記録ID: 6954472
全員に公開
沢登り
日高山脈
レサッピ・オロエナイ・ソロアンナイ
2024年06月21日(金) 〜
2024年06月22日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:35
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,146m
- 下り
- 2,135m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 8:51
距離 10.7km
登り 1,323m
下り 1,322m
6:22
134分
28点沢線ゲート
10:06
0:00
44分
28点沢線ゲート
10:50
0:00
165分
下新冠大橋の先
13:35
13:40
93分
オロエナイ
15:13
下新冠大橋の先
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:29
距離 12.7km
登り 823m
下り 814m
6:10
218分
春別ダムの先
9:48
9:57
162分
ソロアンナイ
12:39
春別ダムの先
天候 | 6/21 晴れ 6/22 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
車移動を挟んでいるので本来なら3山行に分けるものだが、隣接した山なので1記録にまとめた。 新冠林道:6/15から開放 町道春別農屋線:道道分岐から約23km、春別ダム分岐の1km先まで通行可 レサッピ:新冠林道〜二十八号沢出合から オロエナイ:下新冠大橋を渡って300m先のゲートから ソロアンナイ:春別農屋線〜春別ダムの先から |
写真
感想
新冠湖の南東にある900m台のマイナー峰、レサッピ・オロエナイ・ソロアンナイ。
時期的にダニと昨年会ったシュンベツ川の熊が心配であまり気が乗らなかったが、林道も開通してアプローチには恵まれた条件になっている。行けるときに行っておくことにした。
ルートは先人の皆さんの記録を参考にさせていただき、新冠林道からレサッピとオロエナイ、翌日に春別農屋線からソロアンナイへ。最短ルート?で2日間で3座を踏破してみた。
3座とも山容的に目立たず、眺望があるわけでもなく・・・奥深い日高の山にピークハントできた達成感はあったが、何ともパッとしない感じだった。下山して2日後にこの記録を書いている時点で、どの山がどんな沢だったか既に記憶が薄れつつある(笑)
余談だが、2日目の朝に春別農屋線を車で走行中、13km地点で熊と遭遇。
熊はすぐ逃げたが、ドラレコの映像を保存していなかったのが惜しい。
ちなみに昨年10月の下川山の帰りにもこの界隈で熊と遭遇している。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6089284.html
↑この時に遭遇した場所とは直線距離で3kmの位置。
ブラフチャージをしてきたあの熊と見た目はよく似ていた気がする。冬を越して同じ熊と再会?していたのかも・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する