記録ID: 6861083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
念願!天孫降臨の高千穂峰へ!
2024年05月29日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 614m
- 下り
- 613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:44
距離 5.3km
登り 614m
下り 613m
9:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ場 |
その他周辺情報 | 旅の湯が最高 |
写真
感想
仕事柄、この山を登るのは使命であったと言っても過言ではない。
最高の天気の中、天乃逆鉾を拝むことが出来ました。
山行としてはサクッと登れるので、体力的・時間的な物足りなさはあるかもしれないけれど、この山はそれをひっくり返すほどの絶景を拝むことができるので、満足度高い!
桜島を真正面に、開聞岳も眺めることができるし、何より360度絶景。
ミヤマキリシマも綺麗に咲いていて、この時期に登って本当に良かった。
前泊した「旅の湯」さんは…なかなかパンチが効いていて一瞬ヒヨったけど、温泉は素晴らしいを通り越して、もう感動。
色々これから手を入れて行くのだと思うけど、リピート間違いなし。
下山後もお風呂と昼食を頂きに再訪してしまった。
時間的な都合で高千穂峰のみだったけど、今度は韓国岳とセットで来よう。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する