記録ID: 704866
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧の鳳凰三山(広河原から夜叉神峠登山口)
2015年08月23日(日) 〜
2015年08月24日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,298m
- 下り
- 2,415m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:29
距離 13.7km
登り 1,998m
下り 1,072m
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
夜叉神峠登山口の駐車場はAM5時時点で8割程度埋まっていました。 広河原行きのバスは満員で乗れない時もあるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特別な危険箇所はありません。広河原から白鳳峠まで急登が続き、体力的にきつかったです。 |
その他周辺情報 | 帰りは芦安市営駐車場前の白峰会館を利用しました。大人700円で高いです。 |
写真
撮影機器:
感想
鳳凰三山、天気がイマイチ予報でしたが、今週逃すと今年はもう行くことができなさそうなので、決行しました。
案の定、霧が晴れることはなく、目の前にあるはずの白峰三山を眺めることもできませんでした。ただ、ホウオウシャジンやタカネビランジに滑り込みセーフだったので良しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人
いいねした人