記録ID: 693383
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山
第3回蔵王トレイルラン
2015年08月09日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 2,828m
- 下り
- 2,504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:59
距離 35.7km
登り 2,828m
下り 2,517m
7:35
4分
スタート地点
15:34
ゴール地点
天候 | 雨時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雨が降る中、初のトレランレースに参加
いや〜〜きついですね。
写真とる余裕なしでした。
第一関門までは、舗装と林道のみ。これが後半に聞いてきました
第2関門で、ようやく登山道に入ります。水引入道まで程よい昇り。何人かすごいスピードで走って昇って行かれました。ありえない。これが上位選手との差ですね
そこから白石スキー場までの急な下り。けがしないよう、ゆっくり下りましたが、すでに足が終わりかけ。林道のダメージが深刻です。
そこでは、何人かが足を攣っており、明日は我が身。
そこから、不忘山までの急登。心拍が189まであがり、息も絶え絶え
尾根道では、概ね下り基調と錯覚して、ほどほどに走り、途中応援していただいたハイカーとハイタッチする余裕がありました
第3関門以降の苅田峠から沢沿いまでの下りと後烏帽子岳の登りで足が終了。最後のスキー場ダウンヒルで、太ももがやられ、現在筋肉痛。とりあえず、完走できたし、順位も78位でした。400人ぐらい居たかな?初めてにしては、よくやったと自分にご褒美麦酒です。
帰りは遠刈田温泉の共同浴場で一休み。ぶよかアブにやられた傷がしみます。
そこで後烏帽子岳で抜かれた方と歓談。ウルトラをやられているとのこと。今回はそれより過酷だったということですが、、、、
ログをみたら、不忘山からだんだん心拍が下がってきており、やられているのがまるわかり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する