記録ID: 7060217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳・上河内岳・茶臼岳・光岳 聖沢in 芝沢out
2024年07月22日(月) 〜
2024年07月25日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:59
- 距離
- 44.5km
- 登り
- 4,195m
- 下り
- 4,637m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:41
距離 8.8km
登り 1,560m
下り 448m
2日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:07
距離 12.0km
登り 1,455m
下り 1,316m
3日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 3:39
- 合計
- 8:08
距離 10.1km
登り 818m
下り 717m
天候 | 1日目はれのち曇り 2日目はれ 3日目ガス強風小雨から雷雨 4日目くもり 下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
静岡駅前から「しずてつジャストライン」南アルプス登山線10:00発 畑薙13:20着(発車オーライネット) 東海フォレストのバス 畑薙14:10発 椹島15:20到着 翌日、椹島6:10発の送迎車に乗車し聖沢登山口下車 帰り 13:30芝沢ゲートからJR飯田線平岡駅まで予約した遠山タクシーに乗車 特急伊那路16:42発に乗車、豊橋駅経由で東海道新幹線で最寄り駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭 聖沢コースは崩落箇所のトラバースが何箇所かあり注意 |
その他周辺情報 | JR飯田線平岡駅に日帰り湯の龍泉閣400円 椹島ロッジ 1泊2食付き 15000円 聖平小屋 素泊まり寝具なし 8000円 茶臼小屋 同上 光岳小屋 1泊2食付き寝具なし 15500円 |
写真
撮影機器:
感想
芝沢ゲートから光岳~聖岳を周回する計画をしていましたが、便ケ島と西沢渡間の通行止めが延期になったということで今回のルートとしました。
2日目の聖岳から上河内岳・茶臼小屋分岐までは快晴で素晴らしい稜線歩きができました。3日目からは曇り、強風、雷雨と天候は崩れましたが、光岳、光岩まで無事に辿り着くことができました。
山行中に出会い楽しくお話した皆様にも感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する