ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 693966
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

爺のまったり八幡平…「焼山」

2015年08月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
510m
下り
751m

コースタイム

日帰り
山行
9:45
休憩
0:00
合計
9:45
6:30
90
8:00
35
9:10
20
11:00
315
16:15
ゴール地点
玉川温泉でのんびり入浴…ゴール地点は「後生掛温泉前バス停」の時間です。
玉川温泉発バス時間が13:42だから、02:30もマッタリしたでばよっと
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス マイカー
コース状況/
危険箇所等
・特に危険な所はありません。
・避難小屋から道が二手に分かれています。右へ進めば旧ルートで途中から立ち入り禁止になってます。
その他周辺情報 下山口の玉川温泉…入浴する際、お湯を確認にして入らないと、エライ目にあったりなんかして…だす。
八幡平神社へ立ち寄り
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
8/9 18:45
八幡平神社へ立ち寄り
こんな感じで今日の一日が始まります
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2
8/9 18:45
こんな感じで今日の一日が始まります
後生掛温泉前バス停を下へ降りると広い駐車場がありました。トイレは使用できませんでした
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
後生掛温泉前バス停を下へ降りると広い駐車場がありました。トイレは使用できませんでした
舗装路を歩きます(5分もかかりません)
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:45
舗装路を歩きます(5分もかかりません)
案内があります
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
案内があります
大浴場の敷地内に登山口の案内があります
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
大浴場の敷地内に登山口の案内があります
ここを進みます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
ここを進みます
するってぇと、こんな感じ
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
するってぇと、こんな感じ
で、下からのルートと合流し左へ進みます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
で、下からのルートと合流し左へ進みます
歩きやすいルートが獣臭の不安をなくしてくれます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
歩きやすいルートが獣臭の不安をなくしてくれます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
八幡平ピークには雨雲がありましたが、ここでは青空が見えてます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
八幡平ピークには雨雲がありましたが、ここでは青空が見えてます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
振り返って後生掛温泉方向
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
振り返って後生掛温泉方向
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
待っていてくれました
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
待っていてくれました
これを鼻歌交じりで歩きます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
これを鼻歌交じりで歩きます
こっちだよって
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/9 18:45
こっちだよって
案内してくれました
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:45
案内してくれました
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/9 18:45
今朝もちゃんと歯磨きしましたよっ!
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
今朝もちゃんと歯磨きしましたよっ!
振り返ってみます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/9 18:45
振り返ってみます
先を見ます…避難小屋が見えます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/9 18:45
先を見ます…避難小屋が見えます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:45
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
老朽化して立ち入り禁止になってます
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
老朽化して立ち入り禁止になってます
また、振り返ります
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
また、振り返ります
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:45
鬼ケ城を下りた辺り…ここから臭いがキツクなります
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/9 18:45
鬼ケ城を下りた辺り…ここから臭いがキツクなります
またまた振り返ります。なぜそんなに振り返る?そう、雨雲と相談しながら歩いています
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:45
またまた振り返ります。なぜそんなに振り返る?そう、雨雲と相談しながら歩いています
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:45
あれを登れば、あとは下りだけ…なハズ…地図上は
2015年08月09日 18:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/9 18:45
あれを登れば、あとは下りだけ…なハズ…地図上は
焼山ピーク…これだけ
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
焼山ピーク…これだけ
低笹だが視界はない
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:46
低笹だが視界はない
立ち入り禁止の稜線
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/9 18:46
立ち入り禁止の稜線
下りは、低笹とブナ林の中を鼻歌交じりで、蚊取り線香と温泉の臭いと…で香取線香いらなくない?
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:46
下りは、低笹とブナ林の中を鼻歌交じりで、蚊取り線香と温泉の臭いと…で香取線香いらなくない?
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:46
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:46
玉川温泉が見えて来ました
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
玉川温泉が見えて来ました
玉川温泉へ着きました
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:46
玉川温泉へ着きました
散策路の中を進みます
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:46
散策路の中を進みます
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/9 18:46
わっ、すげっ
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:46
わっ、すげっ
徳島県からのお姉さん、今年で9年目の来県だそうです
「明後日から阿波踊りが始まるから明日、帰るよ」だって
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/9 18:46
徳島県からのお姉さん、今年で9年目の来県だそうです
「明後日から阿波踊りが始まるから明日、帰るよ」だって
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/9 18:46
知らずに源泉100%にザッブ〜ンと…お゛ぉ〜っ、なんじゃこれは…と。
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
知らずに源泉100%にザッブ〜ンと…お゛ぉ〜っ、なんじゃこれは…と。
大浴場の向かいにバス停があります
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
大浴場の向かいにバス停があります
この時間にランチタイムだす
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/9 18:46
この時間にランチタイムだす
ここでランチしました
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/9 18:46
ここでランチしました
離れて撮れば、こんなにガスです。
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
離れて撮れば、こんなにガスです。
暗くなるまでここで
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
8/9 18:46
暗くなるまでここで
「国立公園内だがらテントも張れね〜べし」どうするべ…と
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
3
8/9 18:46
「国立公園内だがらテントも張れね〜べし」どうするべ…と
岩手県側まで様子を見に行ったけども、テント場が遠くて戻って来た
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/9 18:46
岩手県側まで様子を見に行ったけども、テント場が遠くて戻って来た
んで、このベンチ(蒸ケ湯休憩所)でゴロ寝泊りに決定
2015年08月09日 18:46撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
5
8/9 18:46
んで、このベンチ(蒸ケ湯休憩所)でゴロ寝泊りに決定

装備

個人装備
虫よけ対策…スプレー式の肌へ直接擦り込むやつ&ムヒ(塗り込むタイプ)&蚊取り線香(ベルトへ吊り下げタイプ)<br />熊避け対策…必需

感想

・この日は「十八駅伝」があったみでんたす。始まる前に入山したがら…
・しばらく山歩きしてない不安があったけども…意外と歩けた
・調子が悪くなければ、泊りを想定してテント泊の支度はして出た
以前から歩きたいと思っていたコース
だども、車のデポとかバスに乗るのがうっとうしいとか、いちいち気にして歩けていなかったコース
思い切って「羽後交通バス田沢湖営業所」「玉川温泉」へ、なにかにと電話で確認…よしっ、俺でも行けるべ…と。
数十年ぶり(高校以来だべが?)にバスに乗った、俺がどうすればいいの?って聞いているのを見て乗ってた外人さんがニヤニヤと。

一本道で歩きやすく、国見台を過ぎれば視界が開け最高の気分にさせてくれる気持ちの良い稜線歩きが待ちうけています

北投石で湯治してたお姉さんに話を聞く事が出来ました
「どっから来たの?」
「徳島から」
「ガンの転移が止まらなくて、噂に聞いてたここへ来たのが数十年まえ」
「転移が止まって通い始めてもう9年になる」
「明後日、阿波踊りが始まるから明日帰るけど、一緒に来ないか?」
元気で楽しいお姉さん、ありがとうございました。

・さぁ〜、今日の泊りはどうしよっ・・・なんの考えもなく出て来た爺
・まんず、寝場所も見つけたし、さぁ〜飲むどぉ〜っ

  と、明日へ     つづく

追記
☆玉川温泉日帰り入浴…600円(入館は17:00前まで・食事もOK)
☆後生掛温泉バス停まで…730円(時間は直接聞いてくらはい)
 7日現在玉川温泉発午後からの時間
 ・12:02→見返峠まで
 ・13:42→見返峠まで
 ・15:42→後生掛温泉まで

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

ゲスト
秋の気配が…
ハリブキの赤い実やナナカマドの葉が秋を感じさせますね〜

たまにはしおらしいこと言うね(^_-)-☆
2015/8/9 20:40
自分で言うな
あ〜たがガイドしてくれね〜から
あちこち電話で確認して・・・・やっと行けました

あの稜線あるき、なかなかいいですねぇ〜

ありがとうございました
2015/8/9 22:40
玉川温泉
こんばんは

玉川温泉は強酸性の温泉と岩盤浴で有名ですね
ピリピリされましたでしょうか?

行ってみたいと思っています
2015/8/22 19:44
おはようございます
ピリピリどころでねがったっす。
知らなかったっす。
いきなり源泉100%に入ったでしょ、飛びあがりました。
虫刺されケ所でしょ、擦りキズでしょ、もうビックリでした。
んで、回りを見渡したら源泉50%とかあるではないですか。

100に入った後の50は余裕でした。

両親が健在の頃は、八幡平へタケノコ採りに出掛けては、何日か湯治(北投石)して、と、行ってたのは知ってたのですが・・・・。
俺が同行したのはタケノコ採りまででしたから。

風呂は最高だす。
近場には、岩手県側など選択に迷うほど名湯があります。
2015/8/25 8:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら