記録ID: 7041952
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
初アルプス! 蝶ヶ岳〜上高地
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月22日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:34
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 1,870m
- 下り
- 1,646m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:00
距離 7.4km
登り 1,499m
下り 127m
2日目
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:21
距離 11.0km
登り 340m
下り 1,430m
12:44
3日目
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:09
距離 9.9km
登り 31m
下り 89m
11:13
天候 | 初日の午前中雨 その他は晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り 上高地〜バスで新島々駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三股〜蝶ケ岳 階段多い 蝶ケ岳〜徳澤 疲れた足にこたえる下り 全体的に危険な所はなし |
その他周辺情報 | 蝶ケ岳ヒュッテと徳澤園で宿泊 どちらも前にテント泊エリアあり |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
ようやく機会に恵まれてアルプスデビュー♫
1日で千数百mの登り、標高2000m超えは、少々キツイ所もあったけど、澄んだ空気と素晴らしい眺めに感動!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
アルプスデビューおめでとうございます✨
素晴らしい景色ですね!😊
ありがとうございます😊
子どもさんとの楽しそうな記録、いつも拝見しています♫
普段は低山ばかりですが、たまには遠征してまた高い山も楽しみたいです。
お天気に恵まれたようで、よかったですね。
アルプスの余韻に、どっぷり浸ってください!
ご無沙汰してます。
余韻に浸るには、大阪は暑すぎますね😅
そして帰った翌日から即お仕事!
しっかり働いて、また行きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する