記録ID: 7031210
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
富良野岳(原始ケ原コース)
2024年07月15日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:38
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:27
距離 14.7km
登り 1,296m
下り 1,296m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1600m付近から山頂の手前までザレ場が続き、登りも難儀するが特に下りはスリップに要注意! |
写真
装備
共同装備 |
グループ間連絡用トランシーバ(ピークを挟む利用だったこととチャンネル混線?などで有効に利用できなかった)
|
---|
感想
当会の会山行(年間計画で決めた会の定期イベント)で富良野岳に行ってきました。参加メンバは総勢14名で原始ヶ原コースから6名、十勝岳温泉コースから8名それぞれピークを目指しました。
コースの距離と高低差を考慮し出発時刻をずらすことでほぼ同じ頃に2コースのメンバが山頂で合流することができ、総リーダーMさんの立てた計画の妥当性に感心するばかりです。
原始ヶ原コースには林間コースと滝コースがあり、事前の下見情報とメンバの体力を考えて今回は林間コースのピストンとしました。
とても心配していたクマとの遭遇ですが、クマのフンも足跡もなく、たまたま幸運だったのかもしれませんが下山時にはクマへの緊張感は薄れていました。
このコースの核心部は急登ザレ場の通過です。特に下りは要注意でかなり神経を使いながら下山しました。
富良野岳の登山道やニングルの森管理棟を整備してくれている富良野山岳会の方に偶然山頂付近でお会いし、コースについての情報をいろいろお聞きしました。その際のコースの注意点は下山時の参考となりました。
ニングルの森管理棟を前泊として利用しました。管理棟はきれいに維持されていて、気持ちよく利用することができました。当日は我々のほかに道外から来たという単独の女性が利用しており、我々より30分ほど早く出発していきました。そのたくましさにただただ感心するばかりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5535人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する