記録ID: 699779
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2015年08月11日(火) 〜
2015年08月12日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:52
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,565m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:43
距離 3.2km
登り 587m
下り 67m
2日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:46
距離 10.9km
登り 855m
下り 1,505m
16:22
ゴール地点
2日目の最初GPSロガーを入れ忘れてちょっと途切れてました
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ何日も雨が降っておらず、特に下山道の砂走りが乾ききっていてほこりっぽかった |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖
半袖
ズボン
トレッキングシューズ
レインウェア
ザックカバー
タオル
帽子
昼食
行動食
非常食
バーナー類
飲料
時計
携帯電話
日焼け止め
保険証
ストック
ヘッドランプ
着替え
|
---|---|
共同装備 |
登山地図
コンパス
|
備考 | 耳栓やアイマスクがあると山小屋で寝やすいかもしれない |
感想
みんなが登れる富士山と書いてありましたが、ある程度山道を歩くことになれていないときついと思います。お盆直前だったおかげか、道や山小屋は混んではいませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する