ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 690505
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 御来光バス

2015年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
10.9km
登り
635m
下り
640m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
2:04
合計
7:17
4:32
9
スタート地点
4:41
5:05
25
5:30
5:33
14
5:47
5:47
8
5:55
5:55
25
6:20
6:20
9
6:29
6:29
11
6:40
7:52
8
8:00
8:00
27
8:27
8:30
9
8:39
8:40
9
9:03
9:03
37
9:56
9:56
51
10:47
10:49
48
11:37
11:40
9
11:49
ゴール地点
朴の木平P 3:45
4:30 「ご来光登山口」バス停 4:30
4:48 大黒岳 5:05
5:14 県境広場 5:14
5:33 富士見岳 5:34
5:44 道路に合流 5:44
5:47 旧コロナ観測所交差点 5:47
5:55 肩の小屋 5:55
5:57 剣ヶ峰口 5:57
6:30 蚕玉岳 6:30
6:31 売店分岐 6:31
6:40 剣ヶ峰 7:46
7:59 売店分岐 7:59
8:27 肩の小屋 8:27
8:28 東大宇宙線研究所(トイレ) 8:29
8:29 肩の小屋 8:29
8:40 旧コロナ観測所交差点 8:40
8:53 旧コロナ観測所 8:53
9:03 旧コロナ観測所交差点 9:03
9:06 富士見岳ルート分岐 9:06
9:12 お花畑分岐 9:12
9:20 お花畑入口 9:20
9:36 お花畑終了 9:36
9:41 畳平 9:45
9:56 魔王園地分岐 9:56
10:01 魔王岳 10:01
10:07 止め近くで休憩 10:27
10:29 止め 10:30
10:41 魔王岳 10:41
10:48 魔王園地 10:48
10:57 畳平 11:50
12:35 朴の木平P

工程 6:27

天候 予報は曇りでしたが、前半は快晴でした、御来光はバッチリ
9:00を過ぎた辺りからは、霞、雲が出始める
正午近くは、一面ガスの中と晴れが交互です。
気温 スタートが17℃ 大黒岳10℃(畳平も) 山頂12〜20℃ 下山P地30℃
風 剣が峰山頂までは少しありましたが、下る時には気がつかない程に
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
飛騨清見ICから約1時間 ほうの木平スキー場P地
駐車地にトイレ有 自販機有り 湧き水豊富
キャパ1500台 到着時10台ぐらい 下山時第一が約7割です
P地は第一から第四まであったかな? 無料です。
前日の18:00に到着 車内で晩餐後、爆睡です 翌日朝3:00にバスが到着(これには乗りませんでした)ご来光バスは3:45発
3:20頃に乗鞍行きバスのりばの建物に照明が点く。
平日なのに結構人がいます、平湯から来たバスに15名程乗り込みフル乗です。(私がラスト)
残りは2台目のバスで向かう。
本日のご来光バスは、岐阜県側2台 長野県側2台でした。
帰り11:50発 補助席も使いフル乗(またまた私がラストで補助席最前列です。)
バス運賃 往復2300円
行きも帰りも運転手さん以外寝ています、私も寝てしまいました。
コース状況/
危険箇所等
ご来光登山口−大黒岳
ルート明瞭です 鶴ヶ池を見ておきましょう
危険箇所無し 丸太で作った階段の落差大
朝焼け方向の道路を歩いていくと県境広場に着きます
左を登れば大黒岳 右を登れば富士見岳 大黒の方が少し距離は短い。
県境広場からでも、ご来光は十分見れます。
パトロール兼ガイドも登って来ます、カメラマンも兼務です
出会った方 約50名
出会った生き物 0

大黒岳-富士見岳-肩の小屋-蚕玉岳-剣ヶ峰
ルート明瞭です
危険箇所無し 剣ヶ峰口から普通の登山道かな
肩の小屋 宿泊出来ます 宿泊してみたい。
肩の小屋の奥に東大施設にトイレ有ります
山頂直下の売店は再建築中です、神主が居まして、本日は地鎮祭?
富士見岳からは不消ヶ池を見ておこう
剣ヶ峰からは権現池を見ておこう
出会った方 約30名
出会った生き物 0

剣ヶ峰-旧コロナ観測所
ルート明瞭です 全てダートの道路
危険箇所無し スリップ注意
ほとんどがダートの道路です
旧コロナ観測所は無人に思う、人の気配なし
不消ヶ池を見ておこう
5ノ池を見忘れました見えるかは?です、建物の裏側まで行けるか?
出会った方 約50名
出会った生き物 0

旧コロナ観測所-お花畑-畳平
ルート明瞭です 途中にお花畑に下りる分岐が有ります
危険箇所無し
お花畑の木道は、しっかり出来ています。でも濡れると怖いよね。
出会った方 約50名
出会った生き物 イワヒバリ ツバメ

畳平-魔王岳-止めまで ピストン
ルート明瞭です
危険箇所無し 階段の幅、落差大
途中に魔王園地が有ります、畳平、旧コロナ、剣ヶ峰の眺め良
亀ヶ池を見ておきましょう
止めからは大丹生池が見えます
山頂の岩の色が赤い
出会った方 約50名
出会った生き物 オコジョ(シャッターチャンスは早すぎて無理)
皆さん早起きです 3:15分頃には並び始める。
ご来光バスは3:45発です
2015年08月03日 03:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 3:28
皆さん早起きです 3:15分頃には並び始める。
ご来光バスは3:45発です
バスを降りて 朝日の感動を予感
どうでしょう1/3ぐらい降りたかな?。
2015年08月03日 04:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 4:30
バスを降りて 朝日の感動を予感
どうでしょう1/3ぐらい降りたかな?。
月が明るい
2015年08月03日 04:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 4:32
月が明るい
八ツと南ア クッキリです
浅間山、四阿山も見えています
2015年08月03日 04:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 4:39
八ツと南ア クッキリです
浅間山、四阿山も見えています
穂高連峰 
こちらの眺めにはグッときますね
2015年08月03日 04:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 4:41
穂高連峰 
こちらの眺めにはグッときますね
ズームで 
あの峰峰を先週は歩いたんだ
2015年08月03日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 4:43
ズームで 
あの峰峰を先週は歩いたんだ
御来光待ち
私はお湯を沸かしてコーヒータイムです
2015年08月03日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 4:48
御来光待ち
私はお湯を沸かしてコーヒータイムです
南アと中アが合体
2015年08月03日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 4:53
南アと中アが合体
1分のドラマが始まる
2015年08月03日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 4:56
1分のドラマが始まる
いい色です
2015年08月03日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
8/3 4:57
いい色です
見とれる 皆さん感動です
2015年08月03日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 4:58
見とれる 皆さん感動です
ご来光と南ア
2015年08月03日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 4:59
ご来光と南ア
ご来光と穂高連峰
2015年08月03日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 4:59
ご来光と穂高連峰
後ろは恵比寿岳
2015年08月03日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 5:12
後ろは恵比寿岳
富士見岳を登ります
2015年08月03日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:13
富士見岳を登ります
手前は御来光を見た大黒岳
2015年08月03日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:27
手前は御来光を見た大黒岳
剣ヶ峰、蚕玉岳、旧コロナ観測所、不消ヶ池
残雪がいいですね
よく見ると逆さ旧コロナが写ってる
2015年08月03日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:32
剣ヶ峰、蚕玉岳、旧コロナ観測所、不消ヶ池
残雪がいいですね
よく見ると逆さ旧コロナが写ってる
富士見岳山頂
2015年08月03日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:34
富士見岳山頂
後ろに剣ヶ峰
2015年08月03日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:42
後ろに剣ヶ峰
登山口
肩の小屋 裏手です
2015年08月03日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:57
登山口
肩の小屋 裏手です
蚕玉岳
さほどピークに思いませんが
2015年08月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 6:30
蚕玉岳
さほどピークに思いませんが
剣ヶ峰 後ろに御岳
2015年08月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 6:41
剣ヶ峰 後ろに御岳
大日岳、屏風岳、薬師岳
立入禁止になっています
2015年08月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 6:41
大日岳、屏風岳、薬師岳
立入禁止になっています
槍と大喰が重なっています
2015年08月03日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 7:11
槍と大喰が重なっています
売店は建設中
遠方に北の俣、笠、黒五、薬師 弓折、双六、水晶、立山
野口五、針ノ木、白馬 よく抜けました
2015年08月03日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/3 7:11
売店は建設中
遠方に北の俣、笠、黒五、薬師 弓折、双六、水晶、立山
野口五、針ノ木、白馬 よく抜けました
権現池
2015年08月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 7:27
権現池
北岳の左脇に富士山
背丈が変わらないアングルだね
2015年08月03日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/3 7:46
北岳の左脇に富士山
背丈が変わらないアングルだね
左が朝日岳 旧コロナの後ろと里見岳と不動岳 一番後ろが恵比須岳 全て立入禁止です
眺めておきましょう。
2015年08月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 7:51
左が朝日岳 旧コロナの後ろと里見岳と不動岳 一番後ろが恵比須岳 全て立入禁止です
眺めておきましょう。
朝日岳立ち入り禁止
2015年08月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 8:03
朝日岳立ち入り禁止
スキーをやってる! 大雪渓です
2015年08月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 8:33
スキーをやってる! 大雪渓です
不消ヶ池
2015年08月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 8:43
不消ヶ池
摩利支天岳 目の前ですが道はなし
もちろん立入禁止
2015年08月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 8:53
摩利支天岳 目の前ですが道はなし
もちろん立入禁止
不消ヶ池
2015年08月03日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 8:55
不消ヶ池
不消ヶ池と不動岳
2015年08月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 9:09
不消ヶ池と不動岳
アオノツガザクラ 時々
2015年08月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 9:18
アオノツガザクラ 時々
ハクサンイチゲ そこらじゅうで後半戦
2015年08月03日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 9:22
ハクサンイチゲ そこらじゅうで後半戦
クロユリ お花畑エリアはラストです
畳平から降りてくる階段には、これからが沢山
2015年08月03日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 9:35
クロユリ お花畑エリアはラストです
畳平から降りてくる階段には、これからが沢山
チングルマ もう少ないです
綿毛が終わった花も見かけます
2015年08月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 9:36
チングルマ もう少ないです
綿毛が終わった花も見かけます
コバイケイソウとミヤマキンポウゲ?
2015年08月03日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 9:40
コバイケイソウとミヤマキンポウゲ?
イワギキョウ そこらじゅう
イワギキョウは上向き チシマギキョウは横向きに咲く
2015年08月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 9:48
イワギキョウ そこらじゅう
イワギキョウは上向き チシマギキョウは横向きに咲く
魔王岳
いかつい名前です
2015年08月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 10:01
魔王岳
いかつい名前です
大丹生池
2015年08月03日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 10:08
大丹生池
烏帽子岳、四ッ岳
2015年08月03日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 10:08
烏帽子岳、四ッ岳
亀ヶ池
2015年08月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 10:30
亀ヶ池
イワウメ?
2015年08月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 10:37
イワウメ?
ハイマツの実
2015年08月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 10:47
ハイマツの実
魔王園地
2015年08月03日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 10:49
魔王園地
大株 そこらじゅう どれも後半戦です
2015年08月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/3 10:57
大株 そこらじゅう どれも後半戦です
最前列 前方は郵便局 一万尺
帰りは30分間隔に1本のバスに乗り込む
2015年08月03日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 11:51
最前列 前方は郵便局 一万尺
帰りは30分間隔に1本のバスに乗り込む
バス停 P地に帰る
暑さから逃れ楽しめました
2015年08月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 12:42
バス停 P地に帰る
暑さから逃れ楽しめました
撮影機器:

感想

下界の暑さから逃げます
ちょっくら疲れも有りましたが、せっかくのお休み、3000mを楽に歩きます。
平日ですが、トップシーズン。大勢の観光客がみえました。
土日でしたら、物凄い人でごった返すだよね!
2700mで御来光見るのに徒歩20分 2300円はお得感があったな。
中アの千畳敷より安いよね!
まともな登山装備の人は1割かな? 観光客が多いです。
ハイヒール、ビーサンは居ませんが、運動靴の方が約半分?。
ご来光の天気はすばらしく晴れていました、時の運ですけどね。
先週歩いた峰がくっきり見え、気持ちよかったです。
この山のがっかりは富士山の展望です、北岳の左に山頂の半部が見えるだけです。
ワン、ツーが肩を並べた感じになります。
登山ポストはありません、パトロールが行き届いています。食料も要りません、食堂が有ります。
水が取れませんので、下から持ってきてください、ビール、ジュース、ミネラルは売っています。
池は沢山有りますは、全て立ち入り禁止です。
私が登頂した山以外も全て立ち入り禁止です。
私敵希望ですが、全ての山頂にルートを作ってほしいね。複数回行けるかも。
不思議な事が一つ、6座を登頂しましたが、岩石の種類が違います。剣ヶ峰は黒い岩が多く、魔王岳は赤い岩が多いです。
GPSの電源入りを忘れて、道路歩きが入っていません。

装備
レインウエア フリースジャケット ヘッテン グローブ ゴム手袋 バラクバラ
携帯電話 デジカメ GPS 予備電池 
アタックザック シェルト ザックカバー
1食 非常食 行動食 コンロ 水1.2ℓ 30Lザック
座布団 ミニ三脚

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら