ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 693721
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山稜ハイキンング(バリエーションルート利用)

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.8km
登り
1,207m
下り
1,181m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:20
合計
5:55
6:30
40
7:10
7:10
50
8:00
8:00
30
8:30
8:30
10
8:40
9:00
10
9:10
9:10
49
9:59
9:59
81
11:20
11:20
65
12:25
12:25
0
12:25
ゴール地点
天候 くもり/はれ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:最寄駅→高尾駅
復路:高尾山口駅→最寄駅
コース状況/
危険箇所等
林道:日影沢線を少し行ったところ2本目と3本目の電柱の間から沢を渡りコースに入りますが、登っていくと送電線の鉄塔があります。その付近にスズメバチの巣があるようです。スズメバチに何度か威嚇行動をされましたので早々に通り過ぎました。
また、高尾山から大垂水峠までのルートは若干狭いので注意が必要です。
高尾南陵も後半に木の根がむき出しの地点が多いので足元注意です。
その他周辺情報 入力施設はあるようですが高尾登山口駅から毎時10,40分の送迎であったため行きませんでした。高尾登山口駅に数か月ぶりに行きましたがきれいになったような気がします。
最寄り駅の始発に乗ってきました。
今日は高尾駅の北口から出発です。しばらくは舗装された道を歩きます。
2015年08月09日 06:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 6:24
最寄り駅の始発に乗ってきました。
今日は高尾駅の北口から出発です。しばらくは舗装された道を歩きます。
中央線沿いを歩いていたらこんなトンネルがくくってみたいですが、行く方に行けないと戻ってくるのも何なんで写真だけにします。
2015年08月09日 06:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 6:35
中央線沿いを歩いていたらこんなトンネルがくくってみたいですが、行く方に行けないと戻ってくるのも何なんで写真だけにします。
小仏関所跡だそうです。登山口に向かって南浅川沿いを歩いていますが、歩いている道が旧甲州街道なのでしょう。
2015年08月09日 06:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
8/9 6:44
小仏関所跡だそうです。登山口に向かって南浅川沿いを歩いていますが、歩いている道が旧甲州街道なのでしょう。
説明もありましたので撮影しておきました。
まだ私も読めていません。
2015年08月09日 06:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 6:44
説明もありましたので撮影しておきました。
まだ私も読めていません。
中央道と圏央道のジャンクションですね。
2015年08月09日 06:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 6:51
中央道と圏央道のジャンクションですね。
道端にいろいろな花が咲いていました。
2015年08月09日 06:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 6:58
道端にいろいろな花が咲いていました。
こちらは先週の北アルプスでも見た気がします。
2015年08月09日 06:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 6:59
こちらは先週の北アルプスでも見た気がします。
魚がいそうですよね。しばらく釣りも行っていないので行きたいですね。
2015年08月09日 06:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 6:59
魚がいそうですよね。しばらく釣りも行っていないので行きたいですね。
影になってしまいましたが、猛禽類です。鳶か鷹だと思います。
2015年08月09日 07:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 7:06
影になってしまいましたが、猛禽類です。鳶か鷹だと思います。
こちらも似た花が高山で咲いていますね。
2015年08月09日 07:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 7:11
こちらも似た花が高山で咲いていますね。
ここで林道に入ります。今日は林道からそれて高尾山の地図にあったバリエーションルートで城山を目指します。
2015年08月09日 07:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 7:13
ここで林道に入ります。今日は林道からそれて高尾山の地図にあったバリエーションルートで城山を目指します。
ニリンソウが群生していたんですね。以前のように戻るといいですが。
2015年08月09日 07:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 7:14
ニリンソウが群生していたんですね。以前のように戻るといいですが。
これはニリンソウではないですね。
2015年08月09日 07:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 7:15
これはニリンソウではないですね。
林道から外れてバリエーションルートに入りました。
結構わかりやすかったです。
この後しばらく急登でした。
2015年08月09日 07:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 7:16
林道から外れてバリエーションルートに入りました。
結構わかりやすかったです。
この後しばらく急登でした。
ノコギリクワガタのメスです。昔であれば捕まえて持って帰るとことですが写真だけにしました。
2015年08月09日 07:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
8/9 7:43
ノコギリクワガタのメスです。昔であれば捕まえて持って帰るとことですが写真だけにしました。
ちょっと天気がよろしくないですね。
2015年08月09日 08:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 8:10
ちょっと天気がよろしくないですね。
光で飛んでますね。相模湖の遊園地にある観覧車が見えたのですが…
2015年08月09日 08:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 8:20
光で飛んでますね。相模湖の遊園地にある観覧車が見えたのですが…
高尾山頂に到着です。まだどの店も営業していないので、自販機で買ったコーラをいただきました。この後、稲荷山コースで下山するつもりでしたが時間も早いので大垂水峠を経由して高尾南陵をあることにしました。
2015年08月09日 08:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
8/9 8:54
高尾山頂に到着です。まだどの店も営業していないので、自販機で買ったコーラをいただきました。この後、稲荷山コースで下山するつもりでしたが時間も早いので大垂水峠を経由して高尾南陵をあることにしました。
ヤマアジサイですね。結構ルート上に咲いていました。
2015年08月09日 09:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
8/9 9:20
ヤマアジサイですね。結構ルート上に咲いていました。
こちらは開花前の蕾です。
2015年08月09日 09:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 9:20
こちらは開花前の蕾です。
大垂水峠です。道を渡らずとも歩道橋があるため、南陵に取り付けます。
2015年08月09日 09:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 9:39
大垂水峠です。道を渡らずとも歩道橋があるため、南陵に取り付けます。
湖の道というだけあって木々の間からいくつか湖が見えました。
2015年08月09日 09:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 9:39
湖の道というだけあって木々の間からいくつか湖が見えました。
関東ふれあいの道です。
昨年、丹沢の時にも目にしましたが、余剰と言っていいくらい標識がありますよね。
2015年08月09日 09:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 9:41
関東ふれあいの道です。
昨年、丹沢の時にも目にしましたが、余剰と言っていいくらい標識がありますよね。
大洞山頂です。
2015年08月09日 09:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 9:58
大洞山頂です。
536mだそうです。
2015年08月09日 09:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
8/9 9:59
536mだそうです。
丁寧にあとどのくらい距離があるかが分かります。
2015年08月09日 10:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 10:16
丁寧にあとどのくらい距離があるかが分かります。
関東ふれあいの道恐るべしです。
あるところは100m単位に設置されている気がします。
2015年08月09日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
8/9 10:18
関東ふれあいの道恐るべしです。
あるところは100m単位に設置されている気がします。
これすごいですよね。高尾南陵を紹介するガイドブックにもありましたが、ザック掛けがせっちされてるって、初めて見ました。
2015年08月09日 10:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
8/9 10:27
これすごいですよね。高尾南陵を紹介するガイドブックにもありましたが、ザック掛けがせっちされてるって、初めて見ました。
眼下に素晴らしい景色です。今日一の景色でした。
2015年08月09日 10:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 10:27
眼下に素晴らしい景色です。今日一の景色でした。
ふれあいの道を外れると案内はあるのですが、距離等は分岐に出てくるくらいとなりました。扱いが全然変わりますね。
2015年08月09日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8/9 11:12
ふれあいの道を外れると案内はあるのですが、距離等は分岐に出てくるくらいとなりました。扱いが全然変わりますね。
草戸山頂です。ここから高尾山口駅目指して降りていきますが、この後も結構アップダウンが激しかったです。
2015年08月09日 11:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
8/9 11:20
草戸山頂です。ここから高尾山口駅目指して降りていきますが、この後も結構アップダウンが激しかったです。
ようやく降りてきました。約6時間の山行でした。
2015年08月09日 12:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
8/9 12:22
ようやく降りてきました。約6時間の山行でした。

装備

個人装備
コンパス ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 カメラ<br />水を2.0L持参し 高尾山頂でペットボトル1本購入で 水は飲み切りました。

感想

日曜日の午前中が急遽空いたため、高尾山でも行こうかと地図を見ていたら城山に向かってバリエーションルートなるコース(破線コース)があり、気になったので行ってみようということで行ってきました。林道から外れて入ったコースはずいぶん人に歩かれているようで特に歩きにくい、分かりにくい個所もなく、比較的整備されているように感じました。ただ、登り始めは結構急でつらかったです。また、高尾山頂につき今日の予定が変わったので、ちょっと足を延ばすことにして南陵側に行ってきました。南陵側は結構なアップダウンがあり、疲れた体には若干厳しかったですが、コースの大半が木陰のため、それほど暑さも感じることなく歩けました。
先週の槍からの下りで痛めた足がまた痛んだので、ちゃんと治さないとだめかなぁと思ったので、しばらく療養しないとだめそうです。低い山ですがかなり充実した山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

お疲れ様でした(^ ^)
足、はやく治してください。
黒戸行きましょう??(^o^)/
2015/8/9 18:29
Re: お疲れ様でした(^ ^)
う〜ん、しばらくは様子見です。土日のランニングで状態を確認しながらです。
mitaroさんの行かれた黒戸尾根か塩見ピストンには行こうと思ってますが、いつになるやらです。
2015/8/18 9:23
あれ?高尾山行ったのですね!
裏銀座のレコで足を痛めたとあったのでしばらくはゆっくりされているかと思いきや、南高尾のロングコースを歩かれていたのですね〜
私も去年城山から南高尾は歩きましたが、何気にアップダウンがありますよね。あと、例の「ザック掛け」の場所からの丹沢方面の展望はいいですね。
2015/8/18 0:30
Re: あれ?高尾山行ったのですね!
そうなんですよ。前日にランニングしたら調子よく走れたので、問題なしと判断していっちゃいました。いつものコースじゃつまらないと思って、地図をながめていたら城山山頂下に向かうバリエーションルートなるコースがあったので登ってきました。南陵は結構きついですね。眺めはいいのですが、暑くて座って一息という気分にはなりませんでした。
2015/8/18 11:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら