記録ID: 699717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳天狗岳
2015年08月14日(金) 〜
2015年08月15日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:40
10:30
24分
稲子湯
10:54
77分
ミドリ池入口
14:10
2日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:19
天候 | 1日目:曇り一時雨 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・稲子湯からみどり池へ行くコースは、屏風橋から先の こまどり沢左岸を行く登山道が通れなくなっています。道標に従って右岸コースを行きましょう。 ・根石岳-東天狗岳鞍部から本沢温泉へ下る白砂新道は少し荒れ気味です。 ・全体的に道標が適度にあるので、漫然と歩いたりしない限り迷うことはないと思います。 |
その他周辺情報 | 登・下山口に稲子湯旅館あり、日帰り入浴も可 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 暇つぶしにと持って行った本4冊、結局読まなかったのでザックを重くしただけだった |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する