記録ID: 6947118
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳_三斗小屋温泉泊
2024年06月19日(水) 〜
2024年06月20日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:58
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 905m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 5:24
距離 7.3km
登り 559m
下り 485m
9:30
9:55
5分
駐車場脇東屋展望台
14:42
2日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:23
距離 6.3km
登り 629m
下り 420m
13:04
ゴール地点/山頂駅デッキ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。 |
写真
感想
天候に恵まれた二日間だった。那須は初めてだったので地理的な認識に疎かった。最初の日に小学生?のグループが峰の茶屋跡から下山していく姿に驚いた。また翌日朝日岳から降りていく時に、峰の茶屋跡から登っていくおそらく小学生グループを見てことにまたびっくり。ロープウェイの職員さんに聞いたら最近保育園児もきたと聞いて地元の方々に親しまれていることを実感した。
三斗小屋温泉・煙草屋の宿泊者は単独行動の人が5名、静かに楽しめた。テント泊の人もおり、5張程度のテントが設営されていた。シーツ代が必要との情報で久しぶりにシュラフのインナーシーツを持ち込んだが快適だった。
帰路のバスは1時間に一本、ちょうど黒磯駅に着いた時はランチには遅く夕食には早かったのでちょっと散策して宇都宮で途中下車、駅ビルが大きくなっているのに驚いた。
駅ビルができるといつでも食事などが楽しめるので便利な面を再認識した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する