記録ID: 6928665
全員に公開
ハイキング
白山
白山 御前峰–大汝峰–池めぐり 砂防新道↑観光新道↓
2024年06月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:03
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 11:16
距離 15.0km
登り 1,631m
下り 1,631m
15:25
天候 | 山行中の気温12℃~23℃ 湿度33%から67% 備忘録 水分消費 4本/3本消費 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2時30分到着で4割程駐車 備忘録 出2230 着230 E1関ヶ原-E8福井北-勝山 226km |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に整備されております 砂防新道、観光新道 雪渓を歩く箇所が何回か あります。しっかりとトレースがあるので雪装具 無しで通過できます。雪渓斜面をトラバースする箇所もありますので注意は必要です。 |
写真
感想
梅雨入り前の登山日和に白山へ行って来ました
残雪期の終盤を迎え雪渓やドラゴンアイの風景を
見られそうで、昨年のリベンジを兼ねて思い立っての山行です。ハイシーズンを迎えるまえにもかかわらず多くのハイカーで賑わいを見せました。
残雪のゼブラとお池のドラゴンアイ、高山植物の花と素晴らしい風景を堪能できました。
昨年は暑さでバテてしまい疲労困憊で御前峰に登って即下山。バスの時間も気にしながらの苦行となってしまいましたが、リベンジを果たせました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する