記録ID: 7038665
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
雲海の羊蹄山
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,612m
- 下り
- 1,610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:16
距離 12.7km
登り 1,612m
下り 1,610m
9:59
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
ふきだし公園で車中泊し、10分で京極登山口へ到着できます。近隣にコンビニもあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・京極コース 特に危険箇所はなし。 お釜巡りの際に一部岩場があるが、難しいような所はなく、丁寧に黄色のペイントがある。濡れていると岩で滑るかも?お釜は風も少し強め。 また、お釜巡りのコースタイムは他の部分と比べて少し辛いような感じがした。 雨上がりだったからか、6号目くらいまではぬかるんでいる部分が多かった。下山時には結構苦戦。 水場やトイレはないので事前に準備が必要です。 避難小屋などの宿泊場所も本コースにはなし。 ひたすら登り、下りであるが、独立峰なので、どのコースも同じ感じだと思います。 |
その他周辺情報 | 前泊:ふきだし公園駐車場(自販機、トイレあり) 温泉:京極温泉 京極ふれあい交流センター(日帰り600円) →塩素が強いとレビューがあったが自分は気にならなかった。食事+お風呂1000円のセットもあり、お得だと思う。 食事:スシロー(苫小牧店) |
写真
感想
利尻から千歳に移動し、天気が良さそうな羊蹄山へ。
利尻山に続き、ひたすら登る独立峰ですが、この単純な感じが良い。登った後は、景色を見ながらまったりお釜ハイク(下山は滑って、滑って、スケート状態…)。
登山道はグチャグチャになっていましたが、山頂では雲海も見れて大満足&お花も綺麗でした。
次はスキーで来れるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する