記録ID: 7017748
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山、100名山お祝い登山🎉
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:33
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 10:32
距離 15.5km
登り 1,609m
下り 1,608m
4:07
12分
スタート地点
14:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
その他周辺情報 | 真狩温泉(600円) 前泊 まっかりユースホステル(5,800円) 夕食、朝食(登山用におにぎり) 夕食も美味しくて、おにぎりも3個も握ってくれて、とってもいいユースホステルでした。温泉に行く場合は、真狩温泉のチケットを400円で売っています。 |
写真
感想
旦那さんの百名山お祝い登山です。
昨年、99座目となる塩見岳を登ってから、今年の目標はラスト一座の羊蹄山でした。
一番の心配はお天気でしたが、途中、ガスが少し上がってきたかも?と心配になったものの、山頂は快晴で最高のお祝いとなりました。
山頂で写真を撮ってくれたお兄さんが、めっちゃ一生懸命撮影してくれて、とてもありがたかったです。
羊蹄山は、4つの登山道があるようですが、今回は真狩コースから行きました。
8合目のトラバースあたりから展望が開け、お花もたくさん咲いていました。
お鉢めぐりは、真狩コースから山頂方面の右半分は岩場、左半分はなだらかな稜線という感じでした。
当初、時計回りにしようと思っていましたが、反時計回りの方が後が楽だよと、ユースのご主人からアドバイスをいただき、反時計回りにしてよかったです。
下りは、避難小屋経由にしました。
トイレもあり、管理人さんがいて、バッジや手ぬぐいも販売していました。
標高差1,600は疲れましたが、素敵な仲間が一緒に登ってくれて、旦那さんも本当に嬉しそうでした。
山はいいなぁ♪
横断幕や、寄せ書きのコメント、写真入りコーヒー、お酒を差し入れなど、みなさんには本当に感謝感謝です。
今年の夏は、富士山で100座の友達がいるので、今度はその方のお祝いに行ってきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
ご主人さま日本🇯🇵百名山達成
おめでとうございますおめでとう🎉
ス・テ・キな横断幕ですね🤩
コメントありがとうございます。
10年かかりましたが、晴天の中、登ることができて本当に幸せ者だと思います。
横断幕もありがたいです。
てんじんやまさんも、素敵な山旅を♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する