記録ID: 6901311
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
七ツ石山
2024年06月08日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:16
16:36
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)峰谷発16:50の終バスで奥多摩駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通じてよく整備されており、特に危険を感じる箇所は無い。 気付き事項のみ列記します。 <鴨沢BS⇒七ツ石山> ・堂所までは緩斜面続き。歩きやすいが標高が上がらない。 ・堂所を過ぎると少し斜度があがるが、急斜面ではなく歩きやすい。 ・七ツ石小屋下の分岐からは斜度が上がるが、ほどなく小屋に到着。 ・小屋は裏側にベンチがあり飲用水も無料なのでありがたい。 ・山頂までも急斜面だがジグザグなので歩きやすい。 ・石尾根分岐からは緩斜面で七ツ石神社を過ぎて少しで七ツ石山山頂。 <⇒鷹ノ巣避難小屋> ・千本ツツジと高丸山はバイパストラバースがあるが、稜線通しで全て歩くことができ踏跡も明瞭。 ・高丸山の降り(東)と日陰名栗山の降り(東)は急降下だが、靴のグリップ聞くので無問題。 ・鷹ノ巣避難小屋にはトイレ・ベンチがあり数人が休憩中。 <⇒峰谷> ・小屋からトラバース路200mほどで水場あり。潤沢に出ていた。 ・峰谷迄は基本尾根伝いに高度を下げるが、途中数か所は急降下なのでジグザグトラバースになっている。基本緩斜面でよく整備され歩きやすい。 ・浅間神社の先で一旦車道歩きのあと、また登山道へ。 ・その先車道に出たら15分程で峰谷BS。 ・トイレ・水道あり。 |
その他周辺情報 | 夕方遅い時間になったので温泉はパスして帰宅。 |
写真
撮影機器:
感想
夏場に向けてトレーニング山行に出かけました。
鴨沢BSから多数が歩かれています。
何人かを追い越して、何人か(主にトレラン)に抜かされて、七ツ石小屋。
ここの水場は無料なのでありがたいですね。
その先の分岐でも湧き水が得られます。
七ツ石山へは最後急登のジグザグで到着。
山頂から雲取山(ここから雪の2月に雲取山へ歩いたのは9年前、懐かしい・・・)や三頭山がよく見えました。
石尾根を鷹ノ巣山方面に向かいます。
途中、千本ツツジ、高丸山、名栗日影山とアップダウンは小さいですがボディーブロー。
鷹の巣避難小屋で峰谷BSの時間を考慮し、下山することに。
鷹ノ巣山は先々月に登ったのでパス(笑)。
峰谷まで基本尾根筋を降ります。
急降下部分がはジグザグになっているので歩きやすい。
よく手入れされていますね、ありがたいです。
浅間神社の下で奥集落の一旦車道にでて、リス君看板からまた登山道。
その下の登山道で、老夫婦(見た目80前後)と娘さんらしき女性の3人が鈴を鳴らして登って来られます。地元の方なのかな、歩いて登られるとは感服です。
三沢集落で車道に出れば、15分程で峰谷BSです。
最近、降圧剤のせいか筋肉に力が入らなくなっていますが、脚の関節6箇所のうち3箇所が悲鳴を上げて、今日も休み休み大変でした。
しばらく様子見て労りながら歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
ハードなコース 体にダメージは残らなかったですか
どこか痛い状態で歩くのはつらいですね
体の柔軟性が無くなり、跨ぐや潜るに難儀します
東京都の山の標識は立派ですねー
ヘリで運んだのでしょうか
いや~、降圧剤を去年9月から飲んでるんですが、全く踏ん張りの効かない体になりました(それが効果なのかも?)。おまけに、これまで痛めてきた関節3個も終わってる感。
しばらくは様子見で労り登山ですね。
歳を取るとはこういうことなのか、と急に思い知らされてます
とはいえ歩ける間は頑張りますよ~
ちびも先月末(一泊ですが😅)行ってきましたが
ハイシーズン前のトレーニングに👊💨と、七ツ石ー鷹ノ巣辺りを選んで歩かれる方が多いのでしょうか?
平日でしたがそこそこの人数と出会いました。七ツ石小屋から千本ツツジ、高丸、日陰名栗と登っては降りまた登り💦
大変なのですが💧ちびが行った日は🌞で、振り返って見る南アルプスの展望に背中を押されて頑張れました😹
半月違うと山躑躅も大分先進んでおりますね😽…あの鹿さん、ちびが出会ったのと同じ子でしょうか🤔はい、ぜんぜんどいてくれませんでした🤣
おや。鷹ノ巣避難小屋から峰谷🚏に降りると、喰われリス君がいるのですね😲
峰谷周辺に、挑戦中リストの残りピーク4つのうちの3つがあります。東京里山100最深部にして最高地点の赤指山など…梅雨入りも近いし、これは秋までお預けにするか迷い中〜
4月に鷹ノ巣に行ったとき、榧ノ木尾根から見下ろしたあのあたりのミツバツツジの色が美しかったのが印象的でしたから、その時期にも峰谷には行ってみたいと思います。
お薬を常用しながらの山活にはいろいろとご苦労もあるかと思いますが、ご無理のない範囲で、楽しく歩かれてくださいませ🙇
メッセージありがとうございます
少し遅れで歩きましたが、アンディーさんも似たようなコースを歩かれてるな、と思っていました。
当日はこのコースを歩いた方は他に見かけなくて、特に石尾根はトレランに抜かれた以外は静かな歩きでした。
山躑躅は沢山咲いていましたね。少しの違いでほぼ満開かも。千本ツツジの本領発揮?かな、とか思っていました。
あ!鹿ちゃんは同じかな?全く動ぜずに葉っぱ食ってました
ちなみに、食われリス君は鷹の巣避難小屋の手前の稜線に居ました。
写真の位置を地図に反映しました。ただ、私のデジカメの時計が3分ほど遅れてるので、もうちょっと手前かと思います。
かそういえば、榧ノ木尾根も似たようなタイミングでしたね
最近、薬のせいか急に体力低下で悩んでいます
関節も終わってて会社通勤でも歩いてて痛い。
とりあえずダマシダマシですね。
いつか山中でバッタリ、かもしれませんが、その節はよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する