ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 705462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

百名山ハント: 「劔岳 点の記」を求めて 剱岳(2999m)

2015年08月21日(金) 〜 2015年08月24日(月)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
16.5km
登り
1,724m
下り
1,716m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
23:00
0
新宿
7:00
室堂
2日目
山行
3:33
休憩
0:10
合計
3:43
8:07
158
室堂
10:45
10:55
55
剣御前小舎
11:50
剣山荘
3日目
山行
8:11
休憩
1:44
合計
9:55
3:50
201
剣山荘
7:11
7:40
185
剱岳
10:45
12:00
105
剣山荘
4日目
山行
3:30
休憩
1:20
合計
4:50
6:10
200
剣御前小舎
9:30
10:50
10
11:00
ゴール地点
天候 8/21(金):晴れ@東京・新宿
8/22(土):雨@室堂〜剣山荘
8/23(日):晴れ@剣山荘〜剱岳
8/24(月):晴れ@剣御前小舎〜室堂
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
[往路]
新宿・都庁の大型駐車場より“毎日アルペン号”にて室堂へ@13,500円
23:00新宿 → 7:00室堂バスターミナル
※途中、3〜4回休憩あり

[復路]
室堂バスターミナル(貸切大型バス駐車場)より“毎日アルペン号”にて新宿へ@11,300円
※途中、3〜4回休憩あり
※自身で駐車場でバスを見つけ、受付
コース状況/
危険箇所等
・室堂〜雷鳥平:舗装された道の為、危険なし
・雷鳥平〜別山乗越:ゴロゴロした岩の上を歩くので、足首を痛めないように気をつける必要あり
・別山乗越〜剣沢小屋:足元に気をつければ特に問題なし
・剣沢小屋〜剣山荘:大きな岩の上と雪渓を歩くので慎重に
・剣山荘〜剱岳:危険度大の為、足元に気を付け、三点支持で登る必要あり
・剣山荘〜別山乗越(剣沢経由ではない):大きな岩の上と雪渓を歩くので慎重に
・別山乗越〜剣御前山頂上:特に問題なし(山頂から先は通行禁止)
その他周辺情報 ・剣山荘 (剱岳に最も近い宿)
 1泊2食付@9500円、シャワー完備、布団はミズノ ブレスサーモ
 http://www.net3-tv.net/~kenzansou/index.html

・剣御前小舎 (別山乗越)
 1泊2食付@9500円
 http://tsurugigozen.com/

・日本一標高の高い温泉「みくりが池温泉」にて入浴@700円
(※玄関に荷物用ロッカーあり@100-200円、お風呂手前に小さめのロッカーあり@100円)
予約できる山小屋
雷鳥沢ヒュッテ
剱澤小屋
剣山荘
雨の室堂。1時間待っても止まないので出発。
雨の室堂。1時間待っても止まないので出発。
室堂から約4時間かけて剣山荘に到着。
シャワー設備が嬉しい。
1
室堂から約4時間かけて剣山荘に到着。
シャワー設備が嬉しい。
「自由 浅野忠信」
ここに来るまでに何度も観てきた。
1
「自由 浅野忠信」
ここに来るまでに何度も観てきた。
月の左下稜線沿いにさそり座
1
月の左下稜線沿いにさそり座
8/23 AM3:50
満天の星空の下、剱岳に向けて出発
1
8/23 AM3:50
満天の星空の下、剱岳に向けて出発
近いが遠い。
5:16頃、日の出
一番怖かった鎖場が近づいてくる
3
一番怖かった鎖場が近づいてくる
もうすぐ
足の置き場所に困るところもあった
1
足の置き場所に困るところもあった
平蔵の頭(へいぞうのずこ)を登る
3
平蔵の頭(へいぞうのずこ)を登る
平蔵の頭(へいぞうのずこ)を越え、真下に下りていく
1
平蔵の頭(へいぞうのずこ)を越え、真下に下りていく
往路最後の鎖場「カニのたてばい」。
この日、4時前出発だと渋滞なし。
4
往路最後の鎖場「カニのたてばい」。
この日、4時前出発だと渋滞なし。
登る高さはだいたい20mほどだと思う
1
登る高さはだいたい20mほどだと思う
意外とあっさり乗り越えたカニのたてばい。
その後はひたすら岩の上を歩き、山頂を目指す。
意外とあっさり乗り越えたカニのたてばい。
その後はひたすら岩の上を歩き、山頂を目指す。
剱岳@2999m 登頂。

これに登る為に登山を始めた。
人生目標達成の瞬間。
5
剱岳@2999m 登頂。

これに登る為に登山を始めた。
人生目標達成の瞬間。
「劔岳 点の記」
剣山荘で買ったTシャツと共に
1
剣山荘で買ったTシャツと共に
山頂より東側
山頂より北側
約40分間、山頂で満喫した後は、例の下山。
約40分間、山頂で満喫した後は、例の下山。
「カニのよこばい」
1
「カニのよこばい」
赤い矢印から一歩足を下ろす。
意外とあっさりクリア。
2
赤い矢印から一歩足を下ろす。
意外とあっさりクリア。
足場はしっかりあるので落ち着いて実行すれば問題なし。
1
足場はしっかりあるので落ち着いて実行すれば問題なし。
「カニのたてばい」に少し行列が出来ていた。
1
「カニのたてばい」に少し行列が出来ていた。
何事もなく無事に下りてこれた。
何事もなく無事に下りてこれた。
剣山荘から剣御前小舎までの登り途中にあるこの水は美味しい。
1
剣山荘から剣御前小舎までの登り途中にあるこの水は美味しい。
剣御前小舎到着
ここから見る剱岳も素晴らしい
5
ここから見る剱岳も素晴らしい
たまにガスがかったり。
たまにガスがかったり。
剱岳、それは壮大なスケールの山。
1
剱岳、それは壮大なスケールの山。
綺麗な夕日だった
2
綺麗な夕日だった
いい具合に雲がかかる
3
いい具合に雲がかかる
いい具合に雲がかかったのを蛍光灯モードで。
1
いい具合に雲がかかったのを蛍光灯モードで。
明るい星がなくピンボケ。
1
明るい星がなくピンボケ。
明るい星がなくピンボケ。
2
明るい星がなくピンボケ。
剣御前小舎の屋根上方面から天の川が出ていた
1
剣御前小舎の屋根上方面から天の川が出ていた
本当に星がキレイだった
2
本当に星がキレイだった
朝焼け。
剱岳モルゲンロート。
5
剱岳モルゲンロート。
剣御前山まで歩く。
剣御前山まで歩く。
ここからはまた違った景色が見られる。
ここからはまた違った景色が見られる。
雄山方面。槍ヶ岳も見ることができた(中奥)
2
雄山方面。槍ヶ岳も見ることができた(中奥)
再び剱岳。
ありがとう、剱岳。
3
ありがとう、剱岳。
浄土橋まで下りてきた。
浄土橋まで下りてきた。
地獄谷。
有毒ガスなので、濡れタオルで口と鼻を押さえ通ります。
(※濡れタオル用の水場あり)
有毒ガスなので、濡れタオルで口と鼻を押さえ通ります。
(※濡れタオル用の水場あり)
血の池。
みくりが池温泉入浴後、祝杯。
オツカレサマでした。
2
みくりが池温泉入浴後、祝杯。
オツカレサマでした。
室堂手前でライチョウの子供発見。
背中だけ。
2
室堂手前でライチョウの子供発見。
背中だけ。
日本海を眺めながら帰る。
12:30室堂出発し、20:30頃、新宿着。
長い。。。
日本海を眺めながら帰る。
12:30室堂出発し、20:30頃、新宿着。
長い。。。
帰りのSAで、晩ゴハンにおぎのやの「峠の釜めし」を購入。
1
帰りのSAで、晩ゴハンにおぎのやの「峠の釜めし」を購入。

感想

登山を始めて約2年、人生目標にしていた剱岳に登頂。
剱岳を知ったのは、小学3-4年生の時。国語の教科書に山案内の話が載っていた。
その記憶がずっと残っていて、2009年、「剱岳 点の記」をきっかけに再び剱岳について関心をもった。
以降、登山をするきっかけが出来、剱岳を目指そうと思い、それまでに行けるところには行こうと動いた。
約2年の間、百名山関連の本を何冊も読み、コースイメージを頭に入れ、挑戦する時を待った。
それが2015年8月23日。
もうこの時しかないと思い、迷いなく計画を立て実行した。

剱岳登頂、この感動は自分の歴史でも最高に位置するものであり、また次の目標を決める為の良い経験となった。

もう「最高」としか言い様がない。
これに加えて、何事もなく無事に帰ってこれたことを嬉しく思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら