記録ID: 6997329
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳
2024年07月05日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 7:23
距離 17.8km
登り 1,638m
下り 1,651m
11:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気予報によれば明日しか晴れはない!
長距離運転も連続の登山も疲れてきたので休みにしたかったが致し方ない。
道の駅ウトロ シリエトクで車中泊し早朝に地の崖の羅臼岳駐車場に向かう。
さすが羅臼、準備中の登山者もいますが、駐車スペースは余裕がある。
入林届を書くとどうやら今日一番の登山者。
熊鈴2つでガシャガシャ鳴らし時々笛を吹きつつ登っていく。
ウグイスもツツドリも鳴いている。
聞き慣れない鳥の声を撮りながらゆっくり登っていると後ろから1人の登山者が登ってきた。
聞いたら72歳の割に歩くのが速い!
後ろからついて行き、色々お話しながらご一緒することにする。
おじさんはなんと前日に幌尻岳に1泊2日で行きその足で羅臼にきたそうだ。
それじゃ運転もあり私と同じように疲れているでしょう、それなのに速い!
午後から天気も良くないので硫黄方面には行かず羅臼岳のピストンにすることにした。
1人より2人のが明らかに楽しい。
頂上では風もなくゆったりと眺望を楽しみ30分近く休憩して満喫!
たまにはこういうのもあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する