記録ID: 7012685
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山(姿見駅-旭岳 往復コース)
2024年07月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 746m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったりの天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
姿見駅から石室までは歩きやすい。 石室から頂上まで、火山の小石がゴロゴロしていて滑りやすい。 ローカットシューズだったので小石が入って不快でした。ハイカットの靴が良いと思う。または、ローカット+スパッツが安心。 |
その他周辺情報 | 旭岳ロープウェイ駅近くの複数ホテルに日帰り入浴あり。 |
写真
旭岳ロープウェイ駅手前500mにある『無料駐車場』に8時前に到着!残り7~8台程度でした。
ロープウェイ駅やビジターセンターの駐車場は有料(500円/日)なので、こちらに停めました。
ロープウェイ駅やビジターセンターの駐車場は有料(500円/日)なので、こちらに停めました。
感想
天気予報をチェックして、登山を決行したのですが、旭岳の全容は、最後まで見ることができませんでした。。。
ただ、山頂から黒岳方向への景色は見ることができましたし、ロープウェイ姿見駅周辺のお花畑も素晴らしいものでした。山頂付近にもキバナシャクナゲやメアカンキンバイのお花畑があり、感動しました。
登山道は、特に危険箇所はありませんが、6号目付近から小石が多くなるので、滑らないよう注意する必要があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する