花がたくさんありました。
撮影したお花を数えてみると、実に80種類以上(蕾も含む)も撮っていました。
初めましてのお花も20種ほどありました。
それほど、樹林帯から湿地、砂礫地に岩場と、バラエティに富んだルートで、たくさんのお花達が咲き誇る素晴らしい山なのですね。
そして、後から後から、これでもかというぐらいのエゾノツガザクラ(交雑種も含めて)のお花畑には、完全ノックアウトでした。
花を見て涙腺が緩むって、初めてかもしれません。
嬉し過ぎて、何度も「ありがとう」って言いながら歩きました。
その頃には、少し急がなきゃ…って状況だったのが悔やまれますが、そこがSpringらしいところでもあります(汗)
エゾツガもすごかったですが、イワヒゲの大群落にも驚かされました。
全然ありがたみがなくなるくらい、そこらじゅうにいっぱい生えているんですもの。
しかも、岩じゃなくて地面だし…。

もう一つの目的は、白雲岳から見た旭岳方面のゼブラ模様。
お天気に恵まれて、少々モヤっぽかったけど、しっかりとその姿を見ることができました。
北海道という広い広い大地だからこその雄大な景色が広がっていました。
ものすごくゆとりがあって力強い、懐が深くて優しい、そんな感じの景色でした。
欲張って、替えレンズを2本詰めてきて良かった…と思いました。
重かったけど(>_<)

緑岳に向かう樹林帯にある見晴台で、地元のおじさまと出会いました。
お花が好きだとのことで、私のうんちくにも耳を傾けてくださり(笑)、白雲分岐までご一緒しました。
おかげで、へこたれそうな樹林帯の急登も、急な岩場も頑張れました。
一人では、花を言い訳になかなか前に進めない私に、大雪山の神様が出会わせてくれたのだと思います。
一期一会ではありますが、誰かに支えられて生きているんだということを実感した山歩きでもありました。
三連休で、多くの人が大雪山を歩いたようです。
でも、私の歩いた道は、(時間帯もあるんだけど)人が少なくて、素晴らしい景色を独り占め♪ってことが多かったのですが、人とすれ違うと、ちょっと安心しますね。

予定通りの12時間コース。
疲れたけれど、充実した一日でした。
今朝のことが、ずいぶん前のことのようです。
大雪山は、とても素晴らしい山です。
下山後残念なオマケは付いたけど、この日の全てに、感謝の気持ちでいっぱいです。

こんな長大な(長すぎて読むのが大変な)レコに最後までお付き合い頂いた皆様にも、感謝いたします。

※ こんなにいらないよってほど載せたお花の名前ですが、「北海道 山の花図鑑 大雪山」を参考にしました。花の名前はいつも何度も何度も確認し、ネットでも検索して正しい名前を載せるよう心掛けています。レコアップしてからも10回以上見直しています(ナルシストか!)。それでも勘違い間違いあるかもしれませんので、気付いたら教えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人

コメント

黒岳のロープウェイ
Spring さん、こんばんは。
北海道でしたか・・・いいですね。
羨ましいです。
カメラは・・・ここで落とされたのですね。
日記の写真から東北の山ばかりを想像していました。(笑)
ロープウェイで気が付くべきでした。(笑)

ヤマレコ・・・じっくり拝見しました。
いつも以上に・・・きれいな写真ばかりで・・・
大雪山へ行った気分になりました。(行ったことはありませんが)
鳥海山登山はこの予行練習だったのですね。

エゾノツガザクラ・・・私も大好きなお花です。
一面の大群生・・・ピンクのお花畑ですね。

お天気も何とか・・・持ちましたね。
いゃ・・・大雪・・・さすがです。
いいお山です。
ご苦労様でした。
2015/7/24 0:19
750RSさんへ
はい、北海道に行って来ました
日記の写真は、翌日の旭岳です。登りませんでしたが…。
ロープウェイ、東北の夏山だと…蔵王とか八甲田にはありますかね。
あと、分かる人には分かるヒントが、いろはすのハスカップ味なんです(笑)
北海道限定品なのですが、自販機でも売られているので、私はいつも買っちゃいます。

鳥海山は、誘ってもらったのですが、前の週に体を慣らしておくには良い山でした

今年、まずは月山のエゾツガに会いに行きましたが、本場のエゾツガは数はもちろん、生え方も違いました。
月山のは、アオツガとの雑種、コエゾツガザクラがほとんどのようです。
濃いピンクのエゾツガは、とても気品がありました

大雪山は広いですから、またお花を求めて歩ければ…と思います。
2015/7/24 6:50
滝は?
繊細な花々に大スケールの山容すばらしいですね。
花フォトの圧縮感ときれいなボケ、ナイスです。
可愛く撮ってあげなきゃっていう
Springさんの愛でる気持ちがにじみ出てる気がします。

最後はちょっと残念でしたが、それを差し引いてもお釣りがきそうな遠征。
お疲れ様でした。

滝マニアの自分としては、層雲峡の素晴らしい滝も見てきてほしかったかな。
2015/7/24 1:05
todohLXさんへ
コメントありがとうございました
今回距離が長く、途中で引き返すわけにもいかなかったので、特に初めて見るお花達はまず証拠写真になっちゃいます。
でも、本当は、マクロを生かした「絵」が撮りたいので、葛藤しながら歩いていました。
山中泊すれば、もっとゆとりをもって撮れるんでしょうけどね。
荷物との葛藤がそこにはあります

層雲峡の滝は有名ですねぇ。
ここにはこれまで2回ほど観光に訪れているので、敢えて行きませんでした。
滝巡りするなら、一日必要ですしね。
2015/7/24 6:59
北のお花畑
Springさん、お疲れ様でした。
見事に計画達成で、素晴らしい花と風景の数々
こういうのは計画を立てているときから楽しいですよね
ピークを五つもこなせたのも、たくさんの花たちにエネルギーをもらったからこそでしょう
最後の残念なおまけがあっても、補ってあまり有る素晴らしい旅の記憶が残りますよ
さて、来年に向けて又楽しい計画を立ててください
2015/7/24 8:32
yonejiyさんへ
どうもありがとうございます!!
お天気がなんとか良い方に転がってくれたので、一日楽しく歩けましたよ

そうですね〜。計画立てるのに、いろいろなコースも検討し、結果Spring好みなコース取りがここになったわけです
ずっと目標にしてきたことだったので、終わってなんだか、ぽっかりと心が空っぽになった感じですよ。
それでも、長大な(笑)レコをつくりながら、また充実感にも浸っております。
できれば、蕾だった2つの花を見に、今週末行きたいところですが
2015/7/24 19:58
秋にも高原温泉へ
Spring さん こんにちは。
3年前、早池峰でコメント頂いた者です。
大雪山に来て、思いっきり楽しんでもらってとてもうれしいです。
北海道民代表してお礼を申し上げます。
9月下旬の高原温泉も実際見るとイワヒゲ以上に感動するかも?
いつかまた、再訪してきれいな写真たのみます。
2015/7/24 10:44
ksn2215さんへ
コメントありがとうございます!!
3年前は東北に単身赴任だったのですね。
その節は、たくさん東北のお山に登って頂き、ありがとうございました

宗谷の方も良いところですよね!!
最北端まで行ったことがありますが、あのなだらかな丘陵をドライブするのは気持ちが良かったです。

9月下旬の高原温泉…できれば行きたいところですが…。
緑岳に向かう道、小泉岳との稜線は、ウラシマツツジがたくさん生えていて、こりゃ紅葉は素晴らしいだろうなぁと妄想していましたよ
今年の9月は5連休なのでチャンスだったのですが、既に2件の用事が入っており、遠征はできないんです
北海道は大好きで、年に数回訪れます
2015/7/24 20:06
フルコースご馳走様でした(≧∇≦)
Springさんへ
大雪山レコ、お待ちしていました〜。
厳選に厳選を重ねた写真の数々、お花畑の写真、圧巻でした。
すんごいのね、北海道のお花畑。。。
あれは絶対自分の目で見て感動したいと思うよね。
頑張ってがっつり歩きましたね〜。
距離も行程もお花も自己最高記録更新じゃないですか?
お疲れ様でした!
北海道、あんな素晴らしい景色に出会えたら何度も行きたくなっちゃいますね
2015/7/24 12:21
waqueさんへ
お待たせしました〜!!
そして、最後まで読んで頂き、ありがとうございました

そうそう、厳選してコレです
「作品」という観点から、「図鑑」という観点から、「記録」という観点から、「ウケ狙い」という観点まで、全てを網羅しようとなると、こうなるんです
ほんと素晴らしい花畑で、ちょっとイメージ通りにいかないところもあったけれど、たくさんのお花達を堪能しました

今回ほど、計画を練りに練ったことはないですよ。
いつもアバウトすぎるので
でも、そういうのも必要ですよね。
許容範囲内のスローペースでしたが、もうちょい余裕をもった山歩きができるよう心掛けたいと思います
2015/7/24 20:21
はじめまして!
Springさんおつかれさまでした!
大雪の花たち満喫出来たようで良かったですね!
僕も最近層雲峡では災難が続いていて、気のゆるみからいつもやらかしてます(笑)
お互いに気をつけましょね!
またぜひ北海道にいらしてくださいね!
2015/7/24 13:39
i-tomoさんへ
コメントありがとうございました!!
本当にたっぷりと山とお花を楽しみました
昨年のリベンジも果たせましたし、自分には無理かも…って思ってたことができたので、達成感に浸れています。

お互い、油断なく山を楽しみましょう
ちなみに、また来週末から北海道におじゃましますよ
山じゃないですけどね!
2015/7/24 20:27
大縦走
こんばんは
歩きましたねぇ。
見たかったお花と素晴らしい景色に出会えて、本当に良かったですね。
昨年は台風とバッティングして、見たい所回れなかったでしょうから、
今年のはそぞかしだったでしょうね
最後のアクシデントは残念ですが、きっと元気になって戻ってきますよ。
スクワットの回数が凄いことになってたと思います。
先ずはお疲れさまでした
2015/7/24 23:34
syasyuさんへ
コメントありがとうございました!
歩きましたよぉ
歩くしかないルートを設定して、自分を追い込んでみました

昨年も今年も、台風が気になる日程でしたが、今年は私の気合いも違いましたから、台風も遠慮してくれたのだと思いますよ
本当に良い山歩きができました
見付ける花の数と、スクワットの回数は誰にも負けないぞ!という気持ちで歩きました
これも、前の週の鳥海が良い刺激となったからですね

相棒が元気になるのと引き替えに、私のお財布の元気はなくなると思いますので、今から覚悟をしておこうと思います
2015/7/25 10:30
やっぱり大雪山でしたか
Springさんこんばんは
残念な・・・日記の写真を拝見したとき、なんか見たことあるような山シルエットだったので、もしかしてと思いましたが、本当にそうだったとは。
それも一人で
ヒグマの写真無くて良かった

私は15日から大雪山に入りましたが、北海岳から白雲岳間のお花畑を眺めながら、ここにSpringさんが立ち入ったら前に進まないだろうなぁ Springさんには危険な山と考えたりして歩きましたよ
どのアングルで撮っても絵になりそうな所ですものね
それにしても12時間山歩きなんて凄い\(◎o◎)/!

私のレコの花名間違い、教えて頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2015/7/25 0:13
waiwai5963さんへ
そうですよ〜
でも、waiwaiさんが姿見駅を出発されたときは、もっと視界が良くなかったようですね。
この日も、お鉢の中の方にヒグマが出たようで、白雲〜北海の間ですれ違った方が、北海から旭岳の方に5分くらい行ってみろと教えてくれたんです。
でも、そんなことしてリフトに乗れなかったら大変なので、遠慮しておきました。
望遠レンズもなかったですしねぇ…。

Springには危険な山、その通りでしたよ
でも、リフトの営業時間という現実が後ろから追い立てていましたから、何とか進むことができました
ほんとはもっとゆっくり、カワイコちゃんたちの撮影会がしたかったですねぇ!!
今回は荷物を減らすために日帰りにこだわりましたが、撮影会のためには、山中泊すべきエリアですよね、大雪山系は。
日が長いし、日帰りだと思うから12時間も行動していられますが、疲れますね
でも、waiwaiさんのように3日も歩けません。
お互いに、お疲れ様でした!
2015/7/25 10:38
すご〜い!お花畑と絶景☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エゾツガ、イワヒゲの群生見てみたい〜
雄大な眺めと広大なお花畑、規模が違いますね〜!
よだれの垂れるような羨ましいレコです
昨年からの計画、実って良かったですね
カメラは残念でしたが、無事に修理されて手元に戻ってくるんですね
充実した後は緊張感も緩んでしまうんでしょうね〜(⌒-⌒; )
私は今だにどん底から抜け出せないですよ〜 ㊙️
山に行きたいのに
仕事疲れとお天気の悪さにパンチ喰らってオタクしてます shock
2015/7/25 11:40
meikenさんへ
エゾツガの絨毯が見たくて大雪山を歩こうと思っていたので、念願叶って嬉しかったです
イワヒゲは、今年は当たり年!?ってことを書かれている方もいて、そこかしこに密生しておりました
鬼ヶ城とかで、いっぱい!!って言ってた規模とはまるで違いました。
何が違うとあんなにたくさん育つんだろうな〜。
ぜひ、meikenさんも大雪山に遠征しましょう

カメラは、まだ修理に出しただけなので、見積もりもきてませんし、無事に戻ってくるのかは分かりません。
でもたぶん、そんなに大変ではないはず。
最低限、撮影はできますからね
meikenさんも、時と山が癒やしてくれますよ…
お天気微妙ですもんね。
のんびり過ごすのも必要ですね
2015/7/25 21:14
タフなコースですね〜
springさんこんばんは〜
いいなあ大雪山。
北海道に行かれたんですか。
すごい、タフなコースを歩きましたね。
その分、たくさんの花に出会えたみたいで良かったですね
私も北海道の実家に帰りますが、山には行けません。
springさんの助言のとおり、鳥海山の山行計画、宿の予約しました 〜
2015/7/26 21:08
tknabesanさんへ
行って来ました〜!!
私にしては欲張ってしまった感のあるコースでしたが、日帰り、交通機関、緑岳というキーワードを満たせるのは、これだけだったかな…と。
ほんとに、涙が出るほどのお花畑の連続で、大満足の一日でしたよ。

実家に帰ると、なかなか山どころじゃないですよね
秋の鳥海山、楽しみですね
いろいろと計画を練って楽しんでください
2015/7/26 22:14
写真が素晴らしいです!
はじめまして(^-^)

私も18日に赤岳→白雲岳のピストンしてきました。
ただ、白雲岳は白雲平から頂上へのルートがよくわからず、途中の尾根に出てしまったようで、時間的にもちょっと焦っていたので断念してしまいました(^-^;
頂上の景色、羨ましいです。

その前の週に黒岳→お鉢平展望台のピストンしたんですが、お花はSpringさんの写真のようにはまだ咲いてなかったですね。
きっと良いタイミングで行かれたんだと思います。

赤岳もきれいでしたよ!
富良野岳もお花がきれいということなので、行ってみたいと思っています。

写真もまだ全然うまく撮れませんが、アングルなど、参考にさせていただきます。
素敵な写真、ありがとうございました。
2015/7/28 22:56
pinchanさんへ
コメントありがとうございました!!
赤岳→白雲岳のレコ拝見しました。
(の途中まで…)の言葉に、親近感を抱いてました
私は「途中まで」をシリーズ化してしまうほど、歩くのが遅く山頂への気持ちが低いタイプなので…。
でも、登頂したと言って良いほどの場所まで行っていましたよね

黒岳付近はタイミング良かったんですか
この頃はもうロープウェイに乗ることに頭がいっぱい、ガスってきたこともあり、なんだかもったいなかったなぁと思います。
赤岳もいいなぁと思っていたのですが、前日泊のできる大雪高原温泉を選んでしまいました。

写真は、気に入ったアングルをまねてみるのが、自分の好みに近付ける一歩だと思います。
マクロレンズならではの撮り方が好きなので、参考になるかは微妙ですが…。

富良野岳に行かれたら、お花をたくさん撮ってきてくださいね
2015/7/28 23:27
sy1941さんへ
コメントありがとうございました
大雪山は本当に雄大で気持ちの良いところですね。
見渡す限りのお花畑と種類の多さに、行って良かったなぁと思っています

尾瀬もたくさんのお花が咲いていたことでしょう。
人もいっぱいだったでしょうか
9月は5連休があるので、その辺りは紅葉目当てで大雪山を訪れる人が多いでしょうね。
フェリーを使って、マイカーで北海道をドライブしたいなぁと思うのですが、時間がなくて結局飛行機になってしまいます。
どうぞ楽しんできてください
2015/8/11 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら