記録ID: 6887350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山
2024年06月05日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:15
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,054m
- 下り
- 2,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:24
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 17:07
距離 25.9km
登り 2,054m
下り 2,054m
17:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日本百名山最難関と言われている皇海山山行をいつ実施しようかと考えていたが暑くならない梅雨入り前に実施して良かったと思う。雪がない頃から暑くならないこの時期が良い。ヘルメット、ストック、携帯トイレ、水、行動食等荷物は8.2kgにして0時出発16時帰着を目指した。下りのササが滑り易かったために少し時間を要したがほぼ予定通り実施出来て満足。白山から鋸山へは鎖場、梯子、ロープの連続で気を緩めることが出来ない。鋸山から不動沢のコルまでの下りは長いロープ箇所があり注意が必要だ。皇海山山頂からの眺めは無いが、尾根筋からの眺めは素晴らしい。北に男体山女峰山など日光ファミリー、奥白根山、北西に武尊山等が眺められる。また堂々とした皇海山や聳り立つ鋸山の姿も眺められる。シロヤシオ、コウシンザクラ、アズマシャクナゲ等花もこの時期はたくさん咲いている。登山口から時間を要するがそれに対応した準備と体力があれば大丈夫だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する