記録ID: 695234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山(南八ヶ岳)
2015年08月09日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし |
その他周辺情報 | 小渕沢延命の湯がIC近くにあり |
写真
感想
八ヶ岳で日帰り可能、手頃な山がないか地図で探したら、編笠山をみつけた。
標高差約1000m弱で、観音平には大きな駐車場があるし、そこそこ楽しめそうな感じがした。
朝7時半過ぎに到着したら、駐車場が一杯で路駐状態。
臨時駐車場になんとかとめたが、こんなに人気あるとは思わずビックリ。
みんな気合い入ってるなーと感心。
登ってみるとなかなか良かった。押手川を過ぎると大きな石が増え、アスレチィックになって楽しい。標高も高いので暑さもさほど気にならない。
樹林帯をぬけると視界が広がり、ご褒美が待っていた。
そこからすぐ山頂だ。
山頂からの眺めは最高で、赤岳、阿弥陀岳等がそびえる。
足をのばしたくなりそうだった。
下りは青年小屋におりて、巻き道から下山した。
次は青年小屋のテント場にとまって、その先にアタックしたいと思う。
帰りは延命の湯で疲れを癒して帰路についた。
良い山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する